- Q. 志望動機
- A.
味の素株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒味の素株式会社のレポート
公開日:2020年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- コーポレートDX職
投稿者
選考フロー
企業研究
食品業界における位置づけ、企業としてデジタルトランスフォーメーションを経営課題として考えるようになったきっかけなどはOB訪問や面接などを通して理解を深めるように努めた。また、データサイエンティスト職などは、他のITやコンサルティングなでの業界でも扱っているが、なぜ敢えて食品メーカーでこのような職業に携わりたいのかという問いを最終面接において尋ねられたので、そこまでしっかりと意識しておく必要があると思う。
また、なぜ所属している研究室に入ったのかや、研究室で扱っている内容、大学でどのような行っていたのかは非常に深掘りされた印象がある。必ずしも専門の方だけが、質問してくださるわけではないので、誰に対してもわかりやすく説明する必要がある。
志望動機
私が味の素株式会社のデータサイエンティスト職を志望する理由は大きく分けて2つあります。
1つ目は、大学時代に学んだ内容を生かすことができる最高のフィールドがあるからです。御社の説明会などでお話を聞かせていただく中で、扱うことができる実データの魅力や、携わることができる仕事の領域について非常に共感しました。学部では、これまで認知科学や心理実験の講義やそれらの統計分析も扱いました。これらを生かして研究開発の方々と協力しながら人の味覚を化学的・統計的有意性を考慮した商品開発を行いたいと考えています。 私は、元々認知系に興味があり、敢えて文理融合の情報学部を選びました。実際に大学時代は、学部内、研究室内を含めて文理が混在していたため、色々な価値観に触れ合いながらグループワークをする機会が非常に多く、必ずしもうまくいくわけではなく苦労もしました。しかし、メンバーで協力して困難を乗り越える方法を3年間かけて習得できたと感じています。この培った能力を生かし、御社では様々な部署の方々と関わるブリーチのような存在になりたいと思っています。
2つ目は、御社は私の就活をしていく中での軸そのものと一致する会社だからです。特に、環境や人の面です。特別面談やOB訪問では、私が疑問に思いお聞きしたことに対して、それに対する回答だけでなく、他と比較しながらプラスαの情報についても教えてくださったことが非常に嬉しかったのを鮮明に覚えています。私も仕事をするうえで、期待していることを超える価値を相手に与えられるような人になりたいと考えています。また話をしていく中で、一緒に働きたいと心から思う憧れの社員の方と出会うことができ、一層御社を強く志望しています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・あなたが現在従事しているゼミ、研究等が社会にどのようなインパクトを与える可能性があるのか説明してください。(300文字以下)
・あなたが学生時代に1番力をいれたことを教えてください。(200文字以下)
・あなたの人生を4字熟語で表現してください。また、その理由を100字以内で教えてください。(100文字以下)
・あなたは苦手と感じる方とチームワークを発揮しなければならない場合、どのようなことを意識していますか。もし具体的な過去の事例があればそれを交えて説明してください。(300文字以下)
・あなたがこれまでの活動の中で実践した「開拓者精神」に関するエピソードを教えてください。(200文字以下)
・あなたが入社して実現したいことは何ですか?(200文字以下)
ES対策で行ったこと
どうして味の素株式会社でなければならないのか(他社にはない理由)を意識してESを書いた。また、研究内容の記述は第三者にも分かるように工夫した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
市販のSPI対策本を三周ほど解いて苦手を克服した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格検査
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- ベテランの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
回答について一般的になるのではなく、より自分オリジナルの経験を踏まえて、話すことを意識した。相手が興味を持ってくれるように表情やジェスチャーも工夫した。
面接の雰囲気
コロナウイルス流行の影響で一次面接はWebでの開催だった。そのため、時間になるとすぐに面接が始まった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことを詳しく教えてください。
私は、所属するサークルのメンバー全員が練習に夢中になり、楽しみながらチーム目標を達成できるような環境作りに努めました。私は、チーム内で意見が分裂した時、積極的に話し合う機会を作り、状況を整理しました。そして、チームで目標を決めた後、目標を達成するための個人の行動指針をチーム全体に共有しました。また、全員の士気を上げるために、努力をすれば学年を問わずに、花形で踊れる平等なルールを設けることが重要なのではないかと考えました。そして、個人個人を理解して、全員が強みを発揮して、楽しく場所を交互して演舞できる仕組み作りをすることを工夫した結果、全員の大会に向けてや普段の練習の士気が上がり、チーム目標を達成することができました。
苦手と感じる方とチームワークを発揮しなければならない場合、どのようなことを意識していますか。
私は、相手の苦手と感じる面に囚われずに、前向きな言葉をかけて、相手と向き合っての本音を聞き出すことを意識していました。
サークル活動でのという目標に向けて週五日朝から晩まで本気で練習に励む中で、初めは後ろ向きなメンバーがいました。チームで高い成果を残すためには、まず一人一人の性格、チームや大会への思いをよく知ることが大切だと気づき、メンバー全員としっかりと話し合いを行いました。話をする中で、実はチームの圧が強すぎて不安な心境や、チームの中の居場所が定まらず居づらいという「チームとしての課題」に気づきました。そして、「チームの環境を変える」ように努力した結果、全員で目標を達成することができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事本部長と部署のベテランの方々4人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接では、聞かれたことに的確に答えることを意識した。また、回答が長くなりすぎないことを意識し、敢えて抽象化することで、面接官に深堀っていただき会話形式にした。
面接の雰囲気
非常に和やかな雰囲気で行われた。話したことに対して、非常に丁寧に聞いてくださったため、話しやすかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
味の素株式会社で自分がしたいことをできるとしたらどんなことをしたいか。
SDGsの飢えをなくすという目標のように、うま味を通じてたんぱく質や野菜を美味しく摂取して、栄養バランスの摂れた食事を全世界の人に届けられるような仕事をしたいです。これらをデータサイエンスで実現するには、人の潜在的なニーズに気づく、分からないことに気づいて今まで誰もが気づかなかったことに気づいて人を感動させたいと思います。商品の販売の仕方については、これまでのスーパーマーケットなどでの店頭販売だけでなく、消費者の潜在的なニーズがよりわかりやすいインターネットショッピングでの販売も促進したいと考えています。また、企業のオフィスなどでも販売領域を広げて、いつでも気軽に美味しく栄養価の高いものを摂取するための工夫をして行きたいと思います。
味の素株式会社に興味をもったきっかけは何か。
事業領域の広さと扱うことができるデータの幅広さに興味を持ちました。特に、ヘルスケアの領域ではなく、食品・栄養のデータを扱った仕事をしたいと考えています。というのも、私が所属している学部では、これまで認知科学や心理実験の講義やそれらの統計分析も扱いました。これらを生かして研究開発の方々と協力しながら人の味覚を化学的・統計的有意性を考慮した商品開発を行いたいと考えています。 私は、元々認知系に興味があり、敢えて情報系の学部の中で、文理融合の本学部を選びました。大学時代、文理の価値観が異なり、苦労もしましたが、メンバーで協力して困難を乗り越える方法を3年間かけて習得できたと感じているので、これらを生かした仕事をしたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
第一志望であったため、すぐに内定を承諾したため分からない。話を聞いたところ、内定承諾の期間はそれほど長くないようだ。
内定に必要なことは何だと思うか
始めから、企業ブランドなどで一つの会社にこだわりすぎるのではなく、なるべく様々な業界の色々な職種を見て、その中で自分の軸と合うと判断した場合に、納得して受験することが大切だと思いました。正直、世の中に優良企業は多数あると思いますが、会社によって違いはみえてくると思うので、それらを見極めるのが、説明会での質問やOB訪問だと思います。自分で仮説を立てた上で、確かめていきながら納得できる就職活動を行ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の良さをどれだけキラキラと面接官に伝えられるかの違いだと思います。本当にその企業に行きたいと思ったら、企業に入ってからどのようなことを実現したいのかについてのイメージもわくと思います。そうすると自然にイキイキと楽しく面接できると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
倍率が非常に高いので、相手(仲間やライバル)の就職活動の状況が気になると思うが、それを掲示板などで気にするのは、正直よくないと思います。最後まで、誠意を尽くして、やり切った人が内定しているイメージがあります。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に、人事の人と面談したり、同じ職種の内定者と交流できる機会があった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
日本電気通信システム株式会社
迷った会社と比較して味の素株式会社に入社を決めた理由
正直、ほとんど迷わなかったくらいダントツで味の素株式会社の志望度が高かったです。なぜなら、味の素株式会社で働くことに大きなワクワクがあったからです。味の素株式会社に出会ってから、就職活動自体もとても楽しく行うことができています。入社したら、したい挑戦や夢が沢山あります。具体的にいくつか述べると、縦の繋がりも強い研究室の中で大学院生の下で学びながらデータ分析や高度なマーケティングの知識をつけ、入社するまでに自分のスキルをもっと高めたいと思っています。また、自分の就職活動についての経験談を未来の就活生に向けて講演しながら発信して、聴いてくださる方の行動に少しでもつながるインフルエンサーになりたいと思っています。
味の素株式会社の選考体験記
- 2025卒 味の素株式会社 新事業開発 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 味の素株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 味の素株式会社 R&D の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 味の素株式会社 生産 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 味の素株式会社 R&D の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 味の素株式会社 Sales/Business の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 味の素株式会社 Sales/Business の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 味の素株式会社 R&D の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 味の素株式会社 R&D の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 味の素株式会社 R&D の選考体験記(2024/07/10公開)
メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
味の素の 会社情報
会社名 | 味の素株式会社 |
---|---|
フリガナ | アジノモト |
設立日 | 1925年12月 |
資本金 | 798億6300万円 |
従業員数 | 34,862人 |
売上高 | 1兆4392億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤江太郎 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 1072万円 |
電話番号 | 03-5250-8111 |
URL | https://www.ajinomoto.co.jp/ |
採用URL | https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/ |