就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱総研DCS株式会社のロゴ写真

三菱総研DCS株式会社 報酬UP

【タフな精神で勝ち抜け!】【22卒】三菱総研DCSの総合職(システムエンジニア職)の内定者のアドバイス詳細 体験記No.17295(愛知学院大学/男性)(2021/8/11公開)

2022卒の愛知学院大学の先輩が書いた三菱総研DCS総合職(システムエンジニア職)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、三菱総研DCSの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒三菱総研DCS株式会社のレポート

公開日:2021年8月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職(システムエンジニア職)

投稿者

大学
  • 愛知学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンラインで進んでいきました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

残業時間がかなり長時間になる働き方のため、辞退を決意しました。

内定後の課題・研修・交流会等

内々定の承諾を悩んでいる学生向けに、オンラインオフィスツアーなどを実施していただきました。

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

文系、理系半々だと思います。

内定後の企業のスタンス

内々定をいただいたのが4月上旬と比較的早い時期であったため、他社の選考を受け終えるまで待ってもらえました。
最終的に辞退をしたのが6月上旬なので、約2ヶ月間承諾を待っていただけました。

内定に必要なことは何だと思うか

金融系SIerとして、ミッションクリティカルなシステムを担当しています。その中でエンジニアとして働くためには、タフな精神や体力が必要になると思います。学生時代に粘り強く物事に取り組んだ経験などがあれば、それをアピールすると良いと思います。
また、採用ホームページやエントリー後のマイページにはコンテンツがたくさん用意されているので、どれもしっかりと読み込むことが重要になってくると思います。
面接前だけでなく、エントリーシートの記入段階などからコンテンツをどんどん活用していってください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

やはり、タフな精神と体力面が要求されていると思います。
私は部活動にサークル、ボランティア、アルバイトなどの経験があったので、日々の姿勢を評価してもらえたと感じています。
学生時代の経験を余すことなくアピールすることが重要だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考を受けてから結果が出るまでがとにかく早いです。そのことからも、他の就活生との相対評価ではなく、自分自身がしっかりと評価されていると思います。
面接では自分らしさや企業に対する熱意をしっかりとアピールしてください!
また、最終面接の時にSPIスコアについて言及があったので、SPIは重視しているかもしれません。

内定後、社員や人事からのフォロー

メンター社員の方が付き、企業に関しての情報はある程度聞くことが出来ました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱総研DCS株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

三菱総研DCSの 会社情報

基本データ
会社名 三菱総研DCS株式会社
フリガナ ミツビシソウケンディーシーエス
設立日 1970年7月
資本金 60億5936万円
従業員数 2,421人
売上高 645億4108万5000円
決算月 9月
代表者 亀田浩樹
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番2号
電話番号 03-3458-9941
URL https://www.dcs.co.jp/

三菱総研DCSの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。