就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大塚商会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大塚商会 報酬UP

大塚商会の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全601件) 6ページ目

株式会社大塚商会の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大塚商会の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
601件中501〜600件表示 (全101体験記)

2次面接

総合職
22卒 | 海外の大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインでした。【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接よりか面接っぽい雰囲気で面接が始まりました。自己紹介から始まり、質問に淡々と答えていく形でした。【大塚商会でいかせると思うアピールポイント】私が学生生活で培った、『自分が決めたこと(目標)に対しての行動力』は入社してからも活かせると思います。学生時代にも、目標を達成するために、直近のものをしっかりと管理することや、タイムマネージメントを行ってきました。また、行動をするだけでなく、1つ1つのことに妥協せず、しっかり結果も追求しています。さらに、その中でも、目標達成に向けて全力で取り組み、それを楽しめるという点もわたしの強みであると考えています。今、私が海外の舞台でもチャンスを得る事が出来、グローバルな視点やコミュニケーション能力を養う事が出来たのも、幼い頃から始めたテニスに全力で取り組んできた結果だと感じているからです。そのため、今後も目標の達成に向けて全力で取り組み、与えられた仕事だけでなく、自らプロジェクトを発信する事や日本社会に貢献が出来る取り組みを積極的に行い、その中で結果も残していきたいと思っています。【長所・短所を教えてください】私はどのような人ともフラットに積極的に会話をし、本音を引き出す事や、時には自身の考えをはっきりと主張し、周囲を巻き込んでいけるコミュニケーションスキルを自身の長所だと捉えています。また、テニスやアルバイトを通して社会人の先輩方と関わってきた経験の中で、自分に与えられた役割や、求められた役割を見極めて行動してきた経験も、自身の長所であり強みであると考えています。特に、イベントの業務に関わらせて頂いた際には、様々な方との関わりの中で、大会日程の一日をしっかりと成功させるという目標の下、周囲とのコミュニケーションと、自身に与えられた役割を見極めるという強みを生かし、目標に向けて責任を持って業務に当たる事が出来ました。一方で役割を見極められることは自分の限界を決めてしまうというネガティブな側面も持ち合わせていると感じている為、社会に出て自分が挑戦をする際には、自分の限界を決めず、チャンスを掴みに行く行動を積極的にしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どれだけ自分が大塚商会で働くことをイメージできているか、どれだけ熱意を持っているかをみられたように思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業としての特徴は大まかに抑える程度で良いと思います。それ以上に「自身がいかに大塚商会の営業職に向いているか」を示せるようにすることが重要だと感じました。テレアポや飛び込み営業など、積極性とタフさが必要不可欠な仕事なので、過去に逆境を乗り越えた経験や、自ら厳しい環境に飛び込んでいった経験をエピソードとして用意すると、営業としてやっていけるという説得力があり、良い反応を得られました。また、選考途中にあるリクルーター面談や先輩社員質問会を有効に使うべきです。そこで営業として働くことのモチベーションや心掛けていること、活躍する社員の特徴などについて、なるべく深く聞くと良いと思います。面接時は、そこで聞いた話をもとに、自身の長所と照らし合わせたアピールをしたり、「営業に必要な素質は何か?」といった営業に関する質問にも対応できるようにすると良いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は大きく分けて2つあります。1つ目は、人々の負担を軽減するとともに、より良い結果を生み出すIT技術を提供したいと考えたからです。御社はあらゆる企業に対して、あらゆるITのモノを提供できる為、できることの幅が広いと考え、御社でならより多くの人々の効率化と生産性の向上に寄与できると考えました。2つ目は、働く環境です。私は周囲と高めあう環境で、自ら試行錯誤しながら成長することにより、組織に貢献したいという思いを強く持っています。社員の方や内定者の方にお話を伺い、向上心の強い人が多い印象を受けたこと、また権限移譲の特徴から、この思いと合致すると考えました。また○○で培った粘り強く試行錯誤する姿勢と、○○のインターンで得たお客様に真摯に寄り添う姿勢を大きく活かせる環境でもあると思い、御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】営業職に興味を持った理由を教えてください。/あなたの個性が分かる写真をご提出ください。【ESを書くときに注意したこと】一緒に提出する写真に関しては人柄が伝わりそうなものを選んだ。【ES対策で行ったこと】採用ホームページや就活情報サイトの情報をもとに内容を考えた。論理構成がおかしくないか、くどい表現になっていないか、自分で何度も読み返すことはもちろん、他人視点でアドバイスも受けるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:読解、計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数はそれほど多くない。問題数に対して時間は妥当。【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を解いた。間違えた問題は何度も復習した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、予定時刻になり次第スタート。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職、部長層【面接の雰囲気】終始にこやかな表情の人で、話しやすい雰囲気で行われた。1次面接だったため、それほど深掘りはされなかった。【学生時代最も頑張ったことを教えてください。】〇〇のアルバイトで、案件獲得数増加に向けて取組んだことです。当初、能力不足だった私は、受注数が社内最下位でした。このままではいけないと思い、受注率向上を目指しました。受注率が低いのは、予め決まった説明をするだけで、○○を利用するイメージをお客様に具体化させることができていないことが原因だと考えました。そこで①知識やテクニックを学ぶこと、②会話中に○○すること、を特に意識して取組みました。その結果、徐々にお客様視点に立った説明や提案ができるように。5か月目には受注率70%を記録し、社内トップの成績を達成しました。この経験から、他者の気持ちに寄り添い、人の心を掴む自分へと一歩成長することができました。 【インターンシップの感想を教えてください。】学ぶことが多く、かつ営業への興味がさらに大きくなったインターンシップでした。実際にヒアリングをするところから始まるワークは初めてだったのですが、顧客役の社員の方の対応や雰囲気が非常にリアルだったことが印象的でした。私たちのチームは1回目のヒアリングで課題を聞き出すことができなかったのですが、実際のビジネスの場では、お客様自身、最初から課題が明確でないケースも当然あり、段階的にアプローチしていくことで顧客の課題発見・提案・解決に繋げていけるのだと体感できました。また。目前の課題を解決した後、新たに浮かび上がる課題は何かまで想像してヒアリングや提案を行う事の重要性に気づくこともできました。本当に勉強になったインターンシップでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業の経験や高校時代までの部活動の経験を話したところ、タフな精神と前向き姿勢を評価された。面接官も営業の方なので話しやすい雰囲気だったが、だからといって話しすぎないようには注意した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

独自の選考・イベント

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【選考形式】性格テスト【選考の具体的な内容】WEB上で行われる性格テスト。営業適性があるか、念入りに見極めるため実施されたと思う。次の2次面接とセットで合否が判断される。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

2次面接

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、予定時刻になり次第スタート。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業、部長層【面接の雰囲気】1次の面接官とはうって変わって、落ち着いたクールなタイプの人だった。口調は柔らかだったが、反応は全体的に薄かった。【営業に興味を持ったきっかけを教えてください。】大学で営業学の授業を受けたことと、その授業がきっかけではじめた○○のアルバイトで営業という仕事に大きなやりがいを感じたからです。以前は、営業に対してネガティブなイメージを抱いていました。しかし、営業学を学んでいく中で、顧客に最も感謝される立場であったり、個人としても高い評価を明確にもらえたりと、大きな達成感を味わえる仕事だと強く感じました。その後始めた○○のアルバイトでは、もちろん失注が続き辛いこともありましが、それ以上に得られる喜びは大きかったです。そして、負けず嫌いで向上心の強い私の性格にもあっていると強く思うようになりました。今後も成長し、顧客や仲間から信頼される営業になりたいと考えています。【大塚商会の営業のイメージを教えてください。】泥臭くたくさん行動すること、また同時に試行錯誤を重ねることが重要な仕事だというイメージを持っています。インターシップから質問会まで、これまで様々な社員の方にお話を伺ってきましたが、テレアポが難しければ、飛び込み営業をして何か情報を掴んで帰ってくるという話に代表されるように、泥臭く行動に移すことが受注に繋がるという印象を受けました。また御社では営業活動をサポートする環境は充実しているものの、権限移譲という仕組みがあるように、決められた方法がないという点で、自らが環境を活かしつつベストなかたちを模索する必要があると思います。ハードで思うようにいかないことが多くあると思いますが、その分得られる達成感も大きい魅力ある仕事と考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全体的に反応が薄く、クールなタイプの面接官であったため、自身も質問に対して端的に答えるように心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
どんな事業を行っているのか、それぞれの分野について詳しく自分の言葉で説明できるほど理解しておくことが大事だと思った。実際に説明会や説明動画をよく見たかどうかといったことを、面接で毎回詳しく感想を聞かれたからである。また、入社してから何をしたいか、面接でよく問われたので、実際に自分が入社した場合、どんな事業でどのように活躍したいかといった具体的なキャリアプランを話せるようにすることも大切だと思う。高みを目指す姿勢も良い印象に伝わると思う。 選考では、逆質問の時間を多めにとっていただけた印象だったので、しっかり資料や会社のホームページ、その他提供してもらえる情報を頭に最低限たたき込んで、積極的に質問すると、その姿勢が評価されると思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は3点ある。1点目は、お客様の課題解決に携わりたいから。貴社でなら、ワンストップソリューションにより、商材の多さからより多くの課題を解決できると思った。また、会社で使ってからお客様に提案するという形から、信頼のための取り組みをしていると感じた。 2点目は、努力を認める社風。権限委譲や実力主義、それが達成できる教育制度や研修制度が備わっている点に惹かれた。成長いくための条件があるから、高い目標を追っていけると思った。 3点目は、一歩先を見据えていて将来性があること。お客様の範囲を限定していないことで、これからもより多くのお客様を対応できる。また、新しい働き方を支援していることなどが理由。以上3点が私の志望理由であり、全て持ち合わせているのは大塚商会だけであると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、入社したらやりたいこと【ESを書くときに注意したこと】志望理由として、他の企業に当てはまらない内容などを端的に盛り込んで、自分の感じた魅力が伝わるように意識しました。【ES対策で行ったこと】例文となるエントリーシートを読むなどして、伝わりやすい構成を応用してかいていった。1度自分の気持ちや、惹かれた部分を書き出して簡潔にまとめるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】記憶にないです。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を3週したあととで、苦手な部分を特に対策した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目営業【面接の雰囲気】男性の方だったので緊張しましたが、がくちかであったり、私の考え方について褒めてくださる点もあったので、厳しさも和やかさもあった。【実力主義という形式だと、周りに遅れを取ってしまうこともありえるが、それに対してどう思うか】実力主義という形態上、同じタイミングで入社した社員で差が出てしまうのは、当たり前だとは捉えています。自分はそのような遅れを取ってしまったと自覚しても努力は絶やしません。それを体現する例は実際に、高校時代の部活動で、レギュラーメンバーに選ばれなかった経験です。ずっと夢に見ていた大会のレギュラーメンバーに選ばれなかったことは、自分の努力不足や実力不足を痛感する出来事でした。しかし、周りの方に積極的にアドバイスをもらいに行ったり、練習方法を変更してみたりと工夫したところ、無事に次の大会ではレギュラーメンバーに選ばれることが出来ました。このような経験から、努力を絶やさないことで、なにか得られるだろうと信じられるので、負い目を感じても諦めることはしません。【自分が営業職に向いていると思う部分】自分が営業職にむいていると思う部分は、コミュニケーション力があることです。初対面の人に臆さず話せて、なおかつその場の雰囲気を明るくできることは活かせると思います。実際に、誰かの初対面の印象が良ければ、その後の印象が悪くなっていくことは経験上あまりないからです。また、人の名前を一発で覚えられるといった点も上げられます。自分も一回会った人に名前を覚えてもらえていると嬉しいので、それを自分も誰かに実践できるようにと心がけています。そこからも、良い印象を持っていただければ、それこそ一石二鳥なのではとも思います。以上のような、一見当たり前のものでも、細かな気遣いとして活かしていけることが自分の強みであり、営業職に活かせると思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あまり、よくある質問はされなかったという印象があります。どうして営業職を選んだのかという質問と、どうして営業職が自分に合っていると思ったのかという質問がきてしまい、瞬時に視点を変えて話せなかったので、1度頭で整理する時間をもらうなどをしてでも、まとめて伝えるべきだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

2次面接

営業職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】男性の方で相づちが早く、すごくせかされているように感じた。アイスブレイクなども特になく、質問のみだった。【大塚商会の魅力は何か】大塚商会の魅力は、自分の志望動機が一番当てはまるとおもっております。なので魅力は主に3点ございます。1点目は、お客様の課題解決にトータルソリューションで関われることです。商材の多さや対応力がここに活かされていると思います。2点目は、実力主義・権限委譲などを大事にしているように、努力を認める社風であることです。男女に格差無く努力を認められるといった点も兼ね備えていることが魅力だと思いました。3点目は、業界的にも企業的にも、将来性があることです。幅広いお客様を対象にしていることも、この先のことを考えると魅力であると思います。以上3点が大塚商会への自分の志望動機でもあり、大塚商会の魅力でもあると考えております。【自分の性格を表すことば】負けず嫌いが一番自分を表す言葉だと思います。以下 逆質問働いていて感じる改善点は何か→もっと効率的に、分野の垣根を越えて協力し合えればと思っている。他は特に感じる改善点はなく、あまり不満を持っているという話は聞いたことがなく、長く続けている人が多い印象を持っている。女性の働き方について、実際に一緒に働く社員としてどう見えているか→育休産休から戻ってきた方で活躍されている方も多く居るし、実際に自分の部下でも充実して働けている人がいるから不安に思うことは無いと思う。また、男女に差は無いといえども、休暇の制度や時短勤務に対しても協力的な社風でもあるから、仕事的にどう思うかは個人によるものの、そこも心配する必要は無い。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問の時間がかなり長く設定されていたようだった。自分の用意していた質問が少なくなって慌てて考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大塚商会はIT企業ではあるがIT以外の事業も展開しているため、自分が携わりたい事業について下調べし、その事業で何をやりたいのかを明確にすることが重要だと思います。実際、面接でも志望動機はもちろん、なぜシステムエンジニアになりたいのかといった質問がされたので、事業内容について入念に調べる必要があると思います。また同時に、職種内容についても明確にし、自分が携わりたい事業の仕事について理解する必要がある。就活会議やワンキャリアで過去にどのような系統の質問がされたかを確認すル必要がある。大塚商会の場合は、学生時代に力を注いだことやストレス耐性はあるかといった過去の経験に基づく発言が必要な質問がされることが多い印象だったので、自分の過去の経験は見直しておく必要があると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、現場主義の精神を大事にしていることです。私は家電量販店のアルバイトにおいて、お客様が本当に求めているものを提供できた時に達成感を感じました。そのため、お客様の課題や悩みに寄り添い、ニーズに沿ったソリューションを提供したいという思いから、貴社の現場主義の考えに魅力を感じています。 2つ目は、マルチベンダーとして様々な商材を扱いシステムを構築している点です。私は就職活動をする中で、未だに多くの日本企業はITの導入が不十分で、会社内の連携がうまく取れていないという課題をよく耳にしてきました。そのことから、社員の方の働きやすさを追求するために、「全ての人が笑顔で働くことができる環境をつくりたいと思うようになりました。したがって、あらゆる分野の商材を活用しシステム構築を手掛ける貴社が、私の思いを実現できる最適な環境であると考え、志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、学生時代に力を注いだこと。【ESを書くときに注意したこと】自分の強みややりたいことが伝わるような言葉遣いを意識した。また、自分のエントリーシートを他者に添削してもらった。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアを閲覧し過去に選考を突破した人のエントリーシートと自分のエントリーシートを比較した。これによって、自分の強みややりたいことが伝わっているかを確認した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】制限時間は、1時間。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を5周以上繰り返し解きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

グループディスカッション

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのグループディスカッションだったため、特になし。【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】あなたが面接官で採用権がある場合、資料に記載されている4人の履歴書と面接の結果を見て誰を採用しますか。【グループディスカッションの流れ】5人1組のグループに分けられた後、約5分間で資料を読み込み、簡単にまとめる。その後、約40分間グループディスカッション。グループディスカッション中は2回、面接官の方が現状報告を聞きに来る。最後、ランダムに選ばれた代表者1名が最終報告を行う。【雰囲気】学生はリラックスした表情はしていたが、緊張感はある雰囲気だった。【評価されていると感じたことや注意したこと】当然のことであるが、積極的に議論に参加することが非常に大事であると思う。特にリーダーや書記といった役割を決めることが禁止であったため、いかに積極的に議論に参加し存在感を示せたかが選考突破のカギだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 東京経済大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は30~40代くらいの方で、穏やかそうな性格の方でした。最初、ガチガチに緊張していた私に少し時間を与えてくれたので、非常にリラックスして面接に臨むことができました。【学生時代に一番力を注いだことを教えてください。】リーダーとして、ゼミ研究報告大会に向けた研究を進めたことです。私の所属しているゼミはこの大会で入賞したことがなかったため、自分たちのグループが入賞することを目標としていました。しかし、私以外のメンバーがゼミ未経験者だったことから、研究の進めた方が分からず計画的に研究を進めることが困難でした。そこで、研究内容に関する情報収集や大会で使用する資料作成の配分といった役割の明確化と1人1人の進捗状況を確認するための日程表の作成を行いました。これにより、1人1人が自分の役割に対して責任感を持って取り組むようになり、結果的に大会で入賞することができました。この経験から、1人1人のやるべきことを明確化し自分の役割に対して責任感を持つことが協力して物事を進めていく上で大切だと学びました。【ストレス耐性はあるとおもいますか。】ストレス耐性はあると思います。私は高校時代に所属していた陸上競技部で、大事な大会の3週間前に怪我をしたことがありました。私は非常に焦りを感じていたのと同時に、リレーのメンバーにも選ばれていたため、自分が出場できないとチームにも迷惑をかけてしまう状況でした。そこで私は、週6日間の活動のうち3日間は病院に行って治療に専念し、残りの3日間は練習に参加し軽い練習メニューをこなしました。この結果、大事な大会までに怪我を治すことができ、大会で結果を出すことができたという経験があります。私はこのように、どんな困難な状況に陥ったとしても焦らず冷静に対応し、大事な場面で結果を残すことができるため、ストレス耐性はあると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接では会社への志望度や理解だけでなく、自分が学生時代に取り組んできた経験や自分の特徴的なところの質問も非常に多いので、大塚商会の面接対策は満遍なく行うことが重要だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

企業研究

SE
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、SEについて競合他社の理解を深めておくことと、それを踏まえてなぜ大塚商会がいいのかを明確に話せると良いと思います。また、どういったことをしたいのか、キャリアステップも少し具体的に話せるようにしておいた方が良いです。大塚商会はSIerの業界の中でも独立系SI企業であり、その部分をよく主張しているのでその強みは話せるようにしておきましょう。文系の人はほぼ必ず、「なぜ現在学校で学んでいることと関係のない、ITの業界に興味をもったのか」という質問がくると思われるのできちんと説明できるようにしておきましょう。また、インターンには絶対参加した方が良いと思います。かなり気にかけてくれますし、社員さんのお話を実際に聞けてそれを選考でアピールできたり、選考のステップ一部免除にもなるので参加をお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

志望動機

SE
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
三つある 一つ目はサービス展開の幅です。貴社のソリューション提供というのは、大手のみではなく中小企業のお客様も非常に多いということで、日本中すべての企業を対象にITを提供していけるのは、色々な業界・企業さんに接することができてすごい自分の知見も、活躍できる領域を増やすことができるのがすごいおもしろみがあると思うし、様々な領域に携われて色んな人に影響を与えていけるのは強いやりがいに感じると思います。二つ目はソリューションに対する姿勢やその質です。貴社はお客様に頼まれたことをただするのではなく、常にお客様目線にたって非常に近い距離で密な関係で課題解決を共にしていくという本当の意味でのソリューションを提供しようという姿勢がとても魅力的だと感じました。また、そのソリューションを創出するときの扱えるメーカーの選択肢の多さや幅広い商品から選択できるというのは本当に最適なサービスを提供していけると思うし、ワンストップでのソリューションでトータルでサポートしていけるのもお客様目線で魅力的だと感じた。三つ目は人の部分です。私が最初にインターンシップに参加した企業が貴社で、そこから社員さんや内定者の方とお話しする機会だったり、面接の練習や先日の普通では学生が入れないようなソリューションフェアに特別に招待していただいたりと、とても就活生に寄り添ってくれるような印象で、感謝の気持ちがあります。ぜひそういった人たちと働きたいと思うし、その感謝の気持ちもって貴社に貢献していきたいですし、来年の次の就活生に対しても内定者としてお話しして貢献していきたいと思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

筆記試験

SE
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】文章読解、四則演算。制限時間のわりに問題数はかなりあるが、終わらない人も多いのであまり心配はしないように。【筆記試験対策で行ったこと】この筆記テストの形式はGABなのでGABの対策本を購入してそれを解いて対策をしておいた。割と時間が足りなく、文章読解は最後まで終わらないくらいなので速さも磨くと良いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

SE
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15~20年目くらいの現場社員【面接の雰囲気】面接官の方はとても雰囲気をよくしてくれようとフランクな印象だった。あまりつっこんだ質問もなく雑談のような感じでやりやすかった。【学生時代に頑張ったことは】私が大学時代に取り組んだことは、サークルを立ち上げたことです。もっと色々な人と会ってみたい、なにかこの大学生活の4年間で「これをやった」と言えるようなことがしたいという思いから、様々な大学・専門の人が交流できるサークルを立ち上げました。その中でも、最初のメンバー集めが非常に難しく一番力を注ぎました。はじめはSNSを通じて直接勧誘を行っていたのですか、メンバー数が伸び悩んでいる状態でした。そこで私はその原因が、いきなり知らない人からSNSを通じて勧誘されるのが問題ではないかと考え、勧誘のアプローチの仕方を見直しました。他にも企業様の協賛を頂いて広報を工夫し、信頼性を持たせました。その結果今では250人もの大きな団体にすることができました。【将来やりたいこと、やりたい職種】御社のアプリケーションエンジニアとして世の中の無駄をなくして働き方の根本を変えていきたいです。先日御社の実践ソリューションフェアを見学させていただき、メインステージを拝見したのですが、働き方改革にむけてIT化が進んでいる中まだまだ中小企業のお客様にはITの導入に関してITへの不信感があり、なかなか浸透していないのが現状だと知りました。そういったところでやはり提供する側がしっかりお客様の声によりそって一緒にIT化を進めていく必要があると感じ、自分もお客様の考えているその先に目を向け、信頼感を持って少しでも多くの企業の働き方を変えていきたいです。ゆくゆくは、プロジェクトの主力として上流工程でお客様と密に関わり、多くの様々な企業・業界に対して自ら影響を与えていけるシステムエンジニアになりたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことがききたいとイベントのときによく社員さんの方がおっしゃっていたのでそこは深掘りを綿密にして臨んだ。また、あまり緊張しすぎることなく、自分の言葉で解答していけたのも評価されていると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

最終面接

SE
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】一次面接の時よりもとてもフランクで話しやすい雰囲気を作ってくれた。ここで全部聞きたいことあったら聞いて解決していってねといった感じで逆質問の時間がとても長かった。【インターンから参加してきてどんな印象だったか教えてほしい】去年の夏に初めて貴社のインターンシップに参加して、そこで初めてSEについてどういった仕事なのか、どういったことができるのかを学べました。そこから色々な社員さんや内定者の方とお話しする機会だったり、面接の練習や先日の普通では学生が入れないようなソリューションフェアにも特別に招待していただいたりと、とても就活生に寄り添ってくれる、面倒見が良い社員さんが多いというような印象で、感謝の気持ちがあります。ぜひそういった人たちと一緒に私も働いていきたいと思うし、その感謝の気持ちというのをもって貴社に対しても貢献したいですし、また来年の次の就活生に対しても内定者としてお話しして、同じように貢献していきたいと思っております。【入社後のキャリアステップについて(逆質問)】入社してからはまず研修があって、そこからOJTが始まり、基礎を固めていく。早い人では3~4年目で小さいプロジェクトのリーダーになったりする。6~7年目で主任になってそこから係長、課長、次長、部長と続く。部長レベルになるのはだいたい50代とかそこらへんになると思う。また、部長として組織の管理をしていくほかに(いわゆる管理職の他に)、自分のスキルを磨いていいってエキスパートというものになる人もいる。その道をきわめていきたい、という人は管理職ではなくてこういった道も用意されているから色んな働き方ができる。給与の面でも部長よりエキスパートの方がもらっている人もいる。定期的に上司の人と今後の方向性だったりやりたいことなど話せる機会があるので柔軟にそこはキャリアを形成していける。といったことを雑談のように話してくれた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、結構色々な質問を想定して臨んだが、ほとんど聞かれずに逆質問の場だった。インターンから参加してきて、会社にあうかどうか事前に見られていたのだと思う。いくつか逆質問を用意していった方が良い。ただ、他の人の面接は普通に志望理由、なぜ弊社か、やりたいことは、希望職種はなど聞かれていたので対策はしておくべき。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、Sierと呼ばれる業種の会社がたくさんある中で、大塚商会を選ぶ理由について答えられるように、大塚商会の特色についてホームページをメインに研究を行った。できるだけ具体的に、積極力を持たせて説明できるようにするため、自分自身が他に受けているSierの企業と比較してどう違うのかという部分を念入りに調べた。調べていたものの中で特に役立ったのは、大塚商会が得意としている領域についてである。大塚商会は企業のオフィスに関する効率化に強みを持っており、自分自身の経験と紐づけて自身がそれについて魅力に思う理由を考えたのがよかったと思った。前述のとおり有益だった情報源としてホームページが挙げられるが、就活会議の情報も自分自身は参考にした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「オフィス課題の解決」に強みを持つ点に、非常に魅力を感じました。私は働く上で、人の労働の中で発生する非効率を解消したい。という思いがあります。これは、自身が中学の時に入院をして、医療業界や教育業界の人手不足を強く感じたのがきっかけです。こういった労働力不足が要因の課題というのは、世の中に沢山あると感じております。こういった課題対して、人の働き方を効率化することで、人の力が本当に必要な所に労働を回し、私が感じたような課題が解決すると考えております。その上で、オフィス課題の改善というのは、あらゆる業界に通ずる業務改善であり、まさに、労働を効率化する重要な改革だと考えております。御社であらゆる業界のオフィスを改革することで、私が感じたような労働力不足が要因となる課題を、世の中から無くしていきたい、そんな強いモチベーションを感じまして、御社を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

ES

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと/自己PR【ES対策で行ったこと】基本的な設問であったが文字数が少し短めだったので、今までに書いていたESの文字数を狭め、上手くまとめたという感じだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を自分で購入し、何週かといた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は少し硬い感じであったが、面接が始まってからは考え方などを肯定してくださり、穏やかな雰囲気だった。【なぜSIer業界を志望しているのか。】高度な専門性を軸に、誰かの成長に貢献したいという私の思いを叶えられるからです。私がこのように考えるきっかけはテニスコーチのアルバイトです。テニスという自身の強みを活かして、生徒さんの成長に貢献出来ることに大きな喜びや、やりがいを感じました。その他、日々生活する中で、自身の得意分野を誰かに教えたり、強みを活かして誰かの役に立つということが、私は大きな喜びに感じました。その点で、システムインテグレーターでは、最先端の高い技術力を武器に、クライアントの課題解決に取り組むことができます。トップレベルのSEや営業の方々と一緒に働き、自身もIT分野の高い専門性を持った人材になりたいと思い、志望しています。【あなたが学生時代に頑張ったことは。】私が最も夢中になって取り組んだことは、テニスコーチのアルバイトです。テニスが得意だったこと、そして誰かに物事を教えるのが好きだったことがきっかけで始めました。私は沢山の生徒に上手くなって欲しいとの思いで、100人の生徒をレベルアップさせることを目標としました。この目標に向けて指導力を高めるため、自身の指導を分析し、改善し続けました。具体的にはまず、教本や他のコーチを参考に、指導方法を立案し、担当するレッスンで実践しました。更に、担当したレッスンの生徒の情報、指導内容といった情報を1回毎に記録しました。これによって、どんな指導の時、生徒さんの力の伸び幅が大きいかを把握しました。このような分析・改善を何度も繰り返していった結果、自身の指導力は飛躍的に伸び、生徒をレベルアップさせるまでの期間もどんどん短縮していきました。結果として、1年半で100人の生徒を初中級→中級へとレベルアップさせることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分自身の学生時代の経験と、業界を志望する理由が紐づいていたことが大きな説得力を生み、評価されたと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はとても穏やかであったが、面接の内容としては詰められていると感じた部分もあり、礼儀なども評価されている感じがした。【自分の強みを教えてください。】私の強みは強固な思考体力を持っていることです。思考体力とは、集中を途切れさせずに考え続ける力です。私はこの力を、幼い頃からやっている将棋によって養いました。6歳の頃から週に3回以上、数時間の対局をし続け、今では2時間以上の試合でも、集中力を切らさずに高度な思考を続けられます。この思考体力は日常にも活きています。例えば、ベンチャーで長期インターンを始めたばかりの時のことです。私を含め、5人のインターン生が同期として入社し、インターン初日に8時間の研修がありました。基礎研修の項目は10あり、1項目あたりの標準習得時間はおよそ3時間でした。私以外の4人は、初日で2項目をマスターしたのに対し、私は倍の4項目をマスターしました。これが出来たのは、私が8時間、集中力を殆ど切らさずに思考し、効率的に知識をインプットをしたからです。私の持つ思考体力は、自身を成長を加速させるうえで大いに役立つ強みだと考えております。【あなたの短所はどこだと思いますか。】私の短所は、優柔不断な点であると考えております。というのも、私は二者択一の選択に時間がかかり、効率性を失ってしまうことが多いと日ごろから感じることが多くあります。例えば、私が高校生の頃のことです。私は受験の勉強を主に参考書を用いて行っていたのですが、受験勉強における参考書を選ぶ際に、1日費やしてしまったことがありました。これでは時間的な効率性を失ってしまいます。もちろん、考え抜いて適切な判断を下すうえではいいことなのかもしれませんが、そのために時間をたくさん使ってしまっては本末転倒です。大学に入ってからはこの弱みを克服するため、迅速で、かつ適切な判断を心掛けてきました。これからも改善していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私が答えたことに対して、面接官が深堀してくるが、それに対して冷静に、的を射た発言が出来ていたことが評価されていたように感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 完全成果主義の営業会社ですので、自分自身が営業向きであることを証明するエピソードの提示を初期段階の面接から求められます。厳しい環境下で自身がどう立ち振る舞いをし、どのような結果を残してきたか明確に示せるように準備しておきましょう。  また、面接終盤では競合他社との比較や、大塚商会の課題はなんだと思う?という質問を受けました。大塚商会と競合他社の売り上げ等を詳細に比較し、巻き返しを図るためにどのような施策を取りたいか、という部分まで話せると好印象だと思います。  二次面接では志望動機を聞かれましたが、「正直者が馬鹿を見ない」という点を挙げ、仕事に対する熱意をアピールすれば高い評価を得られると思います。熱意が何よりも大切です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「正直者がバカを見ない」企業であること、社員の方々の仕事への熱意が格段に高かったことの2点です。私は、今まで様々な組織において自分自身が出来るだけの努力をして参りましたが、結果に左右されず周りの人々と同等の評価にしかならない環境にモヤモヤした感情を抱いていました。今後は自分の成果を正当に評価して頂ける企業で、自分自身の限界に挑戦していきたいと思っており御社の企業風土に魅力を感じています。また、インターンシップに参加し、沢山の社員の方々とお話させて頂いた中で皆様から圧倒的な成長意欲を感じました。成長への強い渇望感を抱いている人々と協働したいと思っており、御社の一員として働きたいと心から思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

筆記試験

営業職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】SHLという種類のテストで言語、非言語、性格に関する筆記試験が行われた。言語は長文読解、非言語は四則演算のみ、性格検査は4択の内容であった。短時間で多くの問題を回答する必要があるため、瞬発力が問われる。【筆記試験対策で行ったこと】webテストやSPI等一般的な就活筆記試験対策本に取り組んでいた。大塚商会のテストは通常のテストとは違うと聞いていたので、本試験における対策はしていない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】最初は厳かだったが、話をしていくに連れて非常に和やかになりました。懐に入り込んでお話しする必要があると感じました。【営業に向いていると感じる経験を教えてください。】スポーツジムのフロントアルバイトで、ジムの会員様から誰よりも愛されるスタッフになることに注力しています。在籍される約1300名の会員様一人一人の記憶に残るスタッフを目指し、サービスを実践しています。具体的には、自身の記憶力を最大限に活用し、意識的に一人一人のお名前、誕生日、好きなプロテイン等を記憶し会員様への気軽なタッチポイント創出に努めております。また、個々のメンバー様を観察しどのようなアプローチが必要か考え、柔軟な商品提案や話題作りを行っています。複数の会員様から「愛嬌と知識の豊富さで評判だよ」とお言葉を頂き、自身の駆動力になっています。一人一人との関係性強化に努め、お客様のニーズを上回る価値提供に徹しています。【大塚商会の課題は何だと思いますか。】「ブラック企業」というイメージが残っている点が課題だと考えます。今日、働き方改革の推進で様々な企業が透明性を謳っていますが、御社は激務だというイメージが、保護者世代や学生から強いと感じます。インターンシップや社員座談会を通じて、全くブラック企業ではないということがわかりましたが、学校や合同説明会等の場において、ホワイトであるというアピールを強めていくことで印象の改善に繋げていく必要があると考えます。 大塚商会の社員の方々も、世間から「ブラック企業」と言われていることは認知しているので少し突っ込んだ指摘をしても問題ありませんでした。素直にお話しすることで面接官の方もにこやかに対応してくださったと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に素直に、自分らしさ全開で話すことを心がけました。フィードバックでは、他学生と頑張っていることが違うことで印象に残ったというお言葉をいただいたので、ありきたりのものよりかは少し工夫したキーワードであったりエピソードをお話しすると好感触かと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

最終面接

営業職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】厳しい雰囲気と聞いていましたが、非常に和やかで温厚な方でした。面接の回答に対する雑談もあり、スムーズに会話できるかどうかを見られていたと思います。【学生時代頑張ったことは何ですか?】スポーツジムのフロントアルバイトにおいてファン創りに注力しています。会員様一人一人の記憶に残るスタッフを目指し、サービスを実践しています。入社当初、自店のフロントは会員様に対して受動的な印象が見受けられました。私はフロントの印象改善を試み、どなたにでも気さくに接する素質を活かして主体的に会員様にお声掛けを行いました。自身の記憶力を最大限に活用し、意識的に一人一人のお名前、誕生日等を記憶し、会員様への気軽なタッチポイント創出に努めました。また、個々のメンバー様を観察しどのようなアプローチが必要か考え、柔軟な商品提案や話題作りを行っています。複数の会員様から「愛嬌と知識の豊富さで評判だよ」とお言葉を頂き、関係性強化に繋げることができたと感じております。【どのような業界・企業を志望していますか?】 業界は絞らず、様々な業界の「成果主義」である企業の営業職を志望しており、主に金融業界や商社業界を受けております。私はスポーツジムフロントスタッフの経験から、個々のお客様と深い関係性を構築していきたいと考えており、現場の最前線でお客様と接する営業職を志望しております。また、成果に対する正当な評価を受け、自身のモチベーションを常に向上させていきたいという考えから成果主義の企業を志望しております。 一貫した軸でなくても、大塚商会の雰囲気とマッチしていれば問題はないと思っていたので自分の思いの丈をお伝えするように心がけました。特に成果主義や結果を出すことへの拘りは面接をしている中でも重要だと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ですが、志望動機等よりかは成果にこだわる人柄が重視されていると感じました。自分自身が話すことへの一貫性は保つように意識する必要があると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考に進むためにはまずはじめに、本社で実施される職種ごとの説明会に参加することが必須になっています。そこで先輩の話であったり、企業PR映像を見たうえで、次の選考に進むかどうか選択することが出来ます。 営業と一言で言っても企業ごとにどういったタイプの人材を求めているかは異なってくるため、出来れば事前にOG,OB訪問をしておくことをお勧めします。ただ、実際に選考が通ると一人ずつにリクルーターの方を付けてくださるので、そこでわからないことなどを相談することも可能です。大塚商会は男女関係なく結果を十分に残すことが出来れば活躍できる場であると思います。 なので、三次面接以降はいかに自分が周囲とうまく連携をとりつつ数字を残していけるか。という部分でなにか自分の過去の体験や自分の強みを生かして働くことが出来るという意思を伝えることが大切です。一次では1時間程度のGDと簡単な筆記試験があります。二次面接では個人面接で営業志望であったため、商談に行くことを想定したロープレを3分ほどで行いました。ここはしっかりとした受け答えや、敬語が使えれば大丈夫だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。 まず一つ目は、私の携帯販売アルバイト経験を活かすことが出来ると考えたためです。 そこでは社員とアルバイトの区別がなく、全員にそれぞれのノルマが毎月課せられていました。その中でいかに自分の成績を残しつつも、周囲とうまく連携して店舗実績にも貢献していけるかが大変重要視されていました。私はそのアルバイト経験で得た、「相手に寄り添い要望に応える力」を活かして、何度も訪問を重ねる中で信頼され、自分を選んでいただける営業になりたいと考えています。 2つ目は、貴社の営業力の強さです。貴社では若手のうちから積極的に活動が出来ると説明会でお伺いしました。私自身がアルバイトを通して目標にしていたエリア内での成績1番を達成することが出来ず悔しい思いをしたため、貴社で先輩や同期と活動する中で、いい部分を全て自分のものにし、今度こそ営業成績1番を目指したいと考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

グループディスカッション

営業職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】5人【テーマ】今年度の部活動費をどこの部に渡すか【評価されていると感じたことや注意したこと】周囲の意見をしっかりと聞いたうえで、自分のことについても話したり、相手に質問したりすること。実際に私は自分の部が選ばれなかったが次の選考に進むことが出来た。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

筆記試験

営業職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性   1次面接

【筆記試験の内容・科目】適性テスト(20分)、国語(20分)、算数(20分)【筆記試験対策で行ったこと】GDと同時に開催された。簡単な国語と算数の問題だった。ただ、算数に関しては問題数が多いためスピード重視で解くことが大切。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰が柔らかそうな男性であった。面接自体は初めてであったが、緊張をほぐそうとしてくださった。また、ロープレに関してもその場で評価してくださいました。【志望理由/学生時代に頑張ったこと/大変だったこと】「今日よりも明日の成長へ」携帯販売会社で働いていた時に、ご年配の方が多い地域で「自分たちには新携帯は使いこなせない」。と感じている方が多く、来店数が伸び悩んでいました。そこで私はお客様と多くの接点を持ち、会話から相手の不安解消に努めるために店外での声掛けを店長に提案しました。日頃からお客様との何気ない会話の中から、相手のライフスタイルを把握し、最適なプランの提案を心がけていました。その為か、即日契約ではなくとも、後日家族の方を連れてご契約をしてくださる方もいました。逆に、契約が思うようにまとまらなかった際には、相手との会話内容や自分の提案を振り返り、どうしたらもっといい方向にもっていけたかを分析し、次に繋げました。そして他スタッフの協力もあり、活気のある雰囲気や声掛けによりご年配の方のご来店も増加しました。これからも、一度失敗したから諦めるのではなく、次に活かしていきます。【結婚後の働き方について】私はもちろん結婚はしたいと考えています。ただ、仕事を辞めるのではなく、できれば産休・育休制度を利用させていただき、その後は復職して同じように営業として活躍したいと考えています。実際にリクルーターの女性にも、お子さんがいらっしゃる方でしたので、子育てや女性の働き方に関して質問をさせていただく機会がありましたので、させていただいたのですが、最近では他の女性もそういった制度を活用し、復職されている方が多いという話を聞きました。なので私自身も、可能であれば制度を利用させていただいたうえでの復職を希望しています。やはりそこまでに個人での実績を残すことも重要だと感じていますので、貴社に貢献できるだけの成果を残していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えをはきはきと元気よく行うこと。やはり笑顔を作ることは大切だと思います。柔軟な受け答えができれば問題ないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

企業研究

営業職
19卒 | 近畿大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究に関して行った事は、2017年夏に参加したインターンと採用ホームページの閲覧です。特にインターンに関しては基礎編、応用編を勝ち抜き懇親会にも参加することができたので、たくさんの社員の方と話す機会がありました。その中で業務内容や会社について詳しく、選考を受ける中でとても有益な情報が得られたので、是非時間があればインターンに参加する事をお勧めします。大塚商会は商社の中でもオフィス用品販売のイメージが強いのですが、Slerの一面もあり、会社説明などではそちら側の話をよくされます。ですので、それも知っておくといいと思います。他には他社との比較等を行いました。具体的には競合のダイワボウ情報システムとの比較をしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

志望動機

営業職
19卒 | 近畿大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大塚商会を志望する動機は、将来どこにいっても通用する営業マンになる事です。このように思いを持つに至ったきっかけは、昨年夏に参加した貴社のインターンシップです。私は営業がどのようなものかも知らずに参加したのですが、挫折しました。提案内容が顧客役の社員の方の期待に答えられるものではなく、「残念です」と言われたのを忘れません。ですが、そこで諦めずに提案を少しづつ修正したところ、最終的に私の案が採用され、更にインターンで準優勝できました。他にも営業系インターンには参加しましたが、ここのインターンが一番印象的で、一番成長できたと考えています。ですので、就職先として、営業として成長するためにはこの会社が一番だと考えており、それが私の貴社への志望動機です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

1次面接

営業職
19卒 | 近畿大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】面接官の第一印象は威厳がある人だな、と思いましたが話してみると温厚で話しやすかったです。面接は堅苦しくなく、会話の様な雰囲気でした。【自己PRをしてください。】私の強みは些細な事をきっかけにして、一歩踏み出せる事です。具体的には、英語学習、プログラミング学習を経験しました。英語学習については、高校時代に英語で道案内を頼まれ失敗した事をきっかけに学習を決意しました。そして最終的にTOEICスコア900以上、海外インターンで通用する実用的な英語力を身につけました。またプログラミングについては、自分が利用していたサービスを不便に感じ、自分で作ってやろうと思ったことがきっかけで始めました。結果としてウェブアプリケーション開発ができる程度の実力を得ました。この様に些細なきっかけで私は一歩踏み出す事ができます。貴社の営業として働く事ができるなら、どんな小さなチャンスも見逃さず、掴みに行く様な働き方をしたいと思っています。【学生時代一番頑張ったことは何ですか?】リーダーとして昨年開催した模擬国連です。模擬国連と言うのは、英語で行う学生サミットの様なもので、世界各国から300人以上の大学生が参加します。私は所属する大学をもっと有名にしたい、英語を使って何かを成し遂げたい、と思った事がきっかけでリーダー役に志願しました。開催に向けて5人のチームで準備をしていたのですが、その準備期間に課題がありました。具体的には、準備を終わらせるにおいて人数が圧倒的に足りなかった事です。そのため、私は大学の付属高校の英語科から高校生をボランティア採用することにしました。と言うのも、この準備は英語の使用機会があるので需要もあると思いました。結果、20人以上のボランティアが集まり、無事に模擬国連を開催する事ができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことにしっかり良いエピソードをぶつけ、論理的に話せた事です。面接の初めに「今日は君の事を知るための面接をするね」と言われたので会社については聞かれなかったです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

最終面接

営業職
19卒 | 近畿大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】とても圧迫感のある雰囲気でした。相手の方はまだ若い方だったと思うのですが威厳があり、こちらも緊張しました。【今挑戦していることは何ですか?】大学の友人と始めた学生団体の運営です。この団体は参加者のTOEICスコア向上を目指す組織です。きっかけはTOEICスコアで更に上を目指すよりも、今後は周りに教えて貢献したい、と思ったことです。また頻繁にアドバイスを求められる為需要もあると判断しました。活動の具体的内容としては、参加者の現在のスコア、目標スコア、目標スコア達成期限、学習可能時間などをヒアリングした上で、一番最適な教材や学習方法を提案しています。完全にボランティアでやっているので利益はありませんが、とてもやりがいを感じています。また発足してあまり時間が経っていませんが30人程度の参加者がおります。現在、それぞれの次の受験に向けて学習をサポートしております。【この会社の課題は何だと思いますか?】実際にそうであるかは別にして、「ブラック企業」と言う認識が就活生の間でいまだに残っている事が私が思い貴社の課題です。こう思うに至ったのは、大塚商会に入りたい、と言うと「ブラック企業じゃない?」と言われる事がたまにあるからです。ただ、私は貴社がそのような企業だとは思っておらず、実際にそうではないと確信しています。しかし、今後優秀な人材を採用活動で更に確保していく上で、そのような認識が少なからずあるのは解決すべき課題だと思います。それを解決するために、今後は更に合同説明会や就活イベントに参加し、学生たちに知ってもらい、古いイメージから新しいイメージに変えていく事が必要だと思います。そうする事が更に優秀な人材の確保につながると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社に関する知識を問われる場面が多かったです。それにしっかり答えられたのが通過につながったと思います。会社の課題に関する質問にはかなり攻めた回答をしましたが、逆にその度胸を評価して頂いたようでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

企業研究

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は、オフィス用品などを扱っているたのめーるやその他にもたよれーるなどやっている幅がとても広く、売上高も高いです、それらのサービスや製品を会社のホームページを見て調べました、またそういった幅広いサポート体制があるからこその強みや作っているシステムも把握するようにしました、わたしは冬に開催されていたワンデーのインターンシップに参加し、どのような行むをしているか体験し、会社についての説明を聞き、社員さんの話を聞き質問をするなどこの場で雰囲気などを含め色々知ることができました、また自分が言っていた長期のおインターンシップで大塚商会さんのオフィス用品や秘密資料の溶解サービスを利用していたので、実際に利用して同課など聞きました 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

志望動機

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は提案とチーム仕事がしたいです。アルバイトにて、課題解決によって相手に尽くし工夫や努力で内容をとことん改良できる提案業務の魅力を知りました。また学生団体を通じ、個々の強みを生かして1人では出ない結果に繋がるチーム仕事がしたいと思いました。生活を変える力を持つITへの関心から同業界を志望し、なかでも貴社の新ビジネス創出の姿勢や中小企業の発展を支えている点にに大変魅力を感じました。私は法を知り、その社会基盤作りという面に惹かれたため、新たな仕組みの実現に携わりたいと思っています。充実した研修制度でITの知識や能力を高め、信頼と実績を持つ御社で活躍し自身の夢を実現させより便利な社会を作り出したいです、 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

ES

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと、強み【ES対策で行ったこと】就活情報サイトで同じ企業を受けた先輩のエントリーシートを読み、参考にしていました、教授にも添削してもらいました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

筆記試験

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】マークシート式、国語と数学【筆記試験対策で行ったこと】就活ナビサイトでやっている、玉手箱などの模擬テストを説き、時間のあるときに、参考書を読んでいました、

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

グループディスカッション

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】どの部会にお金を分配するか【評価されていると感じたことや注意したこと】まず資料を読みこみをして、2分以内で書いてあったことの要約と説明をしました、そこからしっかり見られていて何かメモを取っていたようでした、

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

1次面接

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】?【面接の雰囲気】物腰の柔らかい優しそうな中年の社員さんでした、後半はほとんど逆質問や雑談でリラックスした面接でした。【入社したらやりたいこと】入社時は、業務の基本を身に付け多くの経験を積みたいです。まずIT知識の習得を目指します。文系で遅れはありますが、その分伸びしろと人一倍のやる気があります。お客様と関わる際はまず先輩の様子から接し方を学び、またアルバイトで培った提案力をどう生かせるか、現時点で何が足りずどう身に付けるか考え行動したいです。またプロジェクトに携わるなかでお客様の業務知識も着実に身に付けたいです。関わりたい案件はオフィス向けのソリューションです。中小企業で長期インターンシップを経験し、オフィスでのコミュニケーションの重要さを知りました。音声やネットワークという強みを生かし情報共有の円滑化などに寄与したいです。またそうすることでオフィスの働き方改革にも貢献できればと思います。ベテランになったらお客様の業務を変えるような提案をしたいです。現在生活をより豊かにする可能性を秘めた様々な技術が生まれています。SIerはその長所短所を理解してお客様に勧め、導入の支援をできる点が魅力であり、自身の目指す姿です。【周りと協力して取り組んだこと】学生団体で多摩を活性化する提言を作成し、地域の大学生と高齢者によるソーシャルビジネス起業の支援を提案しました。私は班長として、意見の折衷と参加環境に心がけました。方向性で意見が分かれたことと、出席率の悪さが班の課題でした。まず大学生と高齢者どちらを主軸とするかで対立し、討議が続くなかで意見が割れた場合のまとめ方に悩みました。アルバイトで提案の際に相手の理解が必要と学んだことから、まず互いの主張を伝えて認識の齟齬があれば解消し、理解を図りました。そして双方の主張への質問し合いから住民自身による地域活性という共通部分を知り、それを軸として議事が進みました。ここから意見が対立した際は互いを理解し各主張を突き詰めて共通点を見出す、それでも決まらない場合は妥協点を探すようになりました。また出席率改善のために、まず全員と話しました。進捗状況が分かりにくく一度休むと追い付けないことが理由にあると知り、従来の議事録は文量が膨大であったため決定事項と宿題のみの情報シートを作り、内容確認の簡易化とタスクの明確化を図りました。また定期的に不安要素がないか班員に確認し、スカイプ参加の導入など改善を続けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ふたつほどの質問で、君は大丈夫そうだねといわれあとは雑談が主でした、自分の考えややりたいことをはっきり伝えられたからだと思います

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

最終面接

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】?【面接の雰囲気】1次面接とは打って変わって、こわばった表情の社員さんに、相手と距離のある会場と、緊張感のある面接でした【志望動機、企業を選ぶ指針】私は提案とチームの仕事がしたいです。アルバイトで課題解決によって相手に尽くし工夫や努力で内容をとことん改良できる提案業務の魅力を知り、また学生団体で個々の強みを生かし1人では出ない結果を生むチーム仕事に惹かれました。また社会を支え、変える力を持つICTへの関心からSIerを志望します。企業を選ぶうえでは顧客に尽くす姿勢と挑戦する姿勢、自身が成長する環境を軸にしていますが貴社は全てを備えています私は提案とチームの仕事がしたいです。アルバイトで課題解決によって相手に尽くし工夫や努力で内容をとことん改良できる提案業務の魅力を知り、また学生団体で個々の強みを生かし1人では出ない結果を生むチーム仕事に惹かれました。また社会を支え、変える力を持つICTへの関心からSIerを志望します。企業を選ぶうえでは顧客に尽くす姿勢と挑戦する姿勢、自身が成長する環境を軸にしていますが貴社は全てを備えています。【チームで成し遂げたこと】地域活性化団体で活動していました。私はリーダーとして意見の折衷と参加環境の改善の二点で貢献しました。まず焦点を当てる対象で意見が分かれましたが、1年間の指針となるため多くの合意が必要と考えました。初めは意見を戦わせましたが、提案を受け入れてもらう際相手の理解も重要であることから、理解を図る方向に変え双方の意見を突き詰めて伝えました。結果主張の共通点に気付き、全員一致の方針が決まりました。また出席率の悪さも課題でした。全員に話を聞き、会議の内容の把握がし難いと気付きました。そこで決定事項と宿題等を議事録とは別にまとめ、情報共有の徹底と簡易化、タスクとその期限の明確化により参加率の向上に繋げました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ネットでの新聞を読んでいて大塚商会のニュースもあったのでその話をしたところよく調べているねと言っていただきました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

企業研究

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分の中では選考が早く、IT企業の中では1番最初に最終面接を受ける企業であったので、企業についてもっと深く知るべきだったと非常に後悔しています。面接前には少し見ていたのですが、企業パンフレットやホームページで自分と共通する部分を見つけ、そこをアピールするなど、面接を受ける際の基礎がまだなっていなかったことが敗因ではないかと感じました。入社後にやりたいことや、パソコンに関する基礎的な知識も面接では聞かれたのでそこも勉強すると良いと思います。また、システムエンジニアとしての基礎(システム工程の流れなど)も知識としてあるといいと思いました。また、大塚商会はエンジニアの中でも、アプリケーションとネットワークの2つで別れるので、どちらが自分にあっているか、どちらが良いかをあらかじめ決めておくと面接でも話しやすいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

志望動機

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大塚商会を志望した理由は2点あります。1点目は、御社は様々な業界と取引をし、ビジネスを行っている点です。限定された業界ではないということは自分の経験がたくさん積むことができると考え、また、自分の知らない知識なども得られる点で非常に魅力に感じております。2点目は若いうちから裁量のある仕事を任せてくれるということをパンフレットで拝見したためです。仕事をしていくうえでやりがいというものを大切にしたいと考えております。若者でも積極的に裁量のある仕事に挑戦させてもらえる環境は、やりがいを感じることができ、また成功失敗にかかわらず、このような挑戦させてくれる機会があれば自己成長ができると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

WEBテスト

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、読解【WEBテスト対策で行ったこと】現役の同期からもらったSPI対策本を使いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

グループディスカッション

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】6人【テーマ】大学の課外活動における奨励金をどこにおろすか【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の経験や知識を踏まえて自分の団体を推すポイントや他者の意見を否定できるポイントを探りました。他者の意見は全面的に否定するのではなく、尊重するように意識しました。そのようなポイントが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

1次面接

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現役SE【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気で行われた。面接官からも「緊張しなくていいですよ」などと声掛けをしてくださり、落ち着かせてくれました。【学生時代に頑張ったことで部活動とありますが、話してくれますか。】私は大学2年生の時に体育会ヨット部の新歓のパンフレットを作る担当となりました。毎年部員が入らないのが悩みでした。そこで、改善策を同期で意見を出し合い、活動内容が大変であること、「体育会」というだけでハードルが高く見えてしまうことが入ってくれない理由ではないかという結論に至りました。しかし、全日本を目指す体育会であるがゆえに活動内容の大変さというものは変えることができません。私たちが今まで部活をやってきた中で、どういった点がサークルと違うかを考えました。そこで、ポスターを作る際に活動内容の面に、その大変さを逆手にとって達成感や部員同士の絆が強いことを長所として内容に含めることにしました。また、私の大学ではほかの強豪大学とは違い部員の多くは大学から初めて、全日本にも出場経験があるということも併せて強調しました。結果、パンフレットを取ってくれる新入生が増え、10人入れば上出来のところを、17人入部させることができました。【自分がシステムエンジニアで次に大事なプレゼンが控えているため上司に同行してほしいが、上司にも予定があるとき、自分はどのように上司に同行してもらうようにお願いするか。】5分間シンキングタイムが与えられました。「すみません。上司にお願いがあるのですが少しお時間よろしいでしょうか。私事なのですが、明日行われるプレゼンがあります。そのプレゼンについてですが、今後の弊社にとっても、自分にとっても大事なプレゼンであります。そのため、私のプレゼンにご同行していただけないでしょうか。あなたの予定をお聞きしたところ予定があると聞きました。大変申し訳ないのですが、できれば私のプレゼンにご同行いただけないでしょうか。ご検討の程よろしくお願いいたします。」と強調したいことを意識しながら、上司にお願いする言葉を考えました。相手の上司にも予定があるという設定であったのでその点も忘れずに話すようにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】半分以上が部活動の話で終わったため、体育会で一所懸命に活動していたこと、それを話せたことは少なからず評価につながったのではないかと感じます。また、トラブルシューティングも、言葉に詰まりながらもなんとか言い切ったという点では及第点ではないかと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

最終面接

ネットワークエンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(人事の上のほうの方?)【面接の雰囲気】最終面接のため厳しい面接を心構えていたが、特段厳しい雰囲気ではなかった。面接官と物理的な距離があったため、緊張した。【なぜIT企業を選ばれましたか。その中でも大塚商会を志望した理由はなぜですか。】私がIT業界を志望する理由は、2点あります。1点目は部活でパソコンを使ってサプライズムービーを制作したところ、喜んでいただいたので、モノづくりを通して人を喜ばせる仕事がしたいと思ったからです。2点目は大学の講義で社会学的な側面から最先端技術について学び、技術が人々の生活を豊かにしているという事実に感激したためです。その中でも御社を志望する理由は、2点あります。1点目は若いうちから裁量のある仕事を任せてもらえる点です。若いうちから挑戦させてもらえる環境があるということは、自己成長にもつながると考え、また仕事のやりがいも感じることができるのではないかと考えたためです。2点目は御社がワンストップソリューションでビジネスを行っていることです。1つの会社にいながら様々な業務を学べる点に魅力を感じました。【将来的にどのような社会人像を考えていますか。】まず、私はプログラミングなどの経験がないため、様々な業務を通してシステムインテグレーターの工程をはじめITに関してたくさん学んでいきたいと考えております。また、若いうちから積極的に挑戦し、自己成長につながる良い仕事を続けていきたいと考えております。多岐にわたる業界や業種の人と仕事をすることでITだけでなく、様々な分野の勉強をしていきたいと考えております。最終的には、技術に特化したエンジニアになりシステム全般について広く知っていて、この人なら仕事が任せられると思われるような社会人になりたいと考えております。さらに、最先端技術をつかった新しいビジネスやソリューションなども考えていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるので大塚商会のビジョンに沿った人材であるか、いかに入社の熱意のある人材かをアピールすることが大切だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

企業研究

SE
19卒 | 駒澤大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の歴史を調べ、事細かくそれをノートにメモしたり、面接の2週間前から株価などもメモしておきました。ネットニュースで検索をかけて大塚商会の話題となっているニュースがないかを洗い出して、面接で解答できるようにしておきました。説明会では大塚商会がどのような仕事を行っているのかを直接聞きました。商社であるが、SEという技術職としての立ち位置はどのようなものなのか、どのようなことを行うのかということはホームページ、説明会などを通して洗い出し、整理しておきました。幅広い顧客基盤を持っている会社なのでお客様に対してどのような業務を行っているのかなどをあらゆる視点から調べました。また四季報などもみて重要なことが書かれていないかなどとメモをとって記録をしておきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

志望動機

SE
19卒 | 駒澤大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大学でプログラミング教育の研究やプログラミングを学ぶ人へのサポートの経験から、それに対する疑問は人によって違うものであることに気づき、ひとつずつ解決することを学びました。貴社は幅広い顧客のもと、様々なサービスを行っており、お客様の立場に立ってビジネスを提供し、またそれにとどまらずその後のサポート事業にも力を入れていることに非常に魅力を感じ志望しました。 面接では志望理由は聞かれませんでしたが、どういったことをやりたいのかということを聞かれました。大塚商会のSEの役割を必ず含めてアピールするようにしました。 また、SEとしてどうありたいか、どういったことを提案したり、サービスを提供したいのかということもしっかりアピールしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

独自の選考・イベント

SE
19卒 | 駒澤大学 | 女性   1次面接

【選考形式】グループワーク、SPI【選考の具体的な内容】8人程のグループを組まされて、部屋に案内された後現場の社員の方から「大学の部活の予算をどの部活に振り分けるか」というのがテーマでした。自分の担当する部活動は紙をランダムでめくったものが自分の部活の担当です。それぞれは部活の会計係になって70万円の予算をグループワークを通して勝ち取るというのが目的です。それが終わった後はSPIでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

1次面接

SE
19卒 | 駒澤大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術職【面接の雰囲気】技術職の方でしたが、とても温厚な方で雰囲気もとても穏やかでした。「ここまでは遠かったですか」等と緊張をほぐすために雑談から始めてくださいました。【ケースワークのようなものとして、紙を渡され、「取引先とのプレゼンで失敗をしてしまった、また謝罪もなくそのまま帰ってしまい、クレームが来た」ここから同謝罪するのかという問題を与えられました。】「本日はお時間を作って頂きありがとうございます。この度は、私の不手際で御社に大変不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。二度とこのようなことがないよう善処いたします。本当に申し訳ありませんでした。もう一度、プレゼンをするチャンスを下さい、お願いします。」このように答えました。こちらの不手際でお客様にご迷惑をお掛けしたのは明らかです。言い訳をせず誠心誠意謝らなくてはということを頭に置いていました。ただ、何に対してお客様に不愉快な思いをさせてしまったのかということはその紙を見れば明らかなので、プラスアルファとしてこのようなことでお客様にご迷惑をお掛けしたということを言えればいいのかなと思いました。【チームで何かを解決した経験を教えて下さい】高校まで吹奏楽部に所属し副部長や責任の大きな係長等を任されていました。部員が約60人いる中で、吹奏楽部ではチームワークが何よりも重要視されていたため1人の不満から部全体の問題になってしまうということも多々ありました。ただ、その中で「何が不満なのか」をヒアリング、その解決のために「こうしたらいいのではないか」ということを同期の部長や先輩に提案、部内で意見がまとまらなくなった時は解決するためにいくつかの案を出すようにしました。こうした経験から相手が何に対して困っているのかを自身に落とし込み、相手の立場に寄り添って話を聞くことがいかに大事なのかということに気づかされました。高校時代のことは大学時代のことよりアピールが劣るように聞こえるかもしれませんが、この経験がなければ今の自分がいなかったことは事実なのでそれもしっかり伝えることを意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】SEとして、大塚商会でどのように貢献できるのかということは、チームでやったことや学生時代に頑張ったことに対しても織り交ぜて離すように意識しました。また常に笑顔で話すことを意識していたので、最後のフィードバックでお褒めの言葉をいただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

企業研究

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究はリクルーター面談をメインに活用しました。大塚商会はまず説明会に参加したら、後日、電話でリクルーターから接触があり、1次面接の前に、東京ドームホテルの1階のカフェでお茶をしながら、大塚商会についての質問や相談にのってもらえます。 就職活動中に考えていることをリクルーターから、深掘りされたため、自己分析はしっかりと行ってから臨んだ方がよいと思われます。雰囲気は和やかでした。 私は説明会で配布されたパンフレットを読み込み、ライバル企業をちょっと調べる程度の準備しか行わないで臨んだので、少しぼろが出そうになりました。また、何か困ったことがあったら、面倒見のとても良いリクルーターに電話して相談すればよいので、リクルーターの存在は本当にありがたかったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大塚商会を志望する理由は、「正直者が馬鹿を見ない」というキャッチコピーに強く共感し、大塚商会でなら私の強みである泥臭く粘れるという点を思う存分発揮でき、企業の経営課題に踏み込んだ提案ができると考えたからです。私は周りに経営者が沢山いる環境で育ち、よく企業経営に関する悩みを聞かされてきました。普段私に対してとても良くしてくださるだけに、少しの力にもなれない自分に不甲斐なさを感じていました。そのような環境で育った経験から、私は企業の経営課題に踏み込んだ提案ができる仕事をしたいと考えるようになり、オフィスの小さな困ったから、オフィスのことなら何でも解決できる大塚商会の営業職にとても惹かれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

筆記試験

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】言語と非言語のテスト。問題数が多く、難易度が低いため、つまらないミスをしないことが大切。【筆記試験対策で行ったこと】自分はアルバイトで塾講師をしていたため、特に対策を行わなかった。逆に言えば、そこまで対策して臨まなくても通過するような安易な筆記試験であった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

グループディスカッション

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】7人【テーマ】ある大学のどの部活に予算を分配するのかを話し合いで決めろ【評価されていると感じたことや注意したこと】適度に口をはさみ、常に笑みを浮かべながら前のめりな態度で話し合いに参加すれば、通過するような印象を受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明、50代【面接の雰囲気】雰囲気は厳か。学生時代頑張ったことと自己prをしたのち、ロープレをさせられた。ロープレの内容は発注ミスをして取引先に謝るといったものであった。 【学生時代力を入れたことは何ですか?】私が学生時代に最も打ち込んだことは、高校3年の時から続けているファミリーレストラン「デニーズ」のアルバイトです。週5日、お店の鍵を預かり店開けし、朝の6時半~9時までの2時間半、1人で接客をしてお店を回してきました。来店回数を増やして頂くため、私は100人いる常連客の注文メニューを完璧に把握することにしました。具体的には、常連客1人1人の卵やパンの焼き方の好みや使用する調味料などを、顔を一目見て思い出せるようにしました。それからは常連客の「いつもので」という一言に対応できるようになり、より効率的な仕事が出来るようになりました。来店が週に1回だけだったお客様が、「君に会いにきたよ」と週に3日来て下さった時は本当に嬉しかったです。相手のニーズを的確に捉え、それをミスなく提供し続けることでも信頼関係が生まれることを学びました。社会人になっても、「私」という人間で勝負していきたいです。【会社選びの基準は何ですか?】私の会社選びの基準は、自己成長できる環境があるかどうかです。私は組織に依存せず、組織から必要とされる人間になりたいからです。なぜなら、今の世の中、東芝のように誰もが経営破綻しないであろうと思っていた大手企業が危なかったりしていて、大手企業に就職できれば安泰みたいな考え方はとても危険です。だからこそ、仮に首を切られたとしても自分の力で、ビジネスというフィールドで目立った活躍できるような能力や知識を身につけたいと強く感じ、自己成長できる環境があるのかといった基準で会社探しをしています。また、私にとっての自己成長とは、同一条件下でのパフォーマンスを向上させることです。自己成長できる環境が御社にあると面接官の目を見ながら話しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ロールプレイで謝罪をする時、誠心誠意、申し訳なさそうな表情を作りながら深々と頭を下げたことが好印象であったと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

2次面接

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】グループ次長【面接の雰囲気】雰囲気はとても和やか。入室してすぐに、今頭の中にある考えてきたことは一切聞かないからと言われた。女、時計、車の話で盛り上がり、いくつか質問はされたが、面接というより雑談という形で終わった。 【あなたの強みは何ですか?】私の強みは、泥臭く粘れることです。私は4000人に煙たがられた経験があります。元々ファッションが好きで、トレンドに敏感な都心で働こうと、コムサストア新宿でアルバイトを始めました。社員・アルバイト関係なく1日10万円という売上ノルマがあり、洋服の単価も低いため、ノルマ達成するにはお客様に対してただ接客するやり方では不十分でした。そこで私は接客回数を圧倒的に増やし、1回目で売ろうとはせず、まずは顔を覚えて頂くことを徹底して行いました。私は1週間で客単価が約8千円、約10人に声をかけて1人が購入するといったことを分析・逆算して、ノルマ達成するには1日最低125人は接客する必要があると考えました。結果、目標を明確にし、顔を覚えて頂いたことでお客様から反応を示して下さることが増え、私がノルマ達成出来なかった日はほとんどありませんでした。社会人になっても、長期的な視点も忘れず、泥臭く営業していきます。 【働く上で重要視していることは?】私が働く上で重要視している事は、自分という「個」で沢山の人と関われるかどうかです。私は私を良く言えば個性的、悪く言えば我が強いと感じています。そんな自分という「個」を思う存分発揮して、お客様と信頼関係を構築し、大きなビジネスを生み出し、粗利をがっぽりと獲ってこれるような環境で働きたいと考えています。また、私は人が大好きです。人に対して物凄く興味があります。大学でも心理学系の授業を積極的に履修し、人の深層心理について理解を深め、心理テクニックなどを学んできました。だから私は、沢山の人と関わり、沢山の人を巻き込む仕事がしたいです。沢山の人に自分という「個」を認めてもらう、そんな対人スキルの高いビジネスマンになりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私は営業職で選考に進んだため、この面接官の方には合コン、ナンパ、マッチングアプリ、街コン、相席屋の話が本当によくうけました。面接官と楽しく会話できるかどうかを見られていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

営業職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代の人事【面接の雰囲気】雰囲気は和やか。逆質問中心の面接スタイルでした。最初の10分くらいはアイスブレイクのための雑談であった。【あなたの大学受験について教えてくれる?】私は大学附属高校出身なため、大学を受験していません。しかし、学年順位が上位の人から順に学部学科を選べるため、高校生活で勉強を怠ったことは決してありません。また、卒業するにあたって卒業論文制作がありました。テーマは自由で、約1年間をかけて作成します。私は特にこの卒業論文制作に力を入れ、「テロを減らすために~対テロ戦争から見る~」というスケールの大きい論文を書き上げました。テロを減らすためには、アメリカのブッシュ政権が行ったような武力による制裁ではなく、テロリストを生み出しそうな貧しい国に対して、経済支援をするべきであるという結論に至りました。図書館に通い詰めて、沢山の本を読み漁って完成させた時の達成感と言ったらもう、それは言葉には表せられないものがあります。【これまでの人生のストーリーを教えて?】小学生時代は、水泳、柔道、空手、体操、英会話など色々かじっていました。中学生になるとソフトテニス部に入部し、部活中心の日々を過ごしました。また、それと同じ位遊戯王にどハマりし、カードゲームショップの大会で何度か優勝した経験があります。そしてこの頃から、異性にモテたいという欲求が人一倍強くなり出しました。高校受験では大学受験をしたくないという強い思いから、大学附属である母校を目指し、必死で勉強して何とか合格出来ました。高校でもソフトテニス部に入部し、すぐにレギュラーを勝ち取りました。そして、私はこの頃から、ファッションに興味を持ち始めます。部活引退後は、家から徒歩5分のデニーズでアルバイトを始めます。今月で5年目に突入したため、相当なベテランです。そして、大学へ入学し、デニーズの常連客に誘われた塾講師のアルバイトを掛け持ちで始めました。稼いだお金は全てハイブランドと合コンなどに費やしました。好きなブランドはエルメス、カルティエ、好きな女性のタイプは広瀬すずと美しく整ったモノ・ヒトにとても惹かれます。また、私は授業で心理学を学び興味を持ち、それを実践するため、ナンパ、合コン、相席屋、マッチングアプリをフル活用しました。とにかく沢山の女性と会い、恋愛心理学テクニックを実践しては成功と失敗を繰り返し、どうしたらよりモテるようになるのか、試行錯誤を繰り返しました。特にマッチングアプリの分野においては、ジムでのトレーニングと食事制限で体脂肪率を一桁にし、自分のブランディングをきちんと行ったことで、そこら辺の自称ナンパ師よりも勝率が3倍以上良いと自負しております。私は欲がとても強く、目標のためならどこまでもストイックになれる漢です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接官にも二次面接で話したような軟派な話がよくうけました。ただ軽いといったイメージが先行しないように、口元を引き締めて素直に話を聞く姿勢を意識しました。締めるところは締める学生といった印象を与えられたのではないかと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

企業研究

SE
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、IT業界を選んだ理由、その中でもSIreを選んだ理由、その中でも独立系を選んだ理由、最後になぜ大塚商会を選んだのかを話すことが一番大事だと思う。また、大塚商会のSEで、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、CADエンジニアとされに分かれているので、大塚商会を選んだ理由と絡め、希望するところを答えれるようにしておくことが大切だと思う。ただ、面接では、今現在の知識や企業理解よりは、人柄、熱意、将来像をどのくらい描けているかを重要しされていると感じた。  早い人は三月には内定を持っている。多くは、4月5月に内定が出て、SEは6月まで、営業は8月まで採用選考をしていた。なので、選考を急ぐ必要はないが、三月内定組はインターン酸化からの早期選考ルートからの内定者であった。また内定後の拘束などは特にない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

SE
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
SEとして、お客様から真に頼りにされる働き方、また自身の強みを活かした働き方ができると考えたからです。わたしがそう考えさせて頂いた理由としては、主に二つあります。 一つ目は、独立系のSIとして、マルチベンダーマルチフィールドということで、お客様に対して、本当に最適だと思うものを提案実現できることです。 二つ目は、一人のSEとして、お客様に対しワンストップでサービスを提供出来る事、また継続的にお付き合いしていける事です。プロジェクト単位ではなく、継続的にお客様に関わることは、非常に責任が大きく大変なことと思いますが、その分大きなやりがいの実感であったり、長期的なお付き合いが得意な私の強みを活かし仕事ができると考え志望させて頂きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

グループディスカッション

SE
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】7人【テーマ】一人一人が大学の部活の代表者として、自分の部活に部費を獲得するGW。(最終的に一つの部活を選ぶ。)【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の部活に部費を獲得することも大切だと感じたかが、獲得しなくても通過できるので、保管の人の意見を踏まえて自分の考えを意見することが大切だと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

SE
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に穏やか。一般的な質問意外に、自分のミスで、上司また取引先に迷惑をかけてしまったときの謝罪のロープレがあり、それが主になる。【IT業界、SIre、大塚商会を志望した理由を教えてください。】ICT技術を武器に社会、お客様がこれまで課題としてきた事を解決、またこれまでにない価値を提供できる仕事がしたいと考えIT業界、特にシステムインテグレータを志望させて頂きました。その中でも、御社を志望させて頂いた理由は、独立系SIreとして、マルチベンダーマルチフィールドで幅広い価値提案ができ、かつ、お客様にたいし、継続的にサポート、お付き合いしていける点が非常に魅力的に感じたからです。お客様を継続的にサポートしていくことは、非常に責任が重く、大変なこととは思いますが、その分大きなやりがいを感じることができ、長期的なお付き合いが得意な私の強みを活かし働くことができると考え、志望させて頂きました。【将来的にどんな働き方がしたい?】まずは、IT技術を幅広く学び、その中で、自分の興味・関心が強い分野において誰にも負けないようなスキル、技術を身に着けたいと考えている。その上で、お客様と実際に関わらせていく中で、対人スキルの向上、様々な業界・業務への知識も身に着け、お客様と共に、私も成長していきたいと考えています。また、ゆくゆくは、プロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーであったり、お客様になんでも相談していただけるITコンサルタントとして活躍していきたいと考えております。具体的には、経営・業務・システムを総括して考え、最適なソリューションを提案し、それを実現できるエンジニアとして成長していきたいと考えさせて頂いております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接で聞かれるのは、一般的な質問なので、しっかり準備えおしておけば大丈夫。あとは、謝罪のロープレがあるので、ハキハキ喋ることはもちろん、謝罪に加え、これからどうしていきたいかの決意表明もした点が評価されたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

SE
18卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニアの部長【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、面接官との距離が少し離れるので、緊張感はあるが、面接の雰囲気は穏やかであった。【就職活動するうえでの軸、また志望動機を教えてください。】私がIT業界を志望させて頂いている1番の理由は、ITというものにものすごく可能性を感じているからです。また、ITを使って、社会・お客様に対して、課題解決であったり、これまでにない新しい価値を提案、実現できる仕事がしたいと考えIT業界に絞り就職活動をさせて頂いております。その中でも、お客様に提案するものが決まっている職業、メーカなどではなく、幅広いIT技術、商品の中から最適なものを自身でデザインして、提案実現できる、システムインテグレーターに魅力を感じさせて頂いています。その中でも、独立系のSIreとして、プロジェクト単位ではなく、継続的にお客様と接していくことができる事から、本当にお客様の為の提案ができると考え志望させて頂きます。【現在受けている(CTC,SCSKなど)、他者のSIreと比較して、大塚商会の魅力はなんですか?】他者のSIreと比較して、特に魅力に感じている点は3点あります。一点目は、独立系SIreとして、特定のメーカーや取引先にこだわることなく、マルチベンダー・マルチフィールドとして、本当にお客様のための提案が実現できる点です。二点目はは、ワンストップソリューションとして、お客様からお話を聞く段階から、提案、開発、運用、改善まですべてのフェーズに関わることができる点。また、プロジェクト単位ではなく、継続的にお客様とお付き合いしていける点です。三点目は、実力主義ということで、若いうちから裁量を持って働き、結果を出すと正当に評価される評価制度から、大きなやりがいを実感できると考えています。以上、三点が御社を特に志望させて頂いている理由です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界研究から、企業理解が求められると感じた。大塚商会のIT業界の立ち位置や、SIreとしての立ち位置、またエンジニアの仕事の流れを理解している点が評価されたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
やはりSIer企業は似たような業務を行っている場合が多いので差別化は大変難しい。大塚商会の場合はパッケージ化している商品を主な武器としている。説明会ではそれについて詳しく説明されるのと同時に説明が乗っているパンフレットがもらえる。それを参考に考えを煮詰めていく。 企業の採用サイトにも商品や業務の説明が事細かに書いてあったのでそれも参考にすることをお勧めする。業務理解と企業理解をしっかりしておくことが重要。 さらにこの企業に限っては営業職とエンジニア職とで分けて選考が行われるためエンジニア志望であればなぜ営業ではなくエンジニア職なのかということをしっかり考えておいて面接ではしっかり話せるように反復しておくことをお勧めする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、今や日常生活にも欠かせないものとなりさらなる進化が期待されるIT技術を使って日本企業の業務を支えたいと思ったからです。御社は特にオフィス環境の改善に力を入れていてとても魅力的に感じました。 私の現在のアルバイト先の飲食店では様々な業務においてIT化がほとんど進んでおりません。タイムカードも手書きで記入し営業後社員がそれを計算し勤務時間の記録を取ります。発注だったり仕込み状況というのもすべてアナログ管理しています。そのため人為的なミスも多くありさらに社員の労働負担も相当なものになります。一学生の目から見てもITを使ってタイムカードやシフト、発注の管理ができれば社員の業務負担を軽減できると考えられました。 私はそのような発想を御社でなら最大限発揮することができるのではないかと考え御社を志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

グループディスカッション

エンジニア
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】ある学校の部活予算委員会で自分の割り振られた部活をアピールしあって予算を取り合うというもの【評価されていると感じたことや注意したこと】それぞれ部活は割り振られていたがここで大事なことはアピールして予算を勝ち取ることではなくそれぞれの話をしっかりと聞いてまとめられる能力が見られていたのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場中堅社員【面接の雰囲気】プレッシャーをかけるような面接ではなかったものの雑談等もなく淡々と面接を進めていたという印象。ここでは聞かれた指紋にしっかりと答え、与えられた課題をしっかりと考えることが重要。【大学時代に一番頑張ったことを聞かせてください】私が大学時代最も力を入れてきたのはバスケットボールサークルでの活動です。他大学の部活動も参加するような大会に毎年出場しています。私は上の代の時から試合に出場していましたが、サークルということもあり圧倒的な体力差でいつも負けていました。そこで私は幹部として、サークルといえど部活動にも勝って行けるチームにしたいと考えました。そこで行ったのは戦略的アプローチと、サークルならではのふわふわした練習の雰囲気の改善です。個人の能力の高い選手は揃っていたためそれぞれの長所と短所を考えて戦略を練りコーチのような役割を果たしました。また、練習中には積極的に声を出して時には強く言うこともありました。その結果無駄のない練習、試合運びができ結果トーナメントでベスト4まで行くことができました。ここから私はリーダー的役割を担えると確信し、御社でもそれを生かして働きたいとおもいます。【あなたが当社のSEとしてミスをして相手方を怒らせてしまいました。私が相手方役をするので3分ほどで謝ってみてください。】先日は私のミスによって大きな混乱を招いてしまい誠に申し訳ございませんでした。今回のミスは私の確認不足から生じた誤作動です。商品自体に欠陥はなく少しのメンテナンスですぐに復旧するものなのでご安心していただきたいです。今まで当社の商品を使っていただいていたにもかかわらず私の確認不足からこのような事態を招いてしまったこと大変申し訳ございませんでした。改善策として、システム稼働確認の工程を1人ではなく数人で何回か行うようなやり方を現在会社に提案しております。これが実現すればミスを発見できないまま商品として提供してしまう可能性を大きく減らせると考えております。改めて、この度はご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。今後このようなことがないよう対応して行きますのでこれから当社の商品をよろしくお願いします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全体的に面接官の方は決められた流れ通りに進めているといった印象を受けた。きっちり面接前にまとめてきたことを論理的に話すことができれば問題ないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の現場社員【面接の雰囲気】特に雑談をするといった様子もなく淡々と面接に取り掛かった。しかしプレッシャーがあったわけではない、人間性というよりは話す内容、論理性を見ているのかなといった印象。【なぜIT業界を志望しているのか、またその中でSIer業界、大塚商会を選んだのか聞かせてください。】まずなぜIT業界かというところでは、生活している中でITによって利便性が高まっていることが非常に多いと感じました。例えば電車の改札ではICカード、買い物をすればクレジットカードを使う、これは当たり前になっているがITによって支えられている利の一つである。そんなITを使ってモノづくりがしたいと思ったことがきっかけでIT業界に興味を持ちました。そこからさらに考えるとただ作るだけでなく自分の持つ技術と言葉をもってお客様に必要なものを作りたいと考えるようになりました。とはいってもその働き方は様々ある中で私が考えたことは日本の企業の働きやすさを提供したいということです。その点において御社は長年日本企業のオフィス環境をITで支えてきたという実績がありまさに自分のやりたいことと合致していると考えて御社を志望いたしました。【あなたの経験からここをITで改善すれば働きやすくなると考えたことはありますか、あれば教えてください。】私の現在のアルバイト先ではあらゆる業務を人の手で行っているアナログな飲食店です。アルバイトのシフト管理、勤務時間管理、商品の発注状況、お客様のオーダーなどすべて社員の手で管理しています。その結果社員の負担はとても大きくいつまでも帰れないといった状況が起こっています。今ある技術でもシフト管理アプリやタイムカード集計のソフトなどは十分利用可能です。もしもそれを取り入れたら社員の負担軽減だけでなくアルバイトの人数を削り人件費の削減にまでつながり会社として潤うと考えました。これもオフィス環境ではありませんが働きやすさを提供できる形ではないかと考えています。このような点から御社に入社しまだIT化の進んでいない会社にIT技術で働きやすさを提供したいとかんがえております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接とは異なりこちらの主張をしっかり聞き入れたうえで質問を考えていたのでやはり主張の論理性を見ているように思えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

企業研究

営業
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この業界はSIerではあるが商社のようなところがあるため気をつけた方が良い。SIerとして有名であるが、システム以外にもオフィスにあるものならなんでも売るというコンセプトであるため、ITに特化した仕事がした人からしたら物足りないかもしれない。商社のような業界が良い人は良いかもしれないが、公式サイトからどのようなものを売っているのかを調べておいた方が良い。昔はブラックとして有名であったが現在はは改善されていると聞くので、気になる人はvorkersや就職情報サイトで調べてみると良いかもしれない。体育会気質なところがあるので、面接では基本的に元気を売ると良いであろう。しかし元気だけを売るのは良くないので、論理的かつ元気に移動むと良いだろう 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

営業
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大塚商会を志望する理由は「IT業界であること」、「SIerであること」、「街の電気屋さん」であることです。私はITによって祖母が助けられた経験から、IT業界で働きたいと思いました。中でも私が長年を通して興味がある「コンサル」と「モノづくり」に携われる仕事はSIerだけである。特に大塚商会は町の電気屋さんというコンセプトを掲げており、地域に根ざした仕事ができることが魅力的でした。さらに大塚商会は中小企業から巨大企業、官公庁まで幅広くシステムなどを提供していることからキャリア選択が自由であり、私の場合巨大企業など社会に大きな影響を与える企業にシステムを導入し影響を与えたいと思っていますが、地域に根ざすような企業を支えることで地域貢献できる点も魅力的に感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

筆記試験

営業
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】計算をひたすらするといったことや、国語で読解するなどである。【筆記試験対策で行ったこと】一般的なSPIである。特に準備しておく必要はない

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

グループディスカッション

営業
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】顧客に最適なシステムを提案せよ。様々な企業がある中1人1担当のグループ戦【評価されていると感じたことや注意したこと】今回のグループワークの味噌は顧客が違えど共通していることがあることに気づくことができるかどうか。それに気づくことができたことが評価されたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

営業
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の雰囲気は強くあり、柔らかい雰囲気ではなかったが質問が会話のような感じであり、面接自体は非常にやりやすかった。【あなたが遊ぶ場所はどこ?そこらへんでおすすめのお店は?なぜそこを選んだ?】私は大阪や三宮で遊ぶことが多いです。焼き鳥ならチキンマーケット、居酒屋で日本酒が好きな方でしたら○○がおすすめです。日本酒の種類も非常に多く、世界に100本しかない日本酒が仕入れられていたりしており、日本酒好きは楽しめるお店だと思います。さらに料理も一度ミシュランを取ったことがあり、お酒に合う料理を提供してくれます。ここは私がアルバイトをしていたこともあり今回おすすめさせていただいたのですが、接客のレベル、料理のレベル、内装のレベルなどどれも高いと感じました。客観的な意見としては食べログの評価も非常によく、3.5以上のお店が良いとされている中。3.7ほどあるので多くのお客様が満足していると思います。【インターンシップを通してどう思った?】私は多くのインターンシップを経験しており、何十回とインターンシップを経験した中で最も実践に近いようなインターンシップであり、刺激的なインターンシップであると感じました。3回のインターンシップを通して共通することは評価が明確であること、競争があることであると感じました。毎回他チームや個人と競争があり、毎回が楽しく積極的に取り組むことができ、1位や高順位であった時の喜びは大きかったです。また、毎回評価された学生は次回のインターンシップに呼ばれており、評価されているということを明確に感じました。このインターンシップでは実際に営業活動を社員に対しておこなうことでそれぞれのチームの成果に差が生じることはありましたがそれが営業なんだということを知ることができ、よかったです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意見を毎回整理し、面接で必要最低限の質問には答えれるようにしておくことが重要であると感じました。私の場合インターン生として優遇されたのでインターンシップでの内容のフィードバックを自ら行っておくと良いと思う

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

総合職(SE)
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は大手SIerであるが、システムだけでなく、オフィス製品などのも取り扱っているので、他のIT企業とは少し異なる。システムエンジニアでありながら、営業も行うこともある。そのため、会社の特色をしっかりつかんでおくことが大切である。当然会社のホームページなどで会社についての理解を深めておくことが必要だが、可能であれば社員さんにもお会いしておいた方が働くことをイメージできるかもしれない。この会社は説明会が業種ごとにあり、その説明会中にもワークを行う。その説明会は参加必須で、そのグループワークは会社理解に役立つこと間違いなしである(選考も兼ねているようだ)。 早い段階からオフィスITに興味があれば、インターンシップに参加してみることをお勧めする。IT企業は他の業界に比べ選考が速いので、スタートダッシュが大切である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

総合職(SE)
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、ITを通じてすべての業界で働く人の環境を改善することで社会の仕事を底上げしたいと考えています。IT業界は幅広い業界に通ずるもので、働く環境を改善・効率化することが可能かと考えています。私は3年間行ってきた書店員のアルバイトを通じて、システムによって通常の業務が効率化されることによる影響を大きく実感してきました。働く上でITの影響は大きいと考え、すべての業界のオフィスに対してシステム導入をすることが出来る御社に魅力を感じています。 ※自分の実体験を交えて、述べるようにするといいかと思う。志望動機はエントリシートや面接で間違いなく聞かれる設問なので、深堀されてもいいように何重にも解答を用意しておくことをすすめる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職(SE)
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【選考形式】説明会を兼ねたグループワーク【選考の具体的な内容】システム導入に関する際のモデルワークを行う。複数のシートが配られて、予算の中でどのシステムを採用するかを議論する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

筆記試験

総合職(SE)
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【筆記試験の内容・科目】CABのような問題(言語・非言語・性格診断)【筆記試験対策で行ったこと】とりあえずSPIや玉手箱などの対策本は一回通してやる。間違えた問題は印をつけておいて、何度もときなおすようにする。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職(SE)
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   3次選考

【学生の人数】6人【テーマ】各一人一人が高校の部室の部長に割り当てられる。その後、部費をどの部室に渡すかを議論。【評価されていると感じたことや注意したこと】グループディスカッションなのだが、それぞれが違う部活の部長でライバルという存在で、如何にして自分の部活に部費を持ってくるかを重要視する。そのため、自分の意見を論理的に伝えるような営業力も見られている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 東洋大学 | 男性   2次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大塚商会は独立系ソリューションプロバイダーの中でも国内最大規模であるものの、大塚商会はたのめーるというオフィス用品の扱いもあるため業界他社比較する際に単純に売上高で比較することができないので、四季報等を使って売上高の内訳等も調べておきました。また、大塚商会の主力商品であるパッケージソフトであるSMILEシリーズは中堅中小企業を相手としているため、ライバル商品である弥生生計や勘定奉行シリーズなどについてもある程度は調べるようにしていました。(例)SMILEシリーズは弥生生計や勘定奉行シリーズに比べて保守運用にかかる費用が少ないといった内容を調べておいて、保守運用が安いことをもとに質問等を行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 東洋大学 | 男性   2次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が大塚商会を志望した理由は、「ITを利用したあらゆるソリューションでオフィスの困ったを解決できる」というコンセプトの通りシステム構築のみではなくオフィスの全てを解決するといったように他社と異なる強みを発揮して差別化が出来ている点に魅力を感じたためです。御社は独立系のマルチベンダーという利点を活かしてお客様第一のワンストップソリューションが可能としており、またオフィス用品も扱うことで他社と比べてIT企業であるのに知名度が高いため顧客の親しみやすさやブランドとしての安心感与えるといったようにITだけではなく企業としての総合力に長けた企業であると感じたため御社に惹かれたため、私は御社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
18卒 | 東洋大学 | 男性   2次選考

【選考形式】インターンシップ参加者限定の説明会と筆記試験が行われました。【選考の具体的な内容】筆記試験は文章読解と四則演算等の簡単な問題をひたすら多く解く問題でした。短い時間でどれだけ解けるかでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 日本大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
営業の中でも、大塚商会は特に成果主義の企業であり、「正直者がバカをみない」企業風土である。そのため、面接時にも学生時代に頑張ったことを深堀される。また、ITの営業であり、街の電気屋さんという大塚商会ならではの企業色があるため、面接時にもどれだけ喋ることができるかというところを見られている気がしました。ここを第一志望とする方は普段から笑顔で、また論理的に物事を話すことができるように努めた方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 日本大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ビジョンとして掲げられている「街の電気屋さん」というお客様第一の考え方に魅力を感じました。変化の著しいIT業界の中でもコンサルティングからアフターサポートまで総合的に携わり、成長できる環境であること。また、マルチベンダーであるため、幅広くお客様のニーズにお応えできるところに貴社の強みを感じ、またそのような環境で働いてみたいと感じるようになりました。以上の理由から、私は貴社の営業職を志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 日本大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の営業【面接の雰囲気】簡単に自己紹介と志望理由についてお話しした後に営業のロールプレイングをし、自分が営業の社員、面接官がお客様となりやり取りを行う。【学生時代に部活動以外で力をいれたことを教えてください。】日頃ご指導頂いているコーチの関係で、障害を持った方を対象とした陸上教室の先生や陸上競技大会の役員といったボランティア活動に力を入れました。陸上教室では自分の言葉だけでは理解してもらえない部分もあったりしたので、実際に一緒に体を動かしてみたり、障害者の方との距離感を縮めることで言葉では伝えられなくても気持ちで通じ合えるように力を入れました。また、競技役員では運営をスムーズに行えるように運営スタッフの方と一丸となり陸上競技の楽しさを共有しました。【IT業界の営業は大変だけど大丈夫か。】実際に理系の学生として部活動を行ってきた経験や、その活動と並行してボランティア活動、アルバイトなど常に忙しい生活を送って参りました。営業と聞くと確かに忙しく大変なイメージを持ちますが、人の為に尽力することにやりがいを感じる私にとって忙しい思いをした結果、人に喜んでもらえるサービスを提供できることこそ、今後社会人生活を送るうえで高いモチベーションになるに違いありません。以上の理由から御社の営業職に魅力を感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己PRや志望動機も大切であるが、一番重要なものは営業のロールプレーイングであると考える。実際に、面接官の方がお客様になり、こちらが営業を行うため落ち着き、臨機応変にお客様に対応できるかを見られている気がした。また、電話での対応等もロールプレーイング中に含まれているため、言葉遣いからその場の判断も重要になってくる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 日本大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目の営業【面接の雰囲気】一次面接と同じように自己PRと志望動機を聞かれ、学生時代に特に力を入れたことについて深堀をされた。ただ、1次面接より和やかに感じた。【学生時代に力を入れたことについて教えてください。】私は陸上競技部の活動を通して「全国表彰台に立つ」ことを目標に挑戦して参りました。入部当時、競歩ブロック選手の活躍が皆無な状況であったため、私は先駆者となり、その現状を打破したいと考えました。しかし、当時の私の実力では活躍ができず、競技の世界の厳しさを実感致しました。そこで、私は練習への意識と食生活を見直すことで、実力向上に努めました。「自分が競歩を強くする」という責任感を持った練習に励み、また試合を意識した食事管理を心掛けることで生活習慣を見直し、練習以外の側面からも体の調整を徹底して行いました。このような生活の中で、挫折を感じることもありましたが、目標達成時の自分の姿を想像することで、モチベーションを高めることができました。以上のような試みを入部から2年間積み重ねた結果、全国学生2位という成果を上げることができ、目標であった“全国大会の表彰台”で喜びを実感致しました。【営業についてどう思うか。】私は、営業の仕事とは会社の看板を背負うことであると考えております。自分自身の失敗は会社に顔に泥を塗ることにもなりますし、失敗は成功の基とよく言いますが、それは営業の仕事において甘えであると考えます。大塚商会の営業さんではなく、名指しで呼んでもらってこそお客様との信頼を勝ち取るのであってそこまで辿りつけなければ営業の人間としては一人前になりきれていない証拠であると考えます。お客様のもとに足しげく通い、またフットワーク軽くあり続けることで営業職として一人前になることができると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】いかに、自分の考えを論理的に話すことができるかがカギであると思う。また、営業職についてはネガティブな面をどのようにポジティブな考え方でまとめるか、そしてどのように頑張っていきたいかを話すことができれば、多少口ごもっても面接官はしっかりと聞いてくれていた感じであった。面接官は現役の営業職の方であるので一緒に働きたいと思わせることが重要であると考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 日本大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の支店長【面接の雰囲気】特に、志望理由や自己PRなどを話す機会はなく、日頃きになっているニュースやどこの職場がいいかなど意思確認面接であったと考えている。【最近気になるニュースはあるか。】北朝鮮のミサイル発射のニュースです。実際に、ミサイルを発射してしまっていることから、もう自国では後戻りができないのではないかと考えております。現在、世界の中でも孤立していた国であるにも関わらず、このような騒動を繰り返すことは今後の世界情勢を狂わせる要因になると考えられます。そのため、一刻も早く北朝鮮に救いの手を差し伸べることができる国が出てくればよいなと考えております。その結果、世界平和も実現に近づくと考えます。【転勤についてどう思うか。】私は、転勤について営業マンとして成長する為には必要なプロセスであると考えております。一つの場所で、お客様との関係を気づいていくことは大切なことであると思います。しかしながら、その場所に留まってしまうことによって営業としての視野が狭くなってしまうのではないかと私は考えます。このような考え方から、営業職にとっての転勤は自分の知見や視野を広めるための勉強であり、自分自身の成長に繋げられる一つのキャリアアップであると私は考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】現在社会で起こっている事柄について話す能力や普通の面接ではあまりない他愛もない会話の中で営業職に向いているかというところを見られていた気がした。また、質問の時間が多く取られており、学生への配慮が感じられた。内定をもらっても就職活動は続けてもよいと言われたため、学生の進路選びには寛容であると面接からは伺えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で企業パンフレットをもらう。その内容は少なくとも覚えておいたほうが良い。それをもとに会社の方向性を把握し、どこに共感したかを述べられるようにする。転職サイト等で、会社の強みなどを調べるのも自分が企業で働くイメージが具体化できて良いと思う。どの企業でもそうですが、自分のやりたいことと会社がやってることがどの点でリンクしているのかをはっきりさせておくと志望動機も説得力のあるものになって突っ込まれても困らないようになる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、自分のアイデアを形にすることにやりがいを感じるので、SEの上流工程に携わりたいと考えています。その為、お客様の必要としているものを聞き出して、シ ステム化の範囲を決定する要件定義などは入社後に関わってみたい業務としてとても興味があります。 また、将来的には、ITによる恩恵を、ITに明るくない人・企業にも実感してもらえるような仕事をしたいと考えています。私は高校時代PCプログラミング部でした が、大学に入ってマジックサークルで活動した際、ITに関しての意識の差が実際に時間や金銭的なロスを生じさせている現状に直面しました。現代社会においても デジタル・デバイドが問題となっています。それを解消する一助になりたいと考えているので、その為にまずはプロジェクトをこなしていくことで経験やノウハウを蓄 積し、確かな知識をベースにゆくゆくはITコンサルタントとして働きたいと思っています。 社会を変えるということは多くの人に影響を与えるということでもあります。したがって、多大な責任が伴うのですが、そのような仕事に携わるためには信頼されてい る企業で、顧客基盤のしっかりとした企業でなくてはなりません。そこで、両方の特徴を兼ね備えた御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】学級委員という設定で自分の担当の部への臨時予算を獲得する【評価されていると感じたことや注意したこと】話し合っている時の態度や、意見を聞く姿勢を問われているように感じました。限られた時間の中で意見が食い違った時、あからさまに譲歩するのではなく多少グループの意見に関与することがポイントになっていたと思います。また、適当でいいとは念押しされていたものの、誰にでもわかりやすい理論で結論を構築していく論理的思考力も問われていたと思います。なにより、そのような理論をこじつけることのできるひとはグループ内でもリーダー的役割を任されやすく、評価もされやすいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
601件中501〜600件表示 (全101体験記)
本選考TOPに戻る

大塚商会の ステップから本選考体験記を探す

大塚商会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚商会
フリガナ オオツカショウカイ
設立日 1961年12月
資本金 103億7490万円
従業員数 9,802人
売上高 9773億7000万円
決算月 12月
代表者 大塚裕司
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
平均年齢 41.7歳
平均給与 937万円
電話番号 03-3264-7111
URL https://www.otsuka-shokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130288

大塚商会の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。