就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

【衝突事故を防ぐ未来】【20卒】マツダの総合職の本選考体験記 No.6896(九州工業大学大学院/男性)(2019/6/24公開)

マツダ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒マツダ株式会社のレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 九州工業大学大学院
インターン
内定先
  • マツダ
  • ヤマハ発動機
  • スズキ
  • 小松製作所
  • 栗田工業
  • 本田技研工業
入社予定

選考フロー

企業研究

マツダ株式会社が自動車完成車メーカーでどのような位置にいるのか,そして企業理念や将来的な事業方針等を全て理解し説明できるレベルになっていることが望ましいです.これらのマツダ株式会社に関する基本情報を知る為には公式サイトや企業パンフレット,そしてインターンシップに参加して理解することをお勧めします.面接に望む就活生としてこれらの知識を得ていることは大前提だといっても過言ではありません.又,それ以外にもマツダに関するネットニュースも頻繁にチェックしておくことが得策です.面接の際の話のネタになります.私の場合,就活の時期の少し前にデミオの教習車モデルが販売されたというニュースやマツダ3のニュースなど,よくチェックしていました.面接では,聞かれることをグループ分けすると,志望動機,研究,学チカが聞かれました.それぞれの項目については自分なりでよいので考えをしっかり持っておくべきです.特に聞かれたのは志望動機です.志望動機については,志望動機となぜそう思うようになったか,なぜそれを成し遂げる環境がマツダなのか,それを成し遂げて自分はどうなりたい?など掘り下げて聞かれます.これらのことについてしっかり筋の通った考えを持ち,面接官を納得させなければよい結果は得られないと考えます.また,大学のOBとの面接練習はしっかり行うべきです.OBの方々は実際にマツダで働いている現役の社員なのでマツダのことを一番知っています.OBの方々と面接練習して,筋が通っていない自分の考えがあれば,指摘してもらえますし,そこでもう一度考えるきっかけにもなります.

志望動機

私の志望動機は2つあります.1つはインターンシップに参加した際に感じた「高い志」を大事にするマツダの社風に共感できた点です.高い志を持っていれば,自分自身の行動の原動力にもなり自分の成長にも繋がると考えます.そして何より周囲によい影響を与えることが出来ると感じました.私は将来働くのであるならば,そういった環境が風土が自分にプラスになると考えます.2つ目は衝突事故から乗員と周囲の人を絶対に保護するボディを開発したい為です.マツダが生み出す自動車は乗員にとって特別な存在です.私もそのように思う人間の独りですが,そんな自動車が乗員や周囲の人を巻き込むような事故の原因になることは,悲しいです.また,これからの社会背景のうちの一つとして高齢者ドライバーの増加もあり,事故発生率が増える傾向にあります.よって絶対に乗員と周囲の人を保護するボディを開発して人と自動車が共存する社会を作って生きたいと考えます.

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

なたがマツダで実現したい夢について教えてください.また,その夢はマツダのコーポレートビジョンの実現にどのようにつながっていますか(400文字)/あなたが学生時代の活動(研究,部活動,アルバイト)の中で,最も力を注いだことについて教えてください.※できるだけ、結果や過程だけでなく、力を入れた動機や活動する中で大切にしていた考え方(ポリシー)も記載ください。(400文字)/設問4での経験を設問3の実現のためにどのように活かしていきたいですか?(400)/研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。(400)/上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(200)

ES対策で行ったこと

まず,私という人間がどんな特徴を持っているのかを知る為に自己分析を徹底的に行った.一般的によく言われている過去の自分史を小学生から作り,その出来事ごとに自分が感じたこと,考えたこと,それらを踏まえて次にどのように生かしたかを全て整理した.そして自己分析を終えるとマツダでやりたいこと,その理由を明確にした.これらは全てノートに書き出して見える化を行って整理した.

WEBテスト 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの教本を3冊(それぞれ出版社が違う本)を購入し,繰り返し解いた.特に言語に関しては苦手意識があった為,間違いノートを作成して,間違えた問題を全て整理した.

WEBテストの内容・科目

言語,非言語

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年05月

独自の選考 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

スカイプによるウェブ面接

選考の具体的な内容

最終形式と同様な形で面接が行われた.志望動機,入社してやりたいこと,部活動,学チカ等,のことを質問され,きちんと受け答えができるかどうかを練習した.

筆記試験 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

センター試験の過去問題を解いた.出題される範囲はセンターレベルといわれた為.センター試験の過去3年分を全て解いて,間違えた問題は公式から確認しなおした.

筆記試験の内容・科目

筆記試験は50分で行われた.出題範囲は高校数学レベルであり,解けて当然といった問題ばかりであった.

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
チーフエンジニア/エンジニア/人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自論だが,受かる面接は「たのしい」面接だったかどうかだと考える.今まで学部3年時から多くのインターンシップの面接や本選考の面接を行ってきたが,合格通知を頂いた企業の面接は共通して「たのしい」と感じることができた面接だった.逆に,不合格になってしまった企業の面接は「たのしい」とは感じることが出来ず,逆にギスギスした雰囲気だった.原因としては,絶対に合格したい!という気持ちが強すぎたためか,緊張しすぎて受け答えが出来なかった.「たのしい」と感じる面接の為には,面接に向けて自分の考えや感じたことを整理して臨む→面接時に面接官と活発なコミュニケーションをとる→面接官から更に質問される(もっと自分の事を知りたいと思わせる.)→更にアピールする.といった流れだ.
総じて,志望動機,入社してやりたいこと,学チカ,など就職活動をする上で沢山のテーマがあるが,それぞれに根拠が明確な自分の考えを持って,そしてそれを分かり易く伝えることが出来たことが評価されたと考える.

面接の雰囲気

雰囲気に関しては穏やかの一言でした.私の場合,運がよかったため,面接官のうち2人が大学のOBであった為,大学の昔話やサークル等の話で面接序盤は盛り上がりました.その後はいつの間にか本番の面接になってたという流れで特に緊張するような雰囲気ではなかった.むしろ,私のほうから面白おかしい話を持ち出した為,楽しい面接だった.

最終面接で聞かれた質問と回答

マツダに就職して成し遂げたいことについて具体的に教えてください.

私は,衝突事故が起こった際に乗員や周囲の人を絶対に保護する自動車ボディを開発したいです.きっかけとしては,他大学のスキー部と合同合宿の帰り道に他大学のスキー部10人が乗った自動車が高速道路トンネル出口でスリップし,自走不可になったという出来事が身近にあった為です.幸い負傷者はいなかったですが,この出来事をきっかけに自動車のボディ開発にとても興味を持ちました.また,これからの社会背景として高齢者ドライバーの増加や自動運転自動車vs有人運転自動車の事故増加などの傾向が見込められます.事故が発生してしまうことは仕方の無いことではありますが,乗員や周囲の人を保護する最後の砦がボディであると私は考える為,絶対に保護するボディ,特に衝突シミュレーションのCAEを生かした開発をしたいです.

仕事はチームで行います.お互いに引くことが出来ない議論が発生した際,あなただったらどのように解決しますか?

互いに引けない議論が発生した際は,議論が迷走しがちです.なぜならお互いが引かない,譲歩しない為です.しかし,私がそういった議論になった場合は,必ず最終目標をお互いに確認します.その目標を達成する為にどちらの意見,案が有効であるかを徹底的に議論します.例えば,私は研究関連の開発経験がありますが,コストと技術でお互いに引けない議論をしたことがあります.私は予算管理をしていたので出来るだけ安い物品を購入したい立場でしたが,相手はより信頼性を上げるために少し項かな物品を使いたいと言ってきました.この議論をしたときはお互い引くつもりは当初無かったですが,お互いに最終目標を確認した際にやっぱり信頼性を優先すべきという結果になりました.このように最終目標の確認と徹底的な議論,自分の考えのぶつけ合いが大事だと考えます.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定を頂いた時点で就職活動を終わらせる予定だった.就職をする上で絶対にマツダ株式会社に決めたいという意志があった為だ.

内定に必要なことは何だと思うか

自動車業界を志望するのであれば,企業研究をしっかりすることが大事である.なぜなら,自動業界では各完成車の特色が異なるため,理解しておかないと他企業と差別化できない為だ.また,最近数ヶ月の企業に関するネットニュースは全て頭に入れておいたほうがよい.面接中の雑談のネタになるなりますし,知っていれば,アピールポイントになる.また,第一志望の企業に受かるためには,練習目的のために早めに選考がある企業を受けて練習しておくべきだと感じた.面接を練習しておくことで自信にも繋がるためです.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分なりの考えを持っている人かどうかだと感じる.自分の考えを根拠と共に持っていれば筋が通った話をすることが出来,また面接官も納得させることが出来ると思う.後は,基本的なことかも知れないが印象をよくするため,声を大きくはきはきとしゃべることや堂々と立ち振る舞うことが大事だと考える.

内定したからこそ分かる選考の注意点

他の生徒と差別化できる特異な一面や経験を持った学生が受かる傾向にあると思う.例えば,「野球サークルでリーダーをしてメンバーや他チームの人と多くかかわりました!」という学生と,「学生時代に世界一周の経験をして異なる文化の人や日本では出来ないような経験をしました!」という学生がいたら,面接官は後者の学生のほうに興味が湧くだろう.このように学生時代にどれほど貴重な経験をして,更にその時どのように感じたか,そして次にどう生かしたかということを伝えれる学生が好まれると思う.

内定後、社員や人事からのフォロー

面接で自分の受け答えについてよい評価をいただきました.

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

本田技研工業株式会社

迷った会社と比較してマツダ株式会社に入社を決めた理由

迷った企業と比較した際に,どちらの企業が自分にとってプラスになるか,つまり自己成長に繋がるかを考えた際にマツダだった.マツダでは「高い志」を持つことが重要視されている.そして私も個人的に目標や志といった類のものを大事にして生きてきた.志や目標が明確化されていれば,それを達成する為に自分がどう行動して,そして一つ一つの成果を出していくことで最終の大きな成果に繋がると考えたからだ.また,個人的には自分が開発に携わった自動車がユーザーにとって単なる移動の足ではなく特別な存在であって欲しいという思いから,マツダしかないと考えた.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マツダ株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の本選考体験記を見る

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,685人
売上高 4兆8276億6200万円
決算月 3月
代表者 毛籠勝弘
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 689万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。