21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
はじめてのインターンシップということもあり、多くの刺激し合えるライバルと出会うことができたなと思っています。1dayインターンシップながらも、複数日分参加したかのような充実した時間を過ごすことができたなと就職活動を終えた今でも思っています。 続きを読む
株式会社電通総研 報酬UP
株式会社電通総研のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい 直接人事部の方と顔を合わせる機会になったので、選考時にも互いに面識のある前提でお話をすることができた。インターンシップで知り得た人事部の方の趣味や好みを控え室で話すことで、人事部の方の表情が少し和やらいだように感じた。
続きを読む企業の説明から入り、テーブルごとにチームになって業界を選んで自分のチームの資本を多くするゲームをした。次に、チーム変えをして別のSEの体験をしてその提案を他のチームに発表して評価をしあった。その後社員さんとの食事会をした。
続きを読むはい 今回のインターンシップに参加すると、若手・中堅社員さんとの懇談会に招待されたり、早期の本選考のルートに乗れるので有利だと思います。ただ早期の本選考が2月中旬くらいからなので、自分がその時に面接になれていたりしないと、せっかくの早期選考でも実力を発揮しきれないで終わってしまうので注意が必要です。
続きを読む午前は業界や企業についての説明の後にゲーム形式でコストを払って顧客の課題を解決すすSIerのビジネスモデルについて学びました。午後は顧客の依頼をくみ取り、システムに必要な機能の要件定義を行うワークが中心でした。
続きを読むはい インターンシップの参加が条件なのか、マイページに登録していた人全員が対象なのかは分かりませんが、2月から早期選考がはじまりました。選考フローの免除はありませんでした。
続きを読む1日の流れとしては、業界と会社説明会、ボードゲーム形式のグループワーク、要件定義のワーク、事例紹介、懇親会が予定されていた。二つのグループワークはメンバーを変えて行われた。要件定義のワークでは、発表がある。
続きを読むはい このインターンシップ参加者限定で、早期選考につながる現場社員の方々との座談会が用意されているため、本選考のための企業研究に使えると思う。そのため、多少有利になると思う。
続きを読む業界説明と会社説明からはじまりました。グループワークに関しては、ヒト・モノ・カネ・情報の4つの資産を活用して課題解決を行っていくということをやりました。また、最後には立食形式の懇親会もありました。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定のプレミアムセミナーやConnectToISIDという座談会のようなものがありました。インターンシップ時よりも現場の社員さんとお話できる時間が長くとれるので、参加をおすすめします。
続きを読むビジネスボードゲームを用い、チーム対抗で収益を競うゲームを行った。ゲーム自体は2時間程で終わるものであり、ゲーム終了後にフィードバックを受けることが出来た。業務内容を知ることができる良い内容であった。
続きを読むはい 先にも記入したが、企業がわざわざお金と時間を割いて開催しているため、全く関係がないとは思えない。参加したことによって、企業をよく知ることが出来、それは選考にも活きてくると感じた。
続きを読む午前は企業経営ゲームと称し、商品や人材を駆使して企業の売り上げを最大化するワークを行った。お昼は企業から弁当が支給される。午後はシステムの概念図をグループで作り上げるワークを行った。その後懇親会をし、解散。
続きを読むいいえ インターン生への特別措置は特になく、早期選考も選考が省略するものではないから。ただ、懇親会などを通して企業理解を深めることはできるため、活かせるかどうかはその人次第であると感じる。
続きを読む会社概要の説明を一通り聞きます。その後に、IT企業らしいシステム構築のグループワーク を行いました。学生同士で意見交換しながら企業の課題を洗い出していきました。
続きを読むいいえ 特にフォローやシークレットルートなどはなく、一般学生と同じタイミングで本選考が始まるため、有利になるといったことはないと思いました。優秀な学生をあくまでも採用します。
続きを読むまずは業界や会社自体に関する説明。その後グループワークに取り組んだ。前半は、自社の利益を最大化するゲーム型のグループワークであった。後半は、顧客から聞き取り調査したという情報が数多く用意されている上で、それらを読み取り必要なシステム構築を行うグループワークであった。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。