就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社高知銀行のロゴ写真

株式会社高知銀行 報酬UP

高知銀行の企業研究一覧(全2件)

株式会社高知銀行の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

高知銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職
19卒 | 神戸学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
合同説明会2回、単独説明会に参加しました。その場でどのようなテストを行うのかなど、丁寧に説明していただき、銀行とはいえ硬い雰囲気はなく、とてもフレンドリーに接していただきました。高知県が好きという気持ちと、高知県を活性化したいという気持ちを具体的に述べる事ができると評価されやすいのかと思います、また簿記やキャリアプランニングの資格をあらかじめ取得しておくと有利になると思います、入社前に資格取得を支援してくれる制度もありますが、その前に取得しておくと内定は出やすいと思います。そして専攻でのテストは、SPIなどの本を勉強するより、高校での数学などを復習しておくほうがよいと思います。SPIは非言語を少し勉強しておくべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月11日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

高知銀行を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は3つある。まず1つ目は貴社であれば生まれ育った四国地方に恩返しができると考えたからだ。産業・生活の基幹であるガスというインフラを通して四国を活性化させたいという想いがある。2つ目は四国4県に事業所を構えており、都市ガス・LPガスを供給している貴社は技術力・信頼度共に非常に高く、自分のしたい事が実現できる企業であると感じたからだ。そして3つ目は世間からガス会社に対して抱かれている堅いというイメージを払拭させるために、2017年のガス小売り自由化に合わせ新事業に参入することで貴社に貢献したいと考えたため貴社を志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、生徒たちが成長していく姿を間近で感じることができ、また、自分自身も成長することが出来る塾講師という仕事に魅力を感じたからです。私はアルバイトで個別塾の講師をしています。その中で、生徒と一緒にマンツーマンで学習をし、学力向上することはもちろん嬉しいですが、人として成長する姿を近くで見ることができ、社会人になってもこのような仕事がしたいと考えるようになりました。塾講師の仕事は、学習面でももちろん大変ですが、他にもとても難しいと感じることがありました。それは生徒との距離の詰め方です。遠すぎると心を開いて貰えず、なかなかスムーズな授業ができないし、反対に近くなりすぎると友達感覚になってしまい生徒が宿題をサボってしまうということもありました。仕事を通して自分自身も学ぶところがたくさんあり、もっと教師職をして自分自身も成長したいと考えるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

高知銀行の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

高知銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社高知銀行
フリガナ コウチギンコウ
設立日 2006年3月
資本金 195億4400万円
従業員数 743人
売上高 229億9000万円
決算月 3月
代表者 海治 勝彦
本社所在地 〒780-0834 高知県高知市堺町2番24号
平均年齢 40.9歳
平均給与 569万円
電話番号 088-822-9311
URL https://www.kochi-bank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137285

高知銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。