18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大分大学 | 男性
-
Q.
当社を志望した理由(共感した内容)と、ご自身が当社で仕事を通じて実現したいこと について記入してください。 500文字以下
-
A.
貴社を志望した理由は二つあります。一つはお客様目線を大切にしていること。二つ目は技術力に力を入れている点です。私は大分大学・富士通グループ・大分トリニータの合同で行われたアイディアソンに参加し、チームでお客様の抱える問題解決していく仕事に興味がわきました。この業界を志望したのは、ITはこれからますます発展してき、問題を解決できる幅がより広がっていくと考えたからです。その中で貴社を志望したのは、徹底したお客様目線であること。マルチベンダーで自社の都合ではなく、お客様の求める解決策を提案できると感じ、また高い技術力を保持しており、様々なお客様に対してソリューションを提案できる企業だと感じたからです。 私は貴社で、どんなお客様に対しても適切な「提案」ができる人になりたいです。私が大学生活やアルバイトから学んだことは「相手の話を聞く力」です。特にサークル活動で後輩に簿記を教えた経験から、相手が何に対して疑問・不満を抱いているのか、私に何をしてほしいと思っているのかを察する力が付きました。この力を活かし、実際にお客様の元に伺い、お客様が抱えている様々な問題を解決していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PRについて記入してください。 300文字以下
-
A.
私は「目標を決め、そこに向かって努力できる人間」です。私は大学に入学してから年に一つ資格を取ることを目標に勉強してきました。今までに、簿記三級・普通自動車免許・簿記二級を取得し、目標を達成できています。また、取得に関わる費用はすべて自分で調達し、こと自動車免許に関しては入学時から計画的に貯金を続け、二年次の夏に取得しました。 簿記二級は出題範囲の変更と重なり、二回試験に落ちてしまいました。途中で諦めてしまいそうになったこともあるのですが、自分の苦手分野を分析し一つずつ克服していくことで合格することができました。現在は11月にTOEICで600点を取るために日々勉強に励んでいます。 続きを読む
-
Q.
ご自身が専門的に学んできたこと・研究テーマ・得意な科目について記入してください。
-
A.
ゼミでは、Excelを使った統計分析を学んでいます。 個人の研究テーマとして昨今問題になっている「奨学金」について行っています。日本学生支援機構のデータから、どのような状態、心持ちでいると延滞者になってしまうのかを分析し、また、延滞者にならないためにはどうすべきかいうことを研究しています。 また、簿記・会計学研究会というサークルに参加し、講義中のアシスタントやテスト前の補講などを行い、六人の後輩を検定試験で合格させました。 続きを読む
-
Q.
あなたのなりたい姿に対して、現在のあなたの「弱みや短所」は何ですか。 また、その弱みをどのように克服していこうと考えていますか。 500文字以下
-
A.
私は「多面的な視点で物事を考える人」になりたいです。私の短所は頭が固く、柔軟な発想ができないところにあると考えています。友人からも真面目すぎると言われることがあります。私は二度アイディアソンに参加したのですが、一度目の時は柔軟な発想ができず悔しい思いをしました。その後は反省として、普段から物事に対して様々な視点から考えることを意識しました。具体的には新聞記事を切り抜き、自分の考えを加えていきました。共感できた内容であれば、なぜ自分が共感できたのかを書いたり、あえて反対の意見を書いたりなどして自分の思考力を深めていきました。地道に続けた甲斐があって、二度目のアイディアソンでは「タオルチケットの宣伝のため、写真撮影できる場所を作りサポーターの方に興味を持ってもらう」という意見が採用され、FacebookやYouTubeの形のフレームを作り、実際に大分銀行ドームで宣伝活動を行うことになりました。その際にサポーターの方から面白い取り組みをしているねと仰っていただき、少しずつですが柔軟な発想ができるようになったのではと思いました。これからも訓練を続け、目標に近づけるよう努力したいと考えています。 続きを読む