マネーフォワードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)
株式会社マネーフォワードの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
マネーフォワードの 本選考の通過エントリーシート
全11件中11件表示
25卒 本選考ES
デザイナー職
25卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
デザイナーを志す理由を教えてください。
- A.
-
Q.
デザイナーとしてのインターン・アルバイトの実務経験(一週間以上)があればご回答ください
- A.
-
Q.
アピールポイントがあればご記入ください 受賞歴、お持ちの資格、部活動での表彰など
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
本日の説明会を聞いて興味を持った点について3点教えてください。
-
A.
一つは、ミッションである。「お金を前へ。人生をもっと前へ。」という貴社のミッションを聞き、顧客はもちろん社会全体のことを考え、貢献している企業であると感じたからである。二つ目は幅広い事業領域についてである。貴社は個人だけでなく、法人を対象としたサービスや、Money Forward XといったBtoBtoCのコンサルティングも行っているという点が、貴社のミッションを体現していると考えたからである。また、Saas型のサービス提供にすることで、自社の安定した利益を確保しつつも、顧客がサービスを導入しやすいようなアプローチを実行してる点に先進性を感じた。三つ目は、ベトナム支社についてである。海外支社をベトナムにした理由がGDPが丁度良いからという理由を聞いた時、合理的に考えて自社にとって最も効果的な戦略をとれる企業であると感じたからです。 続きを読む
-
Q.
弊社を志望する理由について教えてください。
-
A.
私が貴社を志望する理由は、貴社のミッションに強く共感したからである。私の就職活動の軸は「人が生活を豊かに感じるように影響を与えられる仕事」である。いわゆる経営資源と同じく、人の生活を豊かにするためには「カネ・モノ・ヒト・情報」が必要となるが、その中でも「カネ」は他の三要素を手に入れるために必ず必要となる基盤である。そのため、人のお金の悩みを解決することで、人の夢の実現の可能性と、その挑戦を支えるという貴社に大変魅力を感じた。また、これは個人に限らず、法人にも当てはまる。私は一人でできないことを多くの同志を集めて大きな力を持って成し遂げるのが企業であると考える。そのため、企業の持つお金に関する悩みを解決することで、同様にそこで働く人の挑戦をサポートし、さらには顧客企業が社会に大きな影響を与えるという好循環が生まれると考える。そのため、個人と法人の双方に対して貢献する貴社で挑戦することで、私の軸となる仕事ができると考え、志望する。 続きを読む
-
Q.
企業選びの基準とぞの理由について教えてください。
-
A.
私の企業選びの基準は「人が生活を豊かに感じるように影響を与えられる仕事」である。その理由の最も根幹の部分は、私自身が豊かだと感じて余裕を持っている時こそ、様々なことに挑戦し、自分の能力を発揮して成功につなげられることを実感しているからである。私は個別指導塾講師としてアルバイトをしている。その中で、自分が時間や心に余裕がない時の授業は、余裕がある時の授業と比較して説明内容は同じだとしても説明の仕方や伝え方はどうしても劣る。そして、授業の質の低下は生徒へも影響してしまう。しかし、余裕を持っている時の授業は生徒にとって最もわかりやすい板書、説明の順番、話の強弱や具体例の挿入など様々な工夫を取り入れることが可能となり、生徒にも良い影響を与えられる。この経験から、人の生活を豊かにし、やりたいことに挑戦できる時間や気持ちの余裕を作るきっかけに自分がなることで、社会全体で挑戦し、互いに良い影響を与え合える社会を作りたいと考えたことが理由である。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
1. ご自身が大切にしている価値観とその価値観が培われた理由について400文字〜600文字程度で教えてください。(400~600)
-
A.
私が大切にしている価値観は「目標に向かって、計画的に行動すること」である。というのも私自身一家の長男で、幼い頃から様々なことに対して常に失敗は許されなかった。そのため成功への確率を少しでも上げるために計画を立てろと教わった環境で育ったことがこの価値観を形成したと考える。直近においてこの価値観は日本商品プレゼン大会において活かされた。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し、優勝を目標にしていた。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にあった。この現状を解決すべく私はリーダーとして2つの行動をとった。1.メンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼する。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行った。その結果カナダの気候に適した上で私生活を快適にする商品が求められていた。2.プレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にする。1の分析結果から必要だと考えた要素を抽出し商品を決めた。更に4週間後のプレゼン当日から逆算し商品の中で担当部分をメンバーに割り当てることで、作業の効率化を図った。結果準優勝を獲得することができた。貴社でも私の強みを活かし、チームの課題解決に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
2. 本日の説明を聞いて自分と合うと思ったポイントや興味を持ったポイントを教えてください。またその理由について教えてください。(複数回答可)
-
A.
最も関心を持ったポイントは貴社の企業ミッションでもある「お金を前へ。人生をもっと前へ。」という部分である。理由は私の就職活動の軸に関係している。私は「人々の生活を豊かにして、社会に影響を与えること」という軸を掲げている。貴社は人々の生活に欠かせないお金の可能性を広げる役割を担っている。個人や法人、両方の顧客を相手にしており、常に地域・社会への影響を考えながら仕事ができる環境であると考えている。 続きを読む
-
Q.
3. 企業選びの基準とその理由について教えてください。
-
A.
私の企業選びの基準は2点ある。1点目は「やりがいのある仕事ができること」である。私自身にとってやりがいのある仕事とは目標を達成することで得られるものだと考えている。下級生の時、様々なアルバイトを経験してきたが、現在のバイト先では日々やりがいを感じながら働いている。貴社でも常に高い目標を掲げて努力していきたいと考えている。2点目は「人々の生活を豊かにして、社会に影響を与えること」である。これは現在のスポーツジムでのアルバイトに基づいている。スポーツを通して人々の生活に直結する仕事をしている。貴社でもお金というツールを通して社会にまで影響を与えていきたいと考えている。 続きを読む
22卒 本選考ES
ビジネス職
22卒 | 東京都立大学 | 男性
-
Q.
ご自身が大切にしている価値観とその価値観が培われた理由について400文字~600文字程度で教えてください。
-
A.
物事を進める際に「1人1人の考えを尊重する」ことを大切にしている。私は大学のゴルフ部に所属し4年ぶりのリーグ昇格を目標に活動していたが、練習に辟易する者がいる等部員の意欲は分散していた。この結束力のない状況から最終的に目標を達成したのだが、その過程には一貫して、部員1人1人の考えを蔑ろにせず部活動を展開していく私の姿勢があった。具体的には、部員へのヒアリングを行い、分散の原因が1人1打席という施設の規則の下で黙々と球を打つ練習にあると明らかにした。続いて練習の要望を部員12名に尋ね意見を集約した。すると打席で相互指導する余地のある練習を欲していると判明し、それを基に練習場の管理人と相談した。結果、2人1組でペアを組み打席に入ることの許可を貰い、相互指導やビデオ撮影が可能になった。新練習の実施後も、練習の前後や合間に部員の考えの共有に努め、練習の修正を図り続けた。そして次第に部員間の練習への意識が同じ方向を向き始め、個々のゴルフ技能は向上していった。この経験から、チームに良い結果をもたらすため、1人1人の考えを尊重することの重要性を学んだ。この価値観は、業務における多くのステークホルダーとの協働で特に活きると考えている。自社や他社の方々、エンドユーザー等のもつ多様な意思や考えを尊重する姿勢をもち続けることで、サービスを通じて社会に新たな価値を提供することができると考えている。 続きを読む
-
Q.
本日の説明を聞いて自分と合うと思ったポイントや興味を持ったポイントを教えてください。またその理由について教えてください。(複数回答可)
-
A.
①お金を夢を実現するために必要不可欠な存在と捉えているところ 私の高校一年生のときカナダへの1ヶ月の短期留学を検討していたが、家庭の事情により資金が足りなくなってしまった。親戚の贈与により留学を敢行することができた。自分の世界に対する視野を広げるきっかけとなったこの経験は、お金がなければできなかった。資金を通じて人々に挑戦を諦めて欲しくないと考えており、これは貴社のミッションに通ずるものがある。 ②会計をビジネスにとっての基盤としているところ 会計作業をいかに削減させるか、効率化させるかという潮流に疑問をもっていた。あまりにも効率化させると財政状態を軽視する傾向になるのではないか。個人向けのアプリを使っているが、使用用途をAIが自動的に明記するが、自分としてはどのような経緯でそれを消費したのかが重要であり、単なる出費額の形状では今後の自分の財産管理の改善は図れないと考えている。貴社のクラウドサービスは青色申告をベースとしており、より企業の財政状態が明瞭になる工夫をしている。視界に入る情報量は多いものの、厳格な資産管理を求められる昨今においては需要の高いサービスであり考え方だと思う。 ③事業会社として、プロフェッショナルを目指すことを求められること Pモデル会社との二項比較にはなるが、Pモデルの会社では顧客の要望を受けて業務が始まるため、自身が伸ばしたい経験値が顧客により左右される。無論、顧客に対する理解を深める過程で多くのことを学べると思う。しかし、デジタル技術・国際情勢などにおいて変化は目まぐるしく何が正解なのかわからない時代の中で自分が生き残るためには、自分の考えの下で学習を進めることで変化に柔軟に対応でき、自分が後悔しないと考える。そしてこの姿勢こそが、プロフェッショナルであると考える。貴社ではMVVCを掲げているが、これらの要素は社員にプロフェッショナルになることを求めている。また社員のMVVC度合いを評価する制度も整っており、このような社風があると伺える。このような環境に身を置くことで、時代の変化に対応できるプロフェッショナル力の向上に挑戦できると考える。 続きを読む
-
Q.
企業選びの基準とその理由について教えてください。
-
A.
私の企業選びの基準は「お金を通じて人々の挑戦を支える仕事」である。私は高校生の頃、海外へ短期留学にいく際に資金が足りず、親戚から贈与を受けるという経験をした。その贈与のおかげで海外で貴重な経験ができ、現在の私がいると考えている。この経験から、挑戦をしたいが資金面で不安をもつ人々に対し彼らを支える存在になりたい、そして、彼らを支える存在である金融機関をも支える存在になりたいと思った。多文化共生や多様な技術が入り乱れる現代において、自分の夢の実現を考える際には必ず誰かが関わり、その際金銭面も検討事項となる。人生を考える上で自ずと人とお金は一蓮托生の関係となり、またそのような関係を構築していく必要がある。このように、人々がお金と団結して自分たちの思い描く将来を実現できる社会を実現させ、そのきっかけ作りに私が携わりたいと考えている。 続きを読む
全11件中11件表示
マネーフォワードの 会社情報
会社名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
フリガナ | マネーフォワード |
設立日 | 2012年5月 |
資本金 | 33億7816万円 |
従業員数 | 2,130人 |
売上高 | 303億8000万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 辻庸介 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号msbTamachi田町ステーションタワーS21階 |
平均年齢 | 33.6歳 |
平均給与 | 665万円 |
電話番号 | 03-6453-9160 |
URL | https://corp.moneyforward.com/ |
NOKIZAL ID: 2763122