就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小松製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社小松製作所 報酬UP

【21卒】小松製作所の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8664(広島大学大学院/男性)(2020/7/3公開)

株式会社小松製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社小松製作所のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 広島大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 豊田自動織機
入社予定
  • 豊田自動織機

選考フロー

企業研究

なぜコマツに入社したいのか、将来的に自分がどのような形でコマツに貢献できるのかを、自らの経験をもとに話せると良いと思う。また、この会社は論理的思考力、問題解決力、チームワーク、挑戦の精神を大切にしており、面接でもこれらのことが重視されているように感じた。面接に関しても自分自身が将来的にどのような機械に携わりたいのか(油圧ショベル、ブルドーザーなど)も明確にしておくと焦らずに済むと思います。一方で、企業研究をする際には採用ホームページに詳しい職種についての説明が乗っているので確認しておくことを勧める。特に、全国採用なのか事業部採用なのかは理解して応募した方が良い。この会社が第一志望であるならば、リクルーター面談を受けることを推奨します。

志望動機

私が御社を志望する理由は、モノづくりを通して人々の生活を支えられる点とチャレンジし成長できる環境が整っているかどうかを基準としています。私が建設機械に興味を持っている理由は、大きく二つあります。一つ目は、インフラや産業の発展に不可欠であり人々の生活を支えるというやりがいが実感できると考えているからです。そして二つ目として、所属しているボランティアサークルで被災地復興支援に携わった際に、建設機械が活躍しているところを見て非常に魅力を感じたからです。またその中でも、御社のマーケットは世界トップシェアを誇っており、それぞれ地域のニーズに合わせたモノづくりをしております。このようなチャレンジングな点にも魅力を感じました。これまで私自身も自分自身を成長させる機会には積極的に挑戦してきており、この「挑戦」という気概を活かして成長し続けられると感じました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

論文概要(200字以内)/研究テーマを選んだ理由(300字以内)/第一希望の職種を選択した理由(150字以内)/あなたの会社選びの基準・軸を教えてください(300字以内)/学生時代に目標を持って取り組んだこと(30字以内)/目標を持って取り組んだことの理由・目的(200字以内)/目標を持って取り組んだことを達成するために工夫・実践したこと(400字以内)

ES対策で行ったこと

エントリーシートを記入する上で、結論ファーストを心掛けました。また、述べた結論とESの内容のロジックが通っているかを何度も確認しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPIの参考書を三周した。難易度の高い書籍で慣れておくと良いと思う。

WEBテストの内容・科目

一般的なSPI(今年の自由応募の人は、コロナウイルスの影響もありWEBでの受験だった。)
言語、非言語、性格

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1人、技術系2人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

結論ファーストではきはきと話せたことが好印象につながったと感じる。また、自分自身の経験を踏まえて志望動機を述べたため、コマツで働きたいという想いを強く伝えることができたと思う。

面接の雰囲気

特に話しにくい雰囲気でもなく、和やかすぎず普通の面接であった。また、面接中はこちらが話しやすいように質問してもらえたと感じる。

1次面接で聞かれた質問と回答

コマツでどのような職種に携わりたいですか?

私は、大型ブルドーザーや油圧ショベルの車体設計に携わりたいと考えています。私自身、人々の生活を支える機械に興味がありますし、それらの価値あるものを生み出すことにやりがいを感じられると考えているからです。特に車体設計では、自分自身が心を込めて製作した図面通りに製品が出来上がることにやりがいを感じられることに加えて、製品自体の外観や使いやすさに大きな影響を与えられると考えます。このような責任のある職種でこそ生涯やりがいを持ち続けられると思います。また、御社でしか携わることのできないダイナミックな建設機械に携わり、その道のプロフェッショナルとして活躍していきたいと考え、大型ブルドーザーや油圧ショベルの車体設計を志望しています。

チームを支えた経験はありますか?

西日本豪雨災害時の被災地の復興支援活動でチームを支えた経験があります。この災害は中国地方を中心として大きな被害をもたらしました。その中で、私たちのサークルは、一早く民間団体と協力して、災害ボランティアの募集や派遣を行い、現地派遣時には被災された方のお宅へ伺い土砂かきや土嚢運びなどを行いました。その中で私は、支援を求めている人がいないかニーズ調査をしたり、現場派遣事に15人程度の小グループのリーダーとして作業の責任者を担当したりしました。作業に際して、参加者の意識の違いからチームがまとまらないことがありました。そこで私は、自ら積極的にコミュニケーションをとり「楽しく」作業できる環境づくりに尽力しました。その結果、次第に「やる気」を持って作業してくれる人が増え効率的に進めることができました。

最終面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1人、技術系3人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接ということもあり、志望動機や将来像を明確に答えられるようにしたことが評価されたと感じる。また、コマツはグローバルに事業を展開しているため、海外への意欲があることを伝えたらウケが非常に良かったように感じる。

面接の雰囲気

一次面接と同様に、厳格すぎず和やかすぎず普通の面接であった。こちらの意図をくみ取って面接を勧めてくれたため非常にやりやすかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの会社選びの軸を教えてください

「人々の生活に貢献できる」「挑戦」「チームとして高め合う環境」を重視しています。この理由として、私はこれまでもボランティア活動やインドネシアへの留学に挑戦し、様々な人々と交流する中で多くの人々の暮らしをモノづくりという点から支えたいと考えるようになりました。また、これらを通して多くの困難を乗り越えてきた経験からチャレンジすることでしか感じ得ない「達成感」が私の向上心を培っており、成長を続けるための糧となっていると実感しました。そして自身の頑張りがチームの成果として現れる仕事は、仲間と苦労や喜びを分かち合えるので私にとっての大きなやりがいに繋がると確信しています。以上より、生涯成長し続けるためにこの3つの点を重視しています。

転居を伴う献金や海外駐在をすることがあるかもしれないが大丈夫か?

全く問題ありません。むしろ海外へは積極的に挑戦したいと考えております。というのも私自身はこれまで自分自身の力を伸ばせる機会には積極的に挑戦してきました。そのため海外での経験は、私にとって自身を成長させてくれる機会になると考えています。英語力に関しても、日々努力してきており日常会話程度の力があります。入社後も勉強を続けようと考えているため、御社の事業において大いに活かすことができると考えています。また、私は旅行が趣味でもあるので、転居を伴う転勤があったとしても旅行感覚で転勤も楽しみの一つと捉えることができると考えます。その際には、持ち前のコミュニケーション力や協調性を活かして様々な人と価値を生み出せるように努力していきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社小松製作所の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
2つあります。1つ目は軸に合致したためです。 軸は3つあり、1つ目は「モノづくりを通して未来を創ること」です。これは、就活を通して惹かれる企業さんの共通点であったためです。また、私自身グローバルに働きたいというか、世界に届けたいと思っているので、積極的に海外展開している御社において、より豊かな社会・未来を創っていきたいです。2つ目は「成長性」です。企業としても、個人としても成長していける環境を重視しています。貴社は少数精鋭で若手のうちから挑戦し、やりたいことを実現できる風土があると伺いました。また、世の中のトレンドというか流れとして、SDGsなど環境への配慮・今後も進むであろうICTがあると思うけれど、省エネ大賞などいろいろな賞をとったり、ICT建機に注力している、そういう世界に先駆けた技術で今後も成長していけるのではないかと、思い、私も一緒に成長していきたいと思いました。3つ目は「人」です。 常に誰かを目標に追いかけてきた人生なので、目標となる先輩や互いに切磋琢磨し合える同僚など、一緒に働く人を重視しています。 2点目としては、やりたい仕事ができるためです。資材調達や生産管理を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日
Q. 志望動機
A.
建設機械の社会への貢献性と、機械製品としての魅力に惹かれた。CATは世界1の建設機械メーカーであり、世界中で仕事をすることになると思う。自分が作った建設機械が実際に使われているところを現場で確認し、さらに設計にフィードバックする、そんな働き方ができると思った。また、御社は部門の移動が非常に活発であると伺った。自分は機械系であるが、機械的な設計のみならず電気や情報関係の仕事に携わることができ、エンジニアとして成長できると考え志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

小松製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小松製作所
フリガナ コマツセイサクショ
設立日 1921年5月
資本金 721億1800万円
従業員数 64,343人
売上高 3兆5434億7500万円
決算月 3月
代表者 小川啓之
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号
平均年齢 40.9歳
平均給与 780万円
電話番号 03-6849-9703
URL https://www.komatsu.jp/ja
NOKIZAL ID: 1138058

小松製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。