- Q. 志望動機
- A.
小林製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒小林製薬株式会社のレポート
公開日:2021年10月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
・選考は最初から最後までオンラインでした.
企業研究
日用品メーカーの中でなぜ小林製薬なのか,小林製薬でしかできないことをベースに自身が実現したいことを明確に説明できるようにする.他社よりこの部分に惹かれたよりも,小林製薬にしかない強みを見極めることが大切であると感じた.研究開発や製品開発のプロセスは企業によって異なるため,小林製薬が他者とどう違うか理解を深めて,そのプロセスだからこそ実現できることと,自分の掲げる夢や目標を掛け合わせると非常に説得力が増すと考えられる.またISや本選考のESからわかるように,他社と比べてどれだけ「自己認識」ができているかもキーになると感じた.ただ自分がどんな人間かはもちろんのこと,小林製薬の「ごんたの10か条」にあてはまる素質やエピソードを準備できていると,個人的には面接での感触は良かった.「News Picks」を用いて企業の近況はキャッチして,それに対する自分の考えをまとめ,面接でも答えられるようにしておいた.
志望動機
私は人々を快適にする身近な製品の開発者になるため,御社を志望いたしております.昨年より在宅時間が増えて,身近な製品のおかげでどれだけ快適に過ごせているかを感じたことで,私自身もこのような製品の開発に従事したいと考えました..御社の技術開発職は製品のアイデアから量産化検討まで,製品開発の大部分に携われるため,大変魅力的です.特に職業体験で取り組んだ「危険想定」は,製品の中身だけでなく,お客様の使いやすさや,環境にも優しいかなど,多方面に快適を提供しており,私の掲げる製品開発を最も実現できると感じました.また三位一体のスピード開発の環境で,より多くの快適を世界中の人々にお届けしたいと考えております.
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・趣味特技,・研究テーマ,・志望理由,・企業への質問,・自分らしさを表す10個のエピソードや特技,PRなど,・友人からどのような人と評価されるか
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
webで入力し提出.
ESを書くときに注意したこと
自身を表す10個のエピソードが,それぞれ70字以内で書く必要があった.そのため端的に,理解しやすく,そしてインパクトのある表現になるように熟考した.エピソードの内容が薄くても,目を引くような見出しにできれば十分!
ES対策で行ったこと
インターシップ時のエントリーシートと被っているテーマがあるので,インターシップ時のモノをベースに改良を重ねていった.
対策の参考にした書籍・WEBサイト
・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方を参考に自己分析.
・就活会議やワンキャリアなどで通ったものを参考にした.
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 中途採用で15年目の人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
簡単な自己紹介→希望職種→選考状況→面接スタート→逆質問(トータルで20分)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
インターンシップ時の自身の振る舞いが,どのような考えをもとに行われたかをきちんと言語化できているか,そしてその深掘りにも対応できるか(自己分析の深さ)を細かく見られているように感じた.インターンシップでどのようなことを行ったか,自分の役割や,どのような結果が得られたかなど,きちんとメモをとっていたおかげで,ある程度思い返すことができ,質問に円滑に対応できたと感じる.
面接の雰囲気
インターシップ時の進行担当だった人事4名のうちの1人だったので,面識があり緊張はそれほどしなかった.今思い返すと面接というよりも,インターンシップの振る舞いとその考え方についてのみ聞かれたので,人柄のみの選考だったように思う
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
・就活会議やワンキャリアで予想される質問内容を確認した.
1次面接で聞かれた質問と回答
・ISに参加してもらいましたが,どうでしたか?率直な感想を教えて下さい.
回答:御社の企業理解と技術開発職の職種理解が進み,大変有意義な時間を過ごせました.
質問:インターンシップで一番良かったコンテンツは何ですか?
回答:グループワークで,どのようか過程を経て製品化されるかを知れたことです..
質問:そのグループワークで意識したことは何かありますか?
回答:まずは制限時間内にカタチにすることを意識しました.そのうえでチームのメンバーが全員共感できる内容にすることを意識しました.
質問:共感できるとはどのような点でですか?
回答:それぞれが良いと思う意見を引き出し,その意見の中で共通している部分を優先的に発表に取り入れました.そしてその内容をベースに,どんどん意見を足してよりよいモノへと膨らませました.
・グループワークではどのようにふるまいましたか?
回答:リーダーとしてディスカッションを円滑に進めること,また全体の意見をまとめることを意識して立ち振る舞いました.
質問:発表で工夫したことは何かありましたか?
回答:画面共有によるスライドでの説明ができない条件下だったので,手書きの紙芝居スタイルの発表を採用しました.シンプルな絵と端的なフレーズのみを用いて,視覚的にわかりやすい発表を心がけました.
質問:そのスタイルの発表で大切にしたことは何かありましたか?
回答:一人が一つのテーマを話すという構成面と,オンラインのため文字サイズや,絵のシンブルさなどのデザイン面の2点を最も大切にしました.聴取側が理解しやすいようなものになることを意識して,常に客観視を行い修正しました.
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長,役員2名,人事部長
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
まず人事の社員さんと接続の確認、最終面接の会場での注意事項を行いました。
それが終わると、最終面接のトークルームに招待され、役員2名からそれぞれ5分程度質問、その後社長と10分程度会話して、選考が終わりました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接はやはり熱意が大切だと感じました。一方で社長や役員といった年配の方との会話を堂々とでき、論理的にコミュニケーションが必要だと感じた。
面接の雰囲気
最終面接となると,これまでの温厚さとは異なり,厳格な雰囲気が漂いました.役員の方2名のうち、1名は厳格なやり取りでしたが、もう1名の方は和ませるように物腰の柔らかい感じでした。社長は淡々としつつも、オーラがありました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
・就活会議やワンキャリアなどで最終面接で聞かれる内容をまとめて、分析して、必要最低限の回答を用意した。
最終面接で聞かれた質問と回答
志望動機とあなたの強みを簡潔に教えて下さい.
回答:私は身近な製品の開発を通して,人々の生活を快適にしたいという夢があります.その実現の早期実現のために御社を志望致します.また私の強みは「納得できるまで何事にも徹底的に取り組むこと」です.
質問:それでは,あなた自身の人生を本にするなら,そのタイトルは何でしょうか?
回答:「妥協しない男」ですかね.
質問:妥協しない,かっこいいですね.それでは,妥協と迎合の違いって何でしょうか?
回答:妥協は双方の意見が食い違う場合において,いずれかが意見を取り下げたり,お互いに歩み寄り問題の打開を図ることに対して.迎合は自身の意見を曲げてでも,他人に気に入られるように調子を合わせることだと認識しています.そのため妥協の方がチームで仕事をするうえで必要であると考えます.
通っていた高校はどんなところでしたか?
回答:生徒主体で学校生活を送り,行事も全て自分たちで運営する自由な学校のでした.
質問:そこで一番印象深いことは何がありましたか?
回答:2年生の時に体育祭の実行委員として,運営のすべてを行ったことです.プログラムの内容決定,導線や資材の管理,選手の誘導や召集の効率化などを,10数名の学生だけで行い,体育祭を作り上げたことが思入れ深いです.
質問: 今の話でもそうだし、部活動で主将を務めたり、チームをまとめる立場に行くことが多いと思うけどそれはなぜだと思いますか?
回答:私は勉強でもスポーツでも納得できる結果まで努力を行います。負けず嫌いなところもあり、人前に立っても恥じないように高水準まで続けます。また人のためになることが好きなので、共有も欠かしません。この姿勢を周りの人から評価されて、人をまとめる立場に適していると他薦されることが多いからです。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
第一志望であったことと、入社するまでに不安だった内容や気になることがすべて解消されて、その内容が納得できるものであったから。
内定後の課題・研修・交流会等
これまでに3回ありました。まず内定者同士の交流のために、自己紹介を行う懇親会がありました。次に、より交流を深めるためのグループワークを行う会がありました。3回目は先輩社員さんへの質問会がありました。
内定者について
内定者の人数
50人程度
内定者の所属大学
旧帝大、関関同立がほとんどを占めます。関西出身や関西の大学が多めです。
内定者の属性
何事にも挑戦することを厭わない、コミュニケーション能力が高い、行動力がある。人見知りじはほとんどいないイメージです。
内定後の企業のスタンス
早期選考で内定だったため、承諾期間は約2週間だった。しかし納得して承諾できるまで、さまざまな質問に受け答えしていただいたり、実際に活躍されている社員さんとお話する機会も設けてくれました。実際に納得して内定承諾をして、今現在もそれでよかったと感じております。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップに参加して、結果を残し、早期選考に招待されることが何よりも内定の近道です。実際にインターンシップや、その後の懇親会で、企業理解は非常に深まりますし、それにより志望動機や自身のやりたいことを細かく練ることができます。実際に内定者の半分以上が早期選考で内定しています。まずインターンに参加するためには、深い自己分析が必要だと思います。これまで自分がどのようなことに熱中し、どのように行動して結果を残してきたかを説明できることが大切です。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分がこれまでにどのような思いや考えをもって、行動してきたか。を論理的に説明できる人が多いように感じました。とくにいろいろな分野や内容に挑戦し、新たなことにひるまず行動できる人が多かったです。新市場開拓志向での製品開発を大切にされているからこそ、既存にとどまらず新たな分野へ積極的に挑戦できる部分が内定者の共通事項だと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップも早期選考も共通して、面接で聞かれる内容が人によって大変異なるため、型にはまった対策では通過することが難しいと考えられる。実際インターンシップも早期選考もESに記載した内容にはほとんど触れることなく、その場で急遽回答する質問が多くアドリブ力が大切である。頭の回転が速いかどうかというよりも、自分自身のことをどれだけ理解できているかで、その場での対応力が磨かれると感じた。どんな質問がこようと、1つ1つのエピソードを深く分析して、なぜその行動をしたのか、その源泉は何か、それらに共通することは何かなど、自分でどれだけ深堀できているかで決まるような気がする。
内定後、社員や人事からのフォロー
入社後の流れの説明や、同期との仲を深めるために何度も懇親会を開いてくれました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
ユーシーシー上島珈琲株式会社
迷った会社と比較して小林製薬株式会社に入社を決めた理由
・身近な製品の開発を通して人々の暮らしを快適にできるかどうか
・年功序列ではなく、実力評価もされる企業であること
・風通しがよく、若手から仕事を任されやすい社風であること
・勤務地が都会で、住宅補助が手厚いかどうか
・尊敬できる社員さんや、この人と働いてみたいと思える社員さんがいること
・将来のキャリアを自分で選択ができ、製品開発だけにとどまらず、
製造計画や経営戦略などにかめること。
以上の内容をすべて満たしていたことが小林製薬であったため、第一志望としていました。
小林製薬株式会社の選考体験記
- 2025卒 小林製薬株式会社 文系総合職 の選考体験記(2024/12/04公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/08/02公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 文系総合職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 技術開発職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 文系総合職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 文系総合職 の選考体験記(2024/06/19公開)
- 2025卒 小林製薬株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/06/06公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 営業職 の選考体験記(2024/03/08公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の選考体験記(2024/02/27公開)
メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
小林製薬の 会社情報
会社名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | コバヤシセイヤク |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 3,534人 |
売上高 | 1734億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山根聡 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 06-6231-1144 |
URL | https://www.kobayashi.co.jp/ |