
19卒 インターンES
総合職/技術系/土木職

-
Q.
阪神高速道路のインターンシップの参加動機を入力ください。300文字以内で
-
A.
関西都市圏の経済を物流・防災面から支える阪神高速道路での業務に、どのような土木技術が使われているのか見識を深めたい。私は、大学院で土木計画を専門に、自然災害が道路インフラの損壊を通して市場取引に与える経済波及効果を定量的に評価する研究を行っている。研究を通して、災害リスク下では道路インフラと地域経済に密接な関係があることを実感してきた。将来は、生まれ育った関西圏の経済発展に貢献するため、平時にも災害時にも人々の生活を構成する財の輸送経路を運用する阪神高速道路の土木技術者として働きたい。インターンシップでは、現場見学や社員の方々との交流を通じて貴社の業務をぜひ体験したいと考え、応募に至った。 続きを読む