就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽待株式会社のロゴ写真

楽待株式会社(旧:株式会社ファーストロジック) 報酬UP

楽待の本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)

楽待株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

楽待の 本選考の通過エントリーシート

6件中6件表示

23卒 本選考ES

エンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたのキャリアについて、当てはまるものを次の中からお選びください。(選択式)(複数選択可)

A.

Q.
今までの人生の中で一番理不尽だと感じたことについて

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 日本大学 | 女性

Q.
【アンケート】本日の説明選考会の感想を教えてください。

A.

Q.
あなたのキャリアについて、当てはまるものを次の中からお選びください。(複数選択可)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年4月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 東洋大学 | 男性

Q.
本日の説明選考会に参加して、ファーストロジックへの興味はどのように変わりましたか?

A.
本日は貴重なお話ありがとうございました。今まで様々な企業の会社説明会に参加してきましたが、ここまでしっかりと会社の中身を案内してくださった企業は貴社が初めてでした。ミスマッチがなくお仕事にとり組めるとして貴社への入社意欲が高まりました。 続きを読む

Q.
第一希望の職種を教えてください。(第一希望で「エンジニア職」を選択された場合、別途テストを実施させていただくことがございます。未経験の方でもできる内容です。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 國學院大學 | 女性

Q.
説明会動画を見ての感想

A.
オフィス周辺環境の紹介動画を拝見し、貴社に通勤し・働くイメージがつきやすくなりました。このような動画は他社では拝見したことがなかったため、とても新鮮に感じました。社内のシンプルさや、環境の良さもあるからこそ、さらに良い仕事ができるのだと考えます。 職種紹介の動画を拝見し、辛いところ・良いところなどここまで生の声を聞けることに驚きました。 動画の中で残業が少し多いこと、帰れない雰囲気なのか、ということが気になりました。 2つの動画の中で、社員の方々が冗談を言っているなど、雰囲気の良さも伝わってきました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
居酒屋のオープニングスタッフとしてお店の売り上げ向上に取り組んだ経験の中で「目標達成意識」、「主体性」を持ち、発揮しました。 オープン当時、来店が0名の日もあり、売り上げは平均○万円ほどでした。私は、客数を増やし、売り上げをまずは平均○○万円を目指しました。 原因として、店の認知度が低いと考えました。そこで、店前で呼び込みを行ったところ、少しずつ客数が伸び始めましたが、人通りの少ない日やスタッフによって呼び込みの得意・不得意もあり、安定した客数を得ることはできませんでした。 次に、SNSでの宣伝とクーポンの配布を考え、直接社長に提案しました。社長の賛成もあり、LINEの公式アカウントとお会計から○円オフクーポンを作成して頂き、私はInstagramの作成を任せて頂きました。Instagramでは、メニューの案内などを写真と共に投稿し、「予約とSNSのフォローでお会計から○円引き」ということを全面的にアピールしました。結果、予約が大幅に増え、売り上げも平均○万円まで伸ばすことができました。現在は、売り上げのキープと向上を目標に施策を続けています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月1日
問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

楽待の 会社情報

基本データ
会社名 楽待株式会社
フリガナ ラクマチ
設立日 2005年8月
資本金 8735万7000円
従業員数 78人
売上高 23億6400万円
決算月 7月
代表者 坂口 直大
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3番5号
平均年齢 31.2歳
平均給与 631万9000円
電話番号 03-6833-4576
URL https://rakumachi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1387808

楽待の 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。