22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
1-1 これまでの人生であなたが一番本気で取り組んだことを教えてください。(30字程度)*
-
A.
XXで英語を使ったカフェ勤務 続きを読む
-
Q.
1-2 その過程でどのような困難・挫折があり、それをどのように受け止め、どのように乗り越えましたか。(400字程度)*
-
A.
私は暮らしの中で英語を学びたいと思い、一年間、XXでの留学をしました。私は、コーヒーが好きだったことから、現地のカフェにバリスタとして採用してもらい、勤務していました。入職してすぐは、初めてのカフェ業務や英語接客に必死の日々でした。特に、日本との接客文化の違いに大変苦労をしました。XXでのカフェの接客ではフランクさが重要でした。その経験から、英語学習は文化を学ぶことであると身をもって感じました。そして、私は同僚や他店の方の接客から技をまねて、学び、文化ごと吸収するように心がけました。その結果、私の接客に堅苦しさはなくなり、お客様との会話も弾むようになりました。また、XX流の接客でお客様との交流に楽しさを感じ、日々の業務に一層のやりがいが生まれました。この経験から、私は新しい環境になじみ、新しい文化を素早く吸収する柔軟さを養うことができたと考えます。 続きを読む
-
Q.
2-1 これまでの人生であなたが周囲を巻き込んで達成したエピソードを教えてください。※設問【2】とは別内容をご記載ください。*
-
A.
留学生と日本人学生へ、よりよい交流の場を 続きを読む
-
Q.
2-2 本文(300字程度)*
-
A.
私はXX団体で、新規交流イベントの企画と運営を行いました。この団体の活動理念は、留学生と日本人学生の交流促進を目指すことです。しかし、既存イベントだけでは交流に継続性がないことに気づきました。そこで、それを解決するようなイベントを提案しました。 参加者の交流に焦点を置いて短い時間でも会話の密度を上げ、毎週開催により交友関係に深さが出るイベントです。 イベントを開催していくと、複数回通っている学生同士の交流が生まれました。また、参加者へのヒアリング調査からも、その成果がみられました。この経験から、組織の中で、既存の考え方や取り組みに囚われすぎず、メンバーと共に新しいものを生み出す重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
3 当社、事務系職種への応募理由について教えてください。(250字~300字)*
-
A.
私は将来、人と環境の課題を解決し、よりよい暮らしの形成に貢献したく貴社を志望します。中でも化学技術による課題解決と価値提供に強く関心があります。化学は、あらゆる製品に機能を付与することができ、暮らし全体を下支えすることができるからです。中でも貴社は、衣・食・住・医療という幅広い分野に技術を有しています。そのため、多方面からの課題解決や価値提供を可能にしていると考えます。また、人と技術を信じて事業を立て直したという歴史から生まれた価値観にも共感します。「人と」を大事にした姿勢に参画し、私自身の持つ強みや学びを活かして貴社の技術を広く提供することで、よりよい未来の共創へ貢献したいです。 続きを読む