就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/12/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
EPSホールディングス株式会社のロゴ写真

EPSホールディングス株式会社

【新規事業立案の魅力】【21卒】EPSホールディングスの冬インターン体験記(理系/CRA)No.11040(明治薬科大学/女性)(2020/7/17公開)

EPSホールディングス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 EPSホールディングスのレポート

公開日:2020年7月17日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年12月
コース
  • CRA
職種名
  • 未登録
期間
  • 1日間

投稿者

大学
  • 明治薬科大学
参加先
内定先
  • 日経ビーピー
入社予定
  • 日経ビーピー

志望動機・インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

企業に対してもともと興味をもっており、業務内容を具体的に知りたかったため。また、CROの多くはインターンシップに参加することで本選考が有利になると聞いていたため、参加することにした。(結局、インターンシップの参加によって有利になることはないと説明を受けた)

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

エントリーシートの文字数が750文字と多かったため、自身の学生時代頑張ったことや志望動機の深堀をおこなった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募 → WEBテスト → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2019年10月
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年10月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年11月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
本社ビル
参加人数
50人
参加学生の大学
私立の薬学生が多い印象を受けた。4年制の学生より6年制の学生の方が多い印象を受けた。
参加学生の特徴
薬学生が多くいたため、比較的おとなしい学生が多かったのではないかと思う。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

新規事業立案のワーク

1日目にやったこと

面接の極意についての講義があったあと、新規事業立案関連のグループワークを行った。システマティクなワークで、グループディスカッションというよりもテーブルゲームのような印象を受けた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員さんからフィードバックをもらうのではなく、同じグループ内の参加学生からフィードバックをもらう形式だった。グループディスカッション内で、メンバーから自分がどのような印象をもたれていたのか知ることができて参考になった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

始めて経験するような形式のグループワークだったため、一番初めにどのように進めていけばよいのか戸惑った。グループのメンバーも同様に戸惑っている印象を受けた。ただ、講義の時間が多く、ワーク自体の時間は短かったので肉体的・精神的疲労が生じることは特になかった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップの後半で社員さんとのフリートークの時間があり、社員さん1人に対し学生複数人だったため、学生側としては緊張せずにお話を伺うことができてありがたかった。また、社員さんがどんな質問にも優しく回答してくれたため、聞きたいことを正直に質問できてよかった。

参加前に準備しておくべきだったこと

フリートークの時間が長く設けられているため、社員さんに聞きたい質問事項を事前に用意しておくとよいと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

人事の方・フリートークに参加していた社員さんが非常に穏やかな方ばかりで、環境のいい会社である印象を受けた。また、ライフイベントと仕事を両立しながら働いている女性社員さんの話を伺い、自身のライフプランと重ねて働いた後について想像することができた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップのフリートークに、自身と同じ学部の方がいらっしゃったため、大学での経験を活かせる業務なのではないかと考えた。また、インターンシップは計3回実施されており、そのすべてに参加してたために、志望動機に関してはしっかりと述べることができると感じたため。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加していた社員さんが物腰柔らかで穏やかな方ばかりだったので、働きやすい環境である印象を受けたため。また、皆さんワークライフバランスが保たれている印象で、趣味と仕事の両面で充実した社会人生活を送ることができると感じたため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加特典として、説明会の予約を少し早く行うことができた。予約自体は早く行えても、早期レーンがあるわけではない。それ以外には、特に参加特典はなかった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後のフォローは特になかった。インターンシップ中に社員さんと1対1でお話する機会はほぼないので、他の学生も同様だと思う。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

新薬創出に携わることのできるという点と大学の先輩の就職先として多く挙がるという点から、もともとCRO業界を志望していた。また、新薬のなかでもがんに興味があったため、出来ればがんの開発に強みをもつCROで働きたいと考えていた。幅広い製品に携わりたかったので、製薬メーカーの開発職は、視野にいれていなかった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

ライフイベントと仕事の兼ね合いに対して不安を抱えてたが、EPSの社員さんは両立しながら働いていらっしゃる印象を受けたので、志望度が高まった。また、業務説明の際に、CROは治験のみでなく臨床開発全体のプロフェッショナルであると説明を受け、CRO業界に対する志望度も高まった。他社のインターンにも参加して比較していきたいと思う。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 EPSホールディングスのインターン体験記(No.10798) 2022卒 EPSホールディングスのインターン体験記(No.13889)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

EPSホールディングス株式会社のインターン体験記

サービス (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社フージャースホールディングス

総合職コース対面2days / 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ディベロッパーに興味はあり、特に住宅ディベロッパーを見ていたのが一番の動機である。就活サイトを通して見つけ、説明会で顧客の意見に1番に寄り添った事業を行っていることに興味を持ち、インターンでその事業を体験してみたいと思った。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年11月6日
問題を報告する

EPSホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 EPSホールディングス株式会社
フリガナ イーピーエスホールディングス
設立日 1991年5月
資本金 38億8800万円
従業員数 6,716人
売上高 666億8900万円
決算月 9月
代表者 厳 浩
本社所在地 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号
平均年齢 53.0歳
平均給与 1253万円
電話番号 03-5684-7873
URL https://www.eps-holdings.co.jp/

EPSホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。