就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOメディア株式会社のロゴ写真

GMOメディア株式会社 報酬UP

GMOメディアの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

GMOメディア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

GMOメディアの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 立教大学 | 女性

Q.
自己PRをご記入ください

A.
私の強みは「何事にも全力で挑戦する姿勢」です。私は学生時代に大学内ではできない経験をし、成長したいという思いから、ネイル予約アプリを運営しているネイリーというベンチャー企業で約8ヶ月の長期のインターンシップに参加していました。ここでは、問い合わせ対応やメールマガジンの作成、アプリ改善のための下準備を行う運営の業務やPR記事・動画の企画の業務に関わっていました。しかし、当初はインターン生の私は、顧客の気持ちに関する知識が少なく苦労しました。そこで私は社員の方に「ユーザーインタビューを行い、まずは顧客の気持ちを知り、アプリの改善に役立てたい」と伝えました。質問票やインタビュー形式などをまとめ、実際にインタビューを行いました。私はインタビューを行うことで顧客の気持ちになって考えることができるようになりました。そして、ユーザーインタビューでいただいた意見を元にアプリを改善できるようにチームで尽力しました。この結果アプリを大幅に改善することができました。知識がない状態であっても自分なりに知識をつけるための行動をし、全力でアプリの改善業務に挑戦しました。また、この経験の他にも私は高校受験・大学受験においても高い目標を持ち、全力で取り組み、挑戦する姿勢を大切にしてきました。プライベート面でも、「体を絞る」という目標を立てて、ジムでトレーニングすることを頑張っています。上記のように、仕事面やプライベート面においても、私は全力で取り組み挑戦する姿勢があります。この姿勢を大切にして、貴社での仕事にチャレンジしたいです。 続きを読む

Q.
弊社のどのようなところに興味を持って、エントリーしようと思いましたか

A.
「For your Smile, with Internet.」という企業理念に基づいた事業と成長ができる環境に興味を持ち、エントリーを決めました。私は学生時代にITベンチャー企業での長期インターンシップに参加していました。そこで私はWEBサービスによって、顧客の方を満足させ、笑顔にさせるということにやりがいを感じました。社会人になったらもっと広い範囲においてWEBサービスに携わり、インターネットを通した事業によって人々を笑顔にする仕事をしたいと思いました。私は貴社の企業理念に共感し、自分が将来実現したいこととマッチングしていると考えます。また、貴社では、幅広いWEBサービスに関わることができ、様々な挑戦をできると考えます。私は仕事において、高い志を持ち、自分の能力を無限に伸ばしたいと考えています。様々な経験をし、成長できる環境が御社にあると思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する

18卒 本選考ES

webデザイナー
男性 18卒 | 共立女子大学 | 女性

Q.
弊社のどのようなところに興味を持って、エントリーしようと思いましたか。

A.
インターネット産業がこれからも成長し普及していくだろうと考え、web、インターネットの仕事がしたいと思い、就職活動をし出会ったのがGMOグループでした。他の企業には無い福利厚生や、若手から活躍・挑戦の場があり、そういう環境で働きたい、GMOグループに関わりたい、「人と人をつなぐ」デザイナーとして携わりたいと思いエントリーしました。貴社では、「プリ画像」や「CoordiSnap」など実際に私が利用したことのあるコンテンツがあった事、コンテンツによっては女性に向けたサービスを展開し、自分が今までモノづくりをする上で女性目線の作品が多かったことから、貴社で力を発揮できるのでは無いかと思いました。また、企業理念である「関わる全ての方々が、インターネットを通じてsmileになるために。」という言葉が私の考える人の繋がりを大切にしたい考えと一致し、その取り組みに携わりたいと考えました。インターネットを通じて人を結び、人々の生活に影響するサービスを創り出したいと思います。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
私は物事を進んで取り組む人間です。例えば飲食店のアルバイトでは常にお客様の様子に目を配り、声が掛かる前に欲しいものを察知し提供し、手が空いた時は後輩の指導をします。また、小学校から高校まで吹奏楽部に所属し90名近くの大人数の中で日頃からリーダーシップを取り、活動してきました。私はこの行動がゴールだと思わず更に自分の成長を続ける為、日々の生活の中で常に問題意識を持ち解決策を考え、様々な人の意見に耳を傾け吸収し、自分の行動に活かすようにしています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

GMOメディアを見た人が見ている他社の本選考ES

GMOメディアの 会社情報

基本データ
会社名 GMOメディア株式会社
フリガナ ジーエムオーメディア
設立日 2000年10月
資本金 7億6197万円
従業員数 117人
※2018年6月末日時点
売上高 62億6600万円
決算月 12月
代表者 森 輝幸
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号
平均年齢 33.4歳
平均給与 595万円
電話番号 03-5456-2626
URL https://www.gmo.media/
NOKIZAL ID: 1569202

GMOメディアの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。