就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クボタのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クボタ 報酬UP

【22卒】クボタの夏インターン体験記(理系/クボタ1dayインターン)No.15852(金沢大学大学院/男性)(2021/6/16公開)

株式会社クボタのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 クボタのレポート

公開日:2021年6月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 上旬
コース
  • クボタ1dayインターン
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 金沢大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

農業機械などの大きい製品をつくっている業界に興味があったのでその一環として参加した。中でもクボタを選んだ理由は農業機械において国内トップであることに加え、ポンプ事業や建設機械事業など様々なことに取り組んでいたので面白そうな企業だと考えたから。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

先着順だったのでメールが来たらすぐにマイページにアクセスして予約を取った。クボタに興味があるなら早めにマイページ登録を済ませておいたほうがいい。

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

先着順だったこと以外は何もないのでマイページに登録してクボタのイベント情報を常にチェックしている学生なら基本的に参加できると思う。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年07月 下旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
MARCHや上位国立大が多かった。文系理系関係なく参加していた。
参加学生の特徴
基本的に理系のテーマだったので文系の学生よりは理系の学生の方がディスカッションの中心になっていた。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

クボタ仕事体感ワーク(テーマ:欧州畑作市場進出プロジェクト)

インターンの具体的な流れ・手順

クボタについて簡単に会社説明→農機業界の研究→農機業界のトレンド→(ここからグループワーク)→自己紹介→体感ワーク→発表→社員からのフィードバック→質問時間

このインターンで学べた業務内容

市場に対するマーケティングの大切さ

テーマ・課題

欧州畑作市場進出プログラム

1日目にやったこと

会社説明と業界研究を30分ほど行った後、4人グループに分かれて自己紹介をした後、グループワークを行う。その後に10分程度で全体発表を行なった後、社員からフィードバックがある。最後に、社員に質問をして終了。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

人事・技術系社員2人

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

個人でフィードバックがあったので自分の良かったところや悪かったところを明確に教えてくれたので今後の就職活動をする上でとても参考になった。質問でも学生に対して真摯に回答してくれて人間として素晴らしかった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

人生で初めてのインターンシップだったので最初はどのように立ち振る舞って良いのかわからずに困惑した。また、グループワークでもとにかく発言しなくてはいけないというプレッシャーがあったので周囲の会話の流れを掴むのを疎かにしてしまった。とにかくグループワークは冷静に立ち振る舞うことが大事。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

自己紹介を通じてパーソナリティを知ることができたのでかなり仲良くできた。

インターンシップで学んだこと

実際にグループワークを行なって発表をすることで社会人として組織の中で働くということのイメージをなんとなく掴めた。また、社員からのフィードバックで自分の中で今まで気づけてなかった強みや性格、改善点などを知ることができたのでESを書く上で非常に参考になった。

参加前に準備しておくべきだったこと

グループワークでどんあ役割があるのか、どのように立ち振る舞うべきなのか事前に学んでおけばもっとうまく立ち振る舞えたと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

テーマが仕事体感ワークということもあり、実際の業務の事例に基づいた内容でグループワークを行なったので、まさにクボタの社員として働いているような感覚だった。また、マーケティングの要素も含まれていたので、理系の自分にとっては新しい学びがたくさんあった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

正直インターンの日程が1日だけといったこともあり本選考に関係ないと思った。社員が学生を見極めるというよりは、クボタで働くことの魅力を少しでも学生に理解してほしいという姿勢が伝わった。なので、内定が出ることには直接関係ないと感じたのが率直な感想です。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

自分は理系なので今まで働くということに対して物を作るというイメージを持っていたが、この経験を通じてマーケティング力の重要性を学んだ。そのことから、クボタは市場のニーズに対してとても重点を置いているという印象だったので、そのような会社で働くとやりがいがあるのだとうなと感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分はこのインターンに参加した学生限定イベント等の告知はなかったのでほんせんこう には関係ないのかなと思う。そもそも1デイなので選考に関係あったかどうかすら怪しい。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後には特にフォローや懇親会などはなかった。もしかしたら優秀な学生にはあったのかもしれない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

もともと建設機械や農業機械に興味があったので特に志望業界の変化はなかったが、今後農業機械がアフリカなどの地域でニーズがどんどん高まっていくことを思うと建設機械業界よりは伸びしろはあるなと感じたが、最終的に建設機械業界にエントリーすることを決めた。けど、農業機械業界にいくなら、他の同業他社と比較してもクボタが一番だと思う。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

自分はクボタで働くことのイメージに対して製品の設計や開発を行うことがメインだと考えていたが、今回の仕事体感ワークを通じてマーケティングの重要性を理解した。実際に自分が作る製品が市場で求められている物なのかを判断するにはこのインターンシップで学んだ視点は不可欠だと思うので今後社会人として働くイメージはかなり大きく変わった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 クボタのインターン体験記(No.15158) 2022卒 クボタのインターン体験記(No.16243)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クボタのインターン体験記

メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る

松山株式会社

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動を始めた大学3年生の6月に実施された対面型の合同企業説明会において、松山の社員の方にたまたまブースが空いているからといって案内されたのがきっかけである。
私は幼少期に農家のお手伝いに携わっていたこともあったので、少し興味を持った。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月30日

シブヤ精機株式会社

5dayインターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 初めてのインターンシップであったため、地元の製造業を中心に見ていく中で、選果機というニッチな市場でシェアを高めている部分に惹かれたことが理由の一つ。また、設計開発、生産、販売まで一貫して行っている点で学べるものが多いと感じたから。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 地元と隣接する県に本社があり、大学院で専攻している農学に関する業務があることから興味を持った。また、インターンシップの応募の際にエントリーシートをはじめとする選考は何もなかったため気楽に応募することができた。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2022年2月21日
22卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
北海道で生まれ育ったということで,北海道の基幹産業である農業に興味を持ったことが理由である.現在農業業界においては労働力不足により一人一人の負担が増えていることから,農業機械の存在は今後より重要になっていくものであると感じ,農業機械を通して,私が学んできた工学の知識を生かし北海道や農業界の役に立ちたいと考えたため,農業機械メーカーのインターンシップに応募していた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日
21卒 | 岡山大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
農業を支える仕事に就きたいと考えており、その中で農業資材メーカーが特に気になっていたので、参加させていただいた。このときは、あまり規模感などは考えずに、リクナビのインターンのコーナーから気軽に行けそうなインターンを探していて、数ある中からこの会社のインターンがワンデイかつ交通費支給とのことだったので、応募した。同研究室の先輩もインターンに参加しており、そのことも行くきっかけとなった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日
21卒 | 新潟大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
理由は3点あります。 (1)採用担当者から直接お話を伺い、会社に興味をもったからです。5月25日(土)に「新潟インターンシップ2019マッチングフェア」というイベントがありました。そこで、採用担当の方から会社説明を頂きました。特に、大型重機の生産で海外の注目を浴びていること、ミャンマーへの海外進出を通じて事業を拡大していることなどを強調されてました。こうした説明を受け、海外に視野を広げ、日々成長を続ける会社の原動力はどこから湧いてくるのか、実際に自分の目で確かめてみたいと感じました。 (2)採用担当の方の気さくな人柄に触れ、「この人ともっと話がしたい、この人から何かを学びたい」と思ったからです。会社に対する感謝(自分を採用してくれたこと、自分を成長させてくれること)を活き活きと語る姿が印象的でした。実際にインターンシップに参加し、自分にとって理想の仕事や職場とはどのようなものなのか、深く考えたいと思いました。 (3)大学で学んだ会社法や簿記の知識が実社会でどのように生かされているのか、学びたかったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月14日

クボタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クボタ
フリガナ クボタ
設立日 1930年12月
資本金 841億3000万円
従業員数 52,608人
売上高 3兆207億1100万円
決算月 12月
代表者 北尾裕一
本社所在地 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
平均年齢 40.0歳
平均給与 798万円
電話番号 06-6648-2111
URL https://www.kubota.co.jp/
採用URL https://www.kubota.co.jp/recruit/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130430

クボタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。