就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通総研のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社電通総研 報酬UP

【業務改善の魔法使い】【21卒】電通総研の技術職の本選考体験記 No.8463(東京女子大学/女性)(2020/6/12公開)

株式会社電通総研の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社電通総研のレポート

公開日:2020年6月12日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京女子大学
インターン
  • 住友生命保険相互会社
  • 農中情報システム
  • 長谷川香料
  • ベクトル
  • 東京海上日動システムズ
  • ニッセイ情報テクノロジー
  • インターネットイニシアティブ
  • TDCソフト
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

・学内生限定の2daysインターンへの参加
・学内生希望者限定の人事との質問会
・会社説明会
ISIDについては上記3つで企業研究を行った。学内生向けインターンは11月ぐらいにあったので、企業独自のインターンにも参加していれば人事へのアピールにはなったのだと思う。企業研究については上記の3点で事足りると思う。
面接等は就活会議、ワンキャリを見ればだいたいどんな感じかがわかる。21卒の場合、一次面接はカード面接と人事から出されるカード面接に関する質問について、同じ回の学生と5分間のGDするというかたちであった。この会社の鬼門は一次面接だと思っているが、自分も何で通ったのかわからないぐらいなので、対策は不可。唯一できることは選考以前に人事に顔を覚えてもらっていることと、逆質問ぐらい。

志望動機

私が御社を志望したのは社内外の人々の業務改善・効率化を実現したいと思ったからです。私は昔から物事を効率的に行うことが好きだったこと、そして大学で家庭を持っている女性が、育児と仕事を両立することの大変さを学んでから、自分が業務改善・効率化できるものを作ったら、社内外の人々の仕事の負担を軽減することができ、ワークライフバランスの向上にもつながり、引いては女性の活躍推進にもつながるのではないかと考えています。これを実現するためには、自分のしたいことをさせてくれる、応援してくれるチャレンジができる環境、そして様々な個性をもち、お互いを尊重でき、高めあえる仲間がいる環境が必要です。私は御社が上記2点をそろえた最高の環境であると思っているため、志望しました。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年01月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

・大学、または大学院で現在学んでいることをわかりやすく記述して下さい。(350字以内)
・入社後5年目までにどのような技術者になりたいか具体的に記述して下さい。(300字以内)
・設問2で記述した技術者になるために、どのようなスキルや能力を有する必要があると思うか記述して下さい。(350字以内)
・大学、または大学院で現在学んでいることは、設問2で記述した技術者になるために、
どのように活かされるか記述して下さい。(400字以内)

ES対策で行ったこと

様々なサイトで過去のESを参考にした。文系にはなかなか書きづらい質問が多くあったので、自分で書いたあと、学校のキャリアセンターで添削してもらった。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPI問題集を1冊やっておけば大丈夫だと思う。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格で使い回しも可。
ネットではボーダー高いといわれているが、WebテとESが同時なので、テストやらかした人はES頑張ればなんとかなりそう。私の場合は言語長文1、非言語2-4タブ問題のみで体感は悪くはなかった、という感じ。

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生5 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅社員/人事
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

逆質問を社員自身にその場で考えてもらうような質問にしたこと。
ほかの学生のスピーチのときに笑ったり、相づちをうって聞いていたこと。
あとは運としか思えないです・・・

面接の雰囲気

学生は全部で20人で、大きな控え室で全員で面接の説明をうけ、前半後半グループに分けられ、また半分(5人)でカード面接、という形。始まる前は和気藹々としていて、ものすごく楽しかった。カード面接自体は、学生が緊張していて、人事は学生がリラックスできるように取りはからっている感じであった。もう一人の社員はあまり笑顔はなく、足も組んでいたため、ストレス耐性を見ているのかな、と感じた。カード面接は本当に緊張するので、学生はお互いに応援し合うほど雰囲気は良い。

1次面接で聞かれた質問と回答

カードをひいて、バイトについて(引いたお題はごはん)

私は飲食店のアルバイトでホールスタッフとして働いています。大学一年生から今まで続けているのですが、新しくバイトに入ってきてもやめてしまう人が多いことが問題としてあがっていました。何が原因か考えてみたところ、上級生と新しく入ってきた下級生との間に溝があることに気がつきました。そこで私は新しく入ってきた子には自分が一番仲良くなろう、という気持ちで接し、終業時にはその日にわからなかったことなどがないか聞くようにしていました。そしてなるべくご飯も誘うようにして、新人さんとの仲を深めることで、彼ら彼女らがバイト先に行きやすい環境を作るよう心がけました。その成果か、私が二年生に上がって以降、入ってきてすぐにやめる人が減っていきました。
*自分が引いたお題をいかに自分の話しやすい話題に変えられるかがポイント

特にないので、逆質問について

人事の方から質問されることはあまりないので、逆質問とカード面接についてかきます。
私がした質問は「私は会社選びの軸として風通しの良さを大事にしているのですが、自社の部署内外での風通しの良さについて、ご自身で点数をつけるとしたら100点満点中何点でしょうか。またその点数になった理由やエピソードがあれば教えていただきたいです。」「女性の活躍推進のために、まだ自社ではやっていないけれど、こういうものがあればいいのではないか、というアイデアがあれば伺いたいです。」というような質問をした。
カード面接は100枚のカードの中から一枚ひいて、2分間のスピーチを行うもので、一度だけひき直しが可能だけど、引き直したお題で話さなければならない。お題をひいてから、何を話そうか考える時間はないので、話しながら考えるしかないです。

2次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
部長クラス/人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の中学生から大学までを嘘つくことなく、正直にすらすら話せたこと。
終始笑顔で居続けられたこと。
逆質問で逆質問を社員自身にその場で考えてもらうような質問にしたこと。

面接の雰囲気

笑いもあって2人とも非常に和やか。始まる前に人事だけとつながって、緊張してる?など緊張をほぐしてくださった。

2次面接で聞かれた質問と回答

なんでその大学を選んだのか、大学はどんな感じ?

第一志望は公立だったけど、落ちてしまったので、仕方なく受かった中で一番偏差値の高いところに入りました。最初はまた女子校だし、第一志望じゃないし、とあまり学生生活に気乗りしなかったのですが、自分の大学が、似たような偏差値のほかの大学とは違い、女子大だからかもしれないけど、恋愛よりもまじめに勉強している人が多く、ものすごく過ごしやすい場だということに気がつきました。自分のゼミでも、勉強している日本の近現代について、そして現在の政治や女性の社会進出・社会問題についてまじめに話すことができる友達に出会うことができ、勉強していてもそれを冷やかすような雰囲気が一切ないため、とても良い大学に入ったなと思っています。

大学ではどんなことを学んでいるか、

日本の近現代におけるジェンダー史を研究しています。このテーマを選んだ理由は明治維新から続く差別と日本が欧米諸国と並んで近代国家になる過程で生じた新しい差別に声を上げた人々について学びたかったからです。明治政権は欧州をモデルとして公娼制度の導入・堕胎の加罰化を行いましたが、これは女性に罪の意識を内面化させるものでした。これに対する社会運動として廃娼運動・女性運動・産児調節運動が行われましたが、中・上流階級の女性たちは娼婦や下層社会の同性への関心は持っていませんでした。戦後になり、日本ではGHQにより生殖統制が実施されたましたが、女性解放は実現せず、むしろ性産業の拡大につながりました。このように歴史を紐解いていくことによって、過去と現在の性差別や社会問題の連続性を学ぶことができ、そこから解決の糸口を見つけられるのではないかと考えています。

最終面接 落選

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
役員クラス/人事
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意と逆質問はよかったとおもっているが、一番肝心などうしてISIDじゃなければならないのか、ISIDでしか実現できない自分のやりたいこと、という問題の答えが曖昧すぎたことが落選の原因なのではないかと考えている。

面接の雰囲気

始まる前に頑張って、と一言かけていただいて、少し緊張感が和らいだ。
2人とも非常に優しかったので終始和やかだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの夢はなんですか

(職業と全然関係ない、実現不可能かもしれない夢でもいいですか、と前置きした)
わたしの夢は、ものすごく低い選挙の投票率をあげることです。高校生の頃の日本史の先生が今の日本の政治の危うさなどをたくさん説いてくれたため、私自身は毎回選挙に行っているのですが、投票率を見ると、若者の投票率がものすごく低いのです。ではほとんど影響力のない一個人に何ができるのでしょうか。私はまず身近な人に選挙へ行く必要性などをわかりやすく説いていくこと、SNSなどで友達に呼びかけていって、その輪を広げていくことが大事だと考えています。まだ効果はほとんどないですが、友達2人に選挙に行ってもらうことができました。このように許雄等に少しずつでもいいから、選挙に興味を持ってくれる人を増やしていく努力を続け、選挙の投票率を上げていきたいと思っています。

自分の強み、弱みとそのエピソード

強みは常に物事の状況を改善しようと努めることです。私の所属するゼミはおとなしい人が多く、授業中に意見がほとんどでないことが問題でした。これを改善するために私がリーダーシップをとり、まず一番に発言することを心がけました。特に全員に伝わるように簡単なことからのべ、意見が次に続きやすいようにしました。3ヶ月間続けた結果、少しずつ意見を述べる人が増え、ディスカッションを活発化させることができました。
弱みは即断即決の意識が強すぎることです。普段から人に聞くよりもまず自分から動いてしまうため、道でよく迷子になったり、友達にちょっとまってとストップをかけられることがよくありました。バイトを始めてから、自分の即断即決の行動がミスを招くことを学んだため、何事にも一歩踏みとどまって考えられるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社電通総研の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

電通総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通総研
フリガナ デンツウソウケン
設立日 1975年12月
資本金 81億8050万円
従業員数 4,349人
売上高 1426億800万円
決算月 12月
代表者 岩本浩久
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1133万円
電話番号 03-6713-6111
URL https://www.dentsusoken.com/
採用URL https://www.isid.co.jp/neo-pro/
NOKIZAL ID: 1138383

電通総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。