- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 院での研究で行っているスマート農業に関するテーマだったから。自分が属している研究室でも、過去に富士通との共同研究を行ったことがあったため、エントリーシートや面接も答えやすいと思い、迷わず応募した。また、テレワークの多い仕事を希望しているため、インターンに参加して社...続きを読む(全149文字)
【農中情報システムの魅力】【22卒】農中情報システムの冬インターン体験記(文系/1day仕事体験(金融SE業務体験コース))No.15245(立正大学/男性)(2021/5/28公開)
農中情報システム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 農中情報システムのレポート
公開日:2021年5月28日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年10月 下旬
- コース
-
- 1day仕事体験(金融SE業務体験コース)
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
農林中央金庫が親会社にあり、農林中央金庫とJAバンクだけのシステムを開発する特殊な企業ということで興味を持ちました。またSIerの中でも上流工程をほとんど担当し、要件定義を重要視する業務を知りたかったというのも理由の1つです。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
この仕事体験は先着順のようなのでなにより早く応募するのが必要。私が応募したときはすでにキャンセル待ちの状態でした。私は運よく参加できましたが、応募が遅ければ参加できないと思います。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考は先着順なので重視されたポイントは早く応募することだと思います。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年10月 上旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 早慶の学生が4割、その他は北海道の学生など様々な大学から参加していた。
- 参加学生の特徴
- ほぼ全員ITに興味関心がある様子だった。学生の雰囲気としてはかなり穏やかな雰囲気でした。逆を言えば、意見を強く述べる人は少なかった印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
会社の説明。/農中情報システムが農林中央金庫から案件を受注するシュミレーション
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明を聞いた後にチームに振り分けされる。その後班員でオリエンテーションを行った後、提案シュミレーションを実施。
このインターンで学べた業務内容
農中情報システムだからこそ行えるシステムエンジニアの仕事内容。
テーマ・課題
会社説明/農中情報システムが農林中央金庫から案件を受注するシュミレーション
1日目にやったこと
会社説明を聞いた後に、農林中央金庫にシステムの提案をするという題でシュミレーションを行う。チーム全員に異なる役割を与えられ、お互いに情報共有を行いながら最適の案を作りプレゼンする。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事課の管理職の方と若手人事
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
1つの案を作る途中で、2回人事の方に質問をする時間がある。その時に自分たちで考えたプランの評価を途中で聞ける。プレゼン後も丁寧なフィードバックを頂くことが出来る。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
各自振り当てられた役割が書かれたシートを頂くのですが、そのシートに書かれている役割の内容が相当多いことに苦労しました。その役割を元に班員と話すのですが、役割を理解するのに苦労するので、理解できないと班員にかなり迷惑をかけることになると思います。※長文を読むことが得意な方は問題ないと思います。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
班員の数名とは協力してプレゼンをするので、班員とは話す。しかしそれ以外の学生との関りはありません。
インターンシップで学んだこと
1つ目は要件定義を主に行うシステムエンジニアの仕事を理解できたことです。2つ目は、農林中央金庫とJAバンクだけを相手にする特殊な企業を知るには最も効率的な方法だったと思うこと。3つ目は、農中情報システムで働く人の雰囲気をオンラインでも知ることができたこと。
参加前に準備しておくべきだったこと
システムエンジニアとはどのような仕事なのか知っておくことが重要だと思います。農中情報システムは仕事の上流工程ばかりを担当するので、下流工程を担当するシステムエンジニアの存在を知らないと、農中情報システムのシステムエンジニアの立場や仕事を理解することが難しいと思うからです。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
要件定義の仕方を学べたこと。そしてなにより会社の雰囲気や働き方、キャリアパスなどをオンラインでも知ることが出来たので働いている姿や将来を想像できたからです。他にも残業はどのくらいなのかや、転勤の有無や給料体系まで事細かに教えていただけたのは、将来を想像しやすくしてくれました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
かなり温和な企業の雰囲気で、ゆるく長く働く人に合っている雰囲気だったが私とは適合していない可能性があると思ったから。一つのことを長く続けられるという私の性格や温和な点は合っていると思ったが、長く働き続ける点で相違があると感じたから。※最終面接まで進んだが、最終で祈られました。(やりがいもあって、面接も終始いい雰囲気だったので悪い印象は一切ございません)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、会社でのキャリアパスをイメージできたことが最大の要因だと思います。他にも、会社の人の温和な雰囲気や万全の新卒に対するサポート体制など、コロナ禍で就活や就職のイメージがつきづらい時期にオンラインでも安心感を抱かせてくれた数少ない企業だったので志望度は相当上がりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
仕事体験(インターンシップ)参加者は、就活解禁の3月以前に早期選考の案内が来るからです。このインターンシップ参加者だけでもそれなりの人数は採用するはずなので、間違いなく有利だと思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特に案内はありませんでした。しかし、就活生側から主体的に面談を希望すれば応えてくれるようなことを仕事体験の最後におっしゃっていた気がします。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
農中情報システムが農林中央金庫を支えて、間接的に第一次産業を支えていたので、私も第一次産業を支える業界や企業に興味を持ち始めました。インターンシップ参加前は、ITに興味を持って参加したのですが、参加後は農機具のメーカーさんやバイオ、種子業界など今まで関心のなかった業界に興味を持つきっかけになりました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
社員に対するイメージが良い方向に変化しました。お堅い親会社を担当するIT企業なので、農中情報システムの社員さんもお堅いイメージかと思ったらフランクな印象を受けました。フランクと言っても、年齢を気にしないとかではなく、張り詰めた空気感の中で仕事をしているわけではないというような印象です。言葉に表しづらいのですが、良い人たちの集まりといった印象を最後まで受けました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
農中情報システム株式会社のインターン体験記
- 2026卒 農中情報システム株式会社 1dayワークショップのインターン体験記(2024/10/31公開)
- 2026卒 農中情報システム株式会社 金融SE業務体験コースのインターン体験記(2024/10/29公開)
- 2026卒 農中情報システム株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 SEのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2026卒 農中情報システム株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニアのインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2026卒 農中情報システム株式会社 SE業務体験ワークのインターン体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 エンジニアのインターン体験記(2024/07/31公開)
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界に興味を持つ中で、規模の大きさや業種を見るうちに、NECネッツエスアイ株式会社に興味を持ったため、今回のインターンシップへの参加を決めました。また、1日という短期間で参加できるところにも魅力を感じました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大企業である三菱UFJグループだから、福利厚生や収入も安定しているだろうと興味を持った。IT企業にもかかわらず文理不問ということで、文系である私自身も参加可能だったため参加しようと決意しました。早期選考に繋がるという部分も魅力的でした。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
鉄道への幼いころからの興味と、IT系の学びを活かせると思い、JR東日本情報システムのインターンシップに応募しました。特に、夏のインターンシップでは、実際に企業で働く経験を積む絶好の機会だと考えました。
続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 医療・介護業界における人材紹介の重要性を知り、自分もその一翼を担いたいと感じたことがきっかけです。特に、高齢社会に向けた情報インフラの構築に興味を持ち、社会貢献に繋がる仕事をしたいと思い参加を決意しました。また、企業の成長性やミッションにも共感し、具体的な業務を通...続きを読む(全147文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 興味を持ったきっかけは、エンタメ業界への関心と、ビジネススキルを活かしつつ創造的な挑戦ができる環境に魅力を感じたからです。業界特有の課題解決に惹かれました。また、早期選考に参加できるときいていたからです。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アグレックスのQuestコースのインターンに参加した際に合格し、選抜型のplanningコースに招待されたためです。最初のインターンで会社の事業内容や福利厚生などに魅力を感じたため興味をもち参加しました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. よく耳にする有名企業であったから。人材業界に興味があったから。新規ビジネスに多く取り組んでおり、将来性のある企業だと感じていたから。複数日程のインターンに参加したいと考えていたから。早期選考に繋がるから。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もう一つ行っていた業界研究のインターンに参加した際にこの会社に興味を持ちました。しかしその際にはまだ会社について詳しくは理解しておらず、これから選考を受けることになった時に向けて会社を知る為に参加してみたいと思ったことがきっかけです。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 野村総合研究所は、ITコンサルティングのリーディング企業であり、自身のシステムエンジニアとしてのスキルを高める絶好の機会だと考えました。実務に即した経験を積むことで、業界への理解を深めたいと思い、応募を決めました。続きを読む(全107文字)
農中情報システムの 会社情報
会社名 | 農中情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノウチュウジョウホウシステム |
設立日 | 1981年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 701人 |
売上高 | 176億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田光 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番3号 |
電話番号 | 03-4524-6100 |
URL | https://www.nochu-info.co.jp/ |
農中情報システムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価