株式会社Speeeのインターン体験記
2017卒 Speeeのレポート
- 2017卒
- 2015年09月
- webマーケティング
- 1日
- Speee
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 野村総合研究所
- 経営共創基盤
- 三菱総合研究所
- ベイカレント・コンサルティング
- みずほ情報総研
- デロイトトーマツコンサルティング
- 東京理科大学大学院
インターンシップ参加前
インターンに参加した理由を教えてください。
面接、GDに参加しておらずとも参加させてくれるということで、ベンチャーを見てみるいい機会だと思ったため。
受ける為に準備したこと、また合格に繋がったと思うことはありますか?
- はい
- いいえ
選考フロー
最終面接
最終面接 通過
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接官の肩書
- 人事
- 面接時間
- 60分
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイント
この面接は、正式な面接ではなく、某就活支援サイトにセッティングしてもらった面談であったため、非常に気楽に臨んだ。その後エントリーをしたのだが、面接、GDに...
面接で聞かれた質問と回答
自己紹介、趣味
名前、大学名、専攻、専攻の内容、趣味の順番で3分程度で話した。ここがこの面談の軸となったため、自分を的確に伝えられるように論理構成をしっかり構築して話した...
なぜその資格を取ったのか?
ますは結論を述べた後、日本の発展に貢献したいという大きな話から、徐々にブレークダウンをしていき、具体的にこのようにしたいからこの資格を取ったというように話...
逆質問の時間はありましたか?
- はい
- いいえ
逆質問の内容と、面接官の回答を教えてください。
基本的には、面談であり、双方質問をしあう形式だった。この会社の面白いところを聞いたところ、成長中であり、勢いがあることなどを挙げていた。
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 六本木一丁目の本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- いろいろな大学の学生がいた。おそらく全員マーチ以上であった。
- 参加学生の特徴
- 就活に積極的な人が多かった印象。また、参加者にほかに参加したインターンを聞いたところ、ベンチャー、コンサルが多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ネットの教育ビジネス(各社のポジショニングマップ作製と参入先の決定)
1日目にやったこと
まず最初に座った席で自己分析(モチベーション曲線)を行った。その後班分けされ、ランチ(弁当支給)。ランチ後はグループワークを行い、最後に班ごとのフィードバ...
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
メンター/人事
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
特になし。自己分析からフィードバックをいただいたが、就活に積極的な学生からすれば他社から頂いたフィードバックや、自身の自己分析結果と同様の結果を言われただ...
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
一日のみのインターンで、なおかつ午後のみのワークだったので時間が短いのであまり深い議論が出来なかったこと。また、人によってついてこれる議論の速度がかなり違...
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
特にない。まずポジショニングマップの作成を行ったが、これも非常にありきたりな方法でありきたりなマップを作っただけである。また、その後の施策もマップを作らず...
参加前に準備しておくべきだったこと
特になし。他社のインターンに行っていれば十分に活躍可能な内容であるといえる。参考になったかどうかは不明であるが、ポジショニングマップを作る作業があるので軸...
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
能力面でいえば、そこまで優秀な学生がいなかったためである。また、最終発表の際に他班からの質問に対して喧嘩腰で答えている人がいたり、それに対してまた喧嘩腰で...
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
先ほども述べたのだが、ベンチャー企業の雰囲気が合わない。やっている事業に興味を持てなかった。インターンに来ている学生で質問の際に喧嘩腰の人などがいたりして...
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
この1dayインターンを通過すると二種類のインターンのどちらかに参加できる。新規事業立案のインターンに参加するとそこから内定が出るといっていた記憶がある。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
この1dayインターンを通過すると二種類のインターンのどちらかに参加できる。新規事業立案のインターンに参加するとそこから内定が出るといっていた記憶がある。...
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
経営コンサルティング、投資銀行業界を志望していた。経営コンサルティング業務で自身のバックグラウンドが生きると感じたため。M&Aに興味があったため。またM&...
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
特に変化はない。もともとベンチャーを受ける予定はなかったが、その後も変わらず受けることはなかった。インターンはコンサル業界中心に参加し、いくつか内定をいた...