就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森永乳業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

森永乳業株式会社 報酬UP

【未知の部署への挑戦】【20卒】森永乳業の冬インターン体験記(理系/仕事紹介コース)No.7933(成蹊大学/男性)(2020/1/24公開)

森永乳業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 森永乳業のレポート

公開日:2020年1月24日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年10月
コース
  • 仕事紹介コース
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

キッザニア東京という職業体験型のテーマパークでアルバイトをしていたので、そこの社員の方から紹介して頂き参加を決めました。乳業会社のリーディングカンパニーであり、会社について知ってみたいという想いから参加を決めました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

招待制のインターンシップであったため、選考等をとくにありませんでした。参加するにあたって、事前にIR等で会社のことについて調べから臨みました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2018年10月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
5人
参加学生の大学
MARCHレベルの学生が多かったですが、学歴は関係なく参加していました。
参加学生の特徴
秋の開催であり、かつ大手であることから、業界選びの参考として参加している学生が多かったです。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

森永乳業の各部署の仕事紹介

1日目にやったこと

営業部、製造部、研究部、CSR部、マーケティング部の各部門の社員の方から、部署ごとの仕事説明をして頂きました。また、話の中でグループワークをする機会もありました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

企業選びのポイントとして幅広い企業や仕事に触れることが大切で、自分自身の価値観と向き合って企業や仕事について深く知ることが必要不可欠であるというお話が印象に残りました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

営業だけに留まらずに製造や研究など、今まであまり見てきてこなかった部署の方のお話を聞く時間が多かったことが大変だと感じました。最初の方は抵抗がありましたが、実際に話を聞いてみると非常におもしろく、大変有意義な時間を過ごすことができたと思います。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

今まで見ていた営業だけに留まらずに、様々な部署の方から非常に多くのお話を伺うことができたことです。多くの部署が一丸となって4P戦略を練っているからこそ、市場の変化に対応することができるような製品を世の中に発信することができるのだと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

もっと会社についてIRや日経新聞などで情報を得てから参加することができていれば、より有意義な時間を過ごすことができていたのではないかと感じました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップで数多くの部署の方々のお話を聞き、仕事内容だけに留まらずに社員の雰囲気や働き方など、細かいこともで知ることができたからです。各部署ごとに自分がどのように携わっていくことができるかを深く考えることができ、働く姿を想像できました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの企画が、人事部ではなくCSR企画グループであったからです。インターンシップに人事の方はいらっしゃらなかったので、直接選考につながることはないのではないかと思いました。しかし、会社のことを深く知ることができたので、知識面では有利になったと思います。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

森永乳業について、インターネットでは知りえないような多くのことを細かく知ることができたからです。「かがやく笑顔のために」というコーポレートスローガンに強く共感し、日本中に笑顔を発信できるような会社で働きたいと感じ、志望度が強く上がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの企画が人事部ではなくCSR企画部であったことから本選考には直結しないとあらかじめ言われていたので、実際にインターンシップへの参加は本選考とは関係しないのではないかと思いました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後に、CSR部の方からメールにより、その日のフィードバックを頂くことができました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加をした10月の時点ではまだ業界が定まっていなかったことからホテルや人材、メーカー、旅行など非常に幅広く業界を見ていました。このことから、多くの会社の1 dayインターンシップに多く参加することで実際に様々な企業に触れることができるように努めて来ました。その中でも、世間的な認知度がある大企業で働きたいと感じていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

森永乳業のインターンシップに参加したことによって、日本中に影響を及ぼすことができ、かつ成果の見えやすい大手のメーカ―への志望度が強く上がりました。また、多くの人を笑顔に、そして健康にすることができる食品業界についての興味が強く上がった為、このインターンをきっかけに業界を絞ることができるきっかけになりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 森永乳業のインターン体験記(No.6268) 2021卒 森永乳業のインターン体験記(No.10516)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

森永乳業株式会社のインターン体験記

メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で生産スケジュールの最適化について研究をしていたので、生産関連の仕事に興味があった。その中でも周りの友人や家族が手にするものに関わりたいという気持ちがあったため、大手食品メーカーを多く受け、その中の1つに日清食品があった。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

株式会社ロッテ

企画営業
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 単に私自身がお菓子が好きだったからだ。また、食品企業の夏インターンは倍率が高く、自身のESやGD、面接における力を試したいという想いが強かった。インターンに参加すると特典で自宅にお菓子が送られてくるのも魅力的だった。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

山崎製パン株式会社

製パン実技体験会
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと食品に興味があり個人的にもお菓子作りや学校でパン作りの経験があった。山崎製パンは有名企業でありパンといえば山崎製パンを思い起こす人も多いだろう。自分の家で山崎製パンについて実技的に学べることに興味を感じたため。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

不二製油株式会社

研究開発コース
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学部時代に所属していた体育会の経験や研究活動から食品業界に興味が湧き、また夏の時点での自分の選考通過率を確認するために応募した。そのため個社に絞ってインターンを選んでいたわけではない。また、ハッキリとは書かれていなかったが、早期選考がもらえるならお得だと思い応募した。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学部時代に所属していた体育会の経験や研究活動から食品業界に興味が湧き、また夏の時点での自分の選考通過率を確認するために応募した。そのため個社に絞ってインターンを選んでいたわけではない。また、ハッキリとは書かれていなかったが、早期選考がもらえるならお得だと思い応募した。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する

味の素冷凍食品株式会社

生産技術職コース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で生命科学の勉強をしていたので、それを社会に生かしたいと思い、食品業界を中心に見ていた。その中でも自分を含め人々になじみのある製品を手掛けているBtoCの企業に特に興味があった。冷凍食品という食品のカテゴリについて勉強したかったので応募した。続きを読む(全123文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

敷島製パン株式会社

生産職1Dayインターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で生物を専攻していたので、学んだことを活かして技術職に就きたいと思っていた。中でも、老若男女に必須で楽しさや美味しさまで提供できる食品企業を中心に企業を探しており、三大製パンメーカーとして興味をもったので応募した。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに興味をもったきっかけは、食品業界を中心にみており企業のナビサイトに登録したところインターンシップに参加してみないかというメッセージがきたので、参加してみたという感じです。特に会社の情報も知らないまま参加しました?続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月10日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 株式会社アトリオン製菓のインターンに興味を持ったきっかけは、製菓業界での実務経験を積みたかったからです。お菓子の開発や製造に携わり、クリエイティブな仕事を体験できると思い参加を決めました。また、企業の規模や社風が自分に合い、成長できる環境だと感じたからです。続きを読む(全129文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月10日
問題を報告する

株式会社湖池屋

夏季ワークショップ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカーの企業を受けていなかったので、メーカー雰囲気を知るために参加しました。また、老舗企業といわれる歴史が深い企業とベンチャーの違いなども肌で感じたいと思い志望をしていました。社員様と交流する時間が多いことも魅力に感じていました。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

森永乳業の 会社情報

基本データ
会社名 森永乳業株式会社
フリガナ モリナガニュウギョウ
設立日 1954年9月
資本金 217億3100万円
従業員数 7,531人
売上高 5470億5900万円
決算月 3月
代表者 大貫 陽一
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号
平均年齢 40.1歳
平均給与 781万円
電話番号 03-6281-4680
URL https://www.morinagamilk.co.jp/
採用URL https://saiyo.morinagamilk.co.jp/?_ga=2.114893127.134397853.1687923277-450743265.1687923277
NOKIZAL ID: 1130607

森永乳業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。