18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
-
Q.
現在最も力を入れて取り組んでいる研究分野において、あなたが最も力を入れて取り組んだこととその取り組みの中であげた成果(実績・成功体験)は何ですか?
-
A.
私は、設計や解析など工学的な視点から再生医療を試みており、生体外のみで細胞から毛髪を再生させる研究を行っています。毛髪再生には細胞に添加する生理活性物質の濃度と拡散性が重要だと考えられていることから、生理活性物質の拡散供給量を制御可能である培養デバイスの開発を行っております。現在までに、開発したデバイスを用いて細胞培養した結果、世界で初めて生体外での毛包組織の再生に成功しました。 続きを読む
-
Q.
その取り組みの中であなたが自分で考え、工夫した行動や困難を乗り越えた体験など「具体的なエピソード」をご記入ください。
-
A.
最も苦労した点は、培養デバイス開発の際に何度改良しても上手くいかないことがあった点です。しかし、今の機構のままでは難しいと考えて、半年間改良を続けてきたモデルを手放し、一から設計し直すことで解決することができました。今までのやり方にこだわるのでなく、研究の本質を見つめ直して、必要ならば既存のものを一度壊してから新たに作り出すことも時には大切だと感じました。 続きを読む
-
Q.
ロボットや実験器具等、複雑なモノづくりを実際に行った経験はありますか?
-
A.
有 続きを読む
-
Q.
経験があると回答された方は、内容を簡潔にご記入ください。
-
A.
研究で開発した装置は一から図面を引き、それを用いて工場でNCフライス盤などで加工し作製しました。 続きを読む
-
Q.
学業以外の分野(アルバイト・サークル等)において学生時代にあなたが最も力を入れて取り組んだことと、その取り組みの中であげた成果は何ですか?また、その取り組みの中であなたが自分で考え、工夫した行動や困難を乗り越えた体験など、「具体的なエピソード」をご記入ください。
-
A.
私は、連日満席の飲食店のアルバイトを4年間勤続しました。働き始めて2年目でお店のリーダーを任されたのですが、始めは従業員の管理ができず、お店を上手く回せていない状況でした。そこで、自分に与えられた立場を改めて理解するようにしました。リーダーは予約や従業員の管理といったお店全体の状況把握を第一に行わなければならないと気づき、年齢も国籍も異なる多様な従業員にあった指示を出すように心掛けました。これにより、各々のやるべき事柄が明確となってスムーズな接客に繋がりました。この経験から、複数の仕事を同時に管理することによる全体を把握する力、その中で自分の役割を自覚する力が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
第一希望の職種
-
A.
生産技術 続きを読む
-
Q.
第一希望の職種を希望する理由を携わりたい商品、技術などを交えてご記入ください。
-
A.
人々により良い製品を届けるためには高い生産技術力が必要不可欠であると考えています。私はエンジニアとして、技術的な面で企業全体を支える人材に成長したいと考えており、それを実現できる生産技術職に大変魅力を感じています。具体的には、貴社の工務部の一員として、新工場の建設や大型設備設計に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
商品開発
-
A.
私は豊かなくらしを送る上で水回りは必要不可欠であると思います。水回りをこれまで以上に清潔に保つことができる新しい製品を開発することで、人々のくらしに貢献したいと考えています。具体的には、近年では当たり前のように使用されているウォシュレットのような、生活の質を豊かにする製品の開発に携わりたいです。 続きを読む