就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立ソリューションズ 報酬UP

【20卒】日立ソリューションズのSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.7281(北海道大学大学院/女性)(2019/6/24公開)

株式会社日立ソリューションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社日立ソリューションズのレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

企業研究

特に会社の説明会がなくて、学校内の合同説明会以来に、WEB説明会しかなかったです。日立のIT会社の中で、日立ソリューションズはどういう位置づけなのか、事業分野の違いを説明できるようにするため、WEB説明会を何回も見ました。あと、面接のときにITに関連する経験が聞かれるため、事前に自分がプログラミングに苦手じゃないエピソードを用意していた方がいいと思います。たとえば、基本技術者などの本を見て自分なりの感想を述べられる程度がいいと思います。そして、面接のときにやりたいことについても結構聞かれるため、ホームページを見ながら、自分のやりたいことを説明するときに、会社のソリューションを触れることができたら高く評価されると思います。

志望動機

私は3つの理由で御社を志望します。1つ目は、貴社はスピード感が求められる産業分野にフォーカスし、各プロジェクト期間が短く、若いうちにも大きな仕事が任せられるところに大変魅力を感じました。2つ目は貴社のグローバル展開に惹かれたからです。私は将来的にグローバルに活躍できる人間に成長したいと考えており、海外事業に力を入れて、海外プロジェクトに携わる機会の多い貴社に大変魅力を感じました。3つ目は研修が充実している点です。私はSEに就きたいと考えていますが、プログラミングの経験がほとんどないため、知識が足りないという不安があります。御社は上流工程が強みですが、若手のモノづくりの教育に力を入れているところに惹かれ、自分にとって安心して成長できる環境が整えられていると考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください
志望動機、やりたいこと、チームワークの経験

ES対策で行ったこと

学校のESの講座を参加しました。活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

友達からもらったテストセンターの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。

WEBテストの内容・科目

テストセンター、言語、数学、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生7 面接官不明
時間
50分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

資料を読んだ上で、お客様のニーズに合うシステムを構築してください

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最初の時間分配・全体の流れを計画できたのかどうか
他人の意見を聞いた上で、ほかのメンバーを納得させる発言ができているか
ほかの人が注意を払ってない情報に目を向けたどうか

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、現場のSE
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ITは変化を伴う業界となり、常に勉強する姿勢を示すと評価されると思います。
特に文系の方は自分がプログラミングに苦手じゃない証拠を見せた方がいいと思います。

面接の雰囲気

面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始めるときに天気の話から入りました。

1次面接で聞かれた質問と回答

日常生活で不便を感じたことを教えてください

私の母国中国ではアリババアリペを始め、電子マネーが広く使われます。それに対して日本では電子マネーはあるが、種類が多くてしかも使える店が限定されるため、なかなか使いにくいと感じています。そして普段コンビニ、スーパなどを利用し各店舗のポイントカードが発行されるため、財布の中にカードがあふれることになり、会計する時にも毎回カードを探すにもとても手間がかかるため、もし、一つのポイントカードで多くの店で共通して使えるならいいなと思います。そして、高齢化の進むによる人で不足、企業の生産性向上と、海外観光客の消費需要といった背景を考えると、キャッシュレスの発展が必要となります。入社後は電子決済とポイント管理に関する仕事をしてみたいと思います。

今までプログラミングの経験がないですね、そこに関してどう思いますか

IT業界は自分にとって新たな分野であり、少し不安を感じています。はたして自分はプログラミングに抵抗感があるかどうかを確かめるために、コードマンキーというプログラミングのゲームをやってみました。コードーマンキーとはマンキーが書いたプログラミングに従いバナナを獲得するゲームです。私はそれをやっ身て思ったことは主に3つあります。一つ目は、できるコードの種類が多くなると、同じ目標に対して考えられるプロセスも多くなりました。その多くのプロセスの中から、一番シンプルな道を探すのが面白いです。二つ目は複雑な環境の中で、ゴールドに対して、先にモンキーの行動の大枠を把握したうえで、進む過程を細分化して、各ステップを書きながら考えることが大事です。3つ目は自分の書いたコードに従い行動したモンキーはバナナを獲得できる瞬間はすごく達成感を感じます。それをやってみたことで、自分はプログラミングに対して特に抵抗感がないと確信できました。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分のやりたいことに関して、自分の経験を触れながら論理的に話すことがとても大事です。
最終面接であるので、会社に対する熱意を示すことが重要であると思います。

面接の雰囲気

面接官の一人は結構早口の人間であるため、きちんと準備をしないとかなり苦しいと思います。しかし、きちんと準備すれば自信を持って話せば大丈夫です。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究内容について教えてください

私は環境問題に対して、人間の行動や心の側面からアプローチする環境社会心理学を学んでいます。私は集団間の協力行動に興味があり、異なる立場の集団間の協力が難しい状況において、環境問題という共通課題を体験させることで協力を促進する過程を、実験を行い研究しています。質問紙を設計する際、毎週のゼミで皆と議論し、内容面から日本語の言葉づかいまで繰り返し修正を行いました。実験を行う際に、30人以上の参加者の行動を研究室のメンバーが朝から晩まで詳細に記録してくれました。そこから分析の段階に入り、予想通りの結果が出ず、自分で原因を考えながら積極的にゼミの先輩と議論しました。先輩からの様々なアドバイスを参考にしつつ、自分で分析を繰り返し試みました。それらの努力を通して、修士一年の時に学会で発表することができました。その経験から周囲の人に協力してもらいながら、自分で考え粘り強くやっていく姿勢の大切さを学びました。

やりたい分野はありますか

私は入社後やりたい分野は主に二つあります。一つ目は電子決済に関する分野です。私の母国中国ではアリババアリペを始め、電子マネーが広く使われます。それに対して日本では電子マネーはあるが、種類が多くてしかも使える店が限定されるため、なかなか使いにくいと感じています。そして普段コンビニ、スーパなどを利用し各店舗のポイントカードが発行されるため、財布の中にカードがあふれることになり、会計する時にも毎回カードを探すにもとても手間がかかるため、一つのポイントカードで多くの店で共通して使えるならいいなと思います。そして、高齢化の進むによる人で不足、企業の生産性向上と、海外観光客の消費需要といった背景を考えると、キャッシュレスの発展が必要となります。入社後は電子決済とポイント管理に関する仕事をしてみたいと思います。二つ目は働き方改革の分野もやりたいです。私は化粧品カウンターで通訳のアルバイトをしていました。春節の時に海外の観光客が多く訪れ、仕事の量が一気に増えましたが、給料とボーナスがなかなか変わらないです。それで仕事のモチベーションもだんだん下がり、仕事の効率と満足度も減りました。なので、入社後は働き方改革の分野を中心にシステム開発することで、より効率・働きやすい環境づくりに貢献したいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。一応自分からいつまで結論を出せるのかが聞かれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

特に文系の方は自分がプログラミングに抵抗感がないといったエピソードを用意した方がいいと思います。IT業界は変化が速い、特に日立ソリューションズは産業分野にフォーカスし、各プロジェクトの期間が短いため、常に学ぶ姿勢が求められます。自分の勉強に対する熱意に関するエピソードを事に用意しておいた方がいいと思います。
WEBテストのボーダーはそんなに高くないと思うため、テストセンターの参考書を一冊くらい練習しておけば大丈夫です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自ら常に勉強している方が多いと思います。自分の考えがしっかりと固まっていて、それに従って行動出来る人物が内定者には多いように感じます。また自信を持って、相手にわかりやすく伝えることができる方が多いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

グループディスカッションはシステムを構築する課題となり、専門用語が出てくるため、情報系以外の方にとっては多少理解するのは難しいため、そこの辺は事前に勉強しておいたよりうまくいく気がします。しかし、ITの知識が必須というわけでもないため、自分はプログラミングに対して抵抗感がないことを伝えられれば大丈夫です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ソリューションズの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1847億2000万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid=
NOKIZAL ID: 1458392

日立ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。