22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。
-
A.
私は世界中の人々を楽しませ、人々の記憶に残るようなゲームに携わりたいと考えて貴社を志望しました。私は、貴社の桃鉄シリーズやパワプロに小さい頃からハマっていて、親に隠れてまでプレイしていました。桃鉄シリーズは、駅に合った物件の豊かさ、常に何が起こるかわからないドキドキ感、パワプロは特徴的なキャラクターの多さ、多種多様なモードなどがハマった理由です。貴社は長くシリーズが続くため安定した収益を上げ、固定したファンも世界中に多くいると思います。さらに、収益が安定しているため、新しいゲームに挑戦しやすく、あらゆる年齢層の人を楽しませる力があると思います。私は、長年にわたり親しまれるようなゲームの開発に携わりたいと思っています。ぜひ貴社に入社して、誰もがのめり込んでしまうようなゲームの開発のサポートをしたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。
-
A.
私が、学んでいることは主に二つあります。一つ目は、インダストリアルエンジニアリングです。インダストリアルエンジニアリングとは、産業工学や、生産工学を意味するものです。製品の生産工程を分析して、無駄な作業を省き、作業の効率化を図ります。資源や時間を有効的に活用するために、様々な手法を用いて分析する学問です。2つ目はミクロ経済学です。ミクロ経済学は、一つ一つの経済主体を個々の分析対象として、財(商品やサービス)、労働、資本という3つの側面について、市場がどのように動いているかを学びます。家計や企業と市場全体の需要と供給の分析を分析します。今後、ミクロ経済学について研究していきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
今までに一番情熱を持って取り組んだことについてご記入ください。
-
A.
私が今までに一番情熱を持って取り組んだことは大学受験でした。親や塾の先生方には、あまり期待されていませんでしたが、それでも高3のときには、学校の授業が終わった後にすぐに塾に向かい、休日は朝9時から図書館にこもりお弁当を食べて夜20時までいました。黙々と勉強したおかげで、無事大学受験に成功できたと思っています。また、友達とたわいもない会話や励ましあうことによりつらい時期を乗り越えることができました。この経験から、継続することの大切さや人と接することの大切さを学びました。この経験は、自分にとってはかけがえのない体験であり、一生忘れることはありません。 続きを読む
-
Q.
周囲を巻き込んだ経験
-
A.
個別指導塾の経験についてです。生徒一人一人の人生の分かれ道を担うという責任を感じる中で、どのように指導するかが課題でした。生徒によって特異な勉強方法が異なるため、状況に応じた指導を行うということがどれほど重要であるかが理解できました。さらに自分が積極的に他の講師と時間をとり、ミーティングを重ねることで、指導のさらなる改善を心がけました。また、講師同士のコミュニケーションが増え、教室全体の空気もよくなりました。様々な視点から考えることで新たな発見ができるため、広い視野を持つように心がけています。 続きを読む
-
Q.
仕事をするうえで最も大切にしたいと考えていることについて、ご記入ください
-
A.
私は仕事をするうえで、自分と顧客、そして周囲の人が満足できる仕事を行いたいと思います。理由としては、顧客に満足してもらうことは当たり前ですが、自分も満足しなければ、人生の大半の時間をかける仕事をずっと続けることができるかわからないからです。自他ともに満足する仕事を行い、楽しく仕事ができるようなキャリアを歩んでいきたいです。また、チームで仕事に取り組む場合には、それぞれの弱点を補完しあい、お互いに尊重し切磋琢磨できるようなチームを組みたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
コナミグループで活かせると思うアピールポイントについてご記入ください
-
A.
私が貴社で活かせると思うアピールポイントは、長所である分析力と広い視野で物事をとらえられることです。貴社の顧客は様々な年齢層で、たくさんのバリエーションがあります。顧客に合ったニーズをしっかりと分析することによって、継続的に満足してもらえるようなコンテンツを生み出し続けられるのではないかと考えております。また、広い視野で物事をとらえることで、時代に合ったサービス・コンテンツの提供を可能にします。さらに、他社の状況も視野に入れることで、ソフトに応じて最適なハードを選択できるのではないかと考えております。この2つは、常に成長し続けるためには必要不可欠な要素であると私は強く感じています。 続きを読む
-
Q.
最近最も興味・関心のある事柄について、ご記入ください
-
A.
最近最も関心のある事柄は、コロナウイルスの感染状況です。去年から話題になっておりますが、いつ収束するのかと常に考えております。実際に私は、去年の4月より大学に行くことはなく、常にオンライン授業でした。オンラインの中で実験を形式的に行ったため、非常に大変でした。また、チーム内の意思疎通も最初はうまくいきませんでしたが、ZOOMなどの活用によって、迅速に対応ができました。感染者は少しずつ減少していますが、新たな変異株の出現もしています。ワクチンの接種と感染者の状況、緊急事態宣言の解除による影響については、正しい選択肢が果たして存在するのかどうか非常に難しいものであると考えております。 続きを読む