22卒 本選考ES
営業
22卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 顧客満足が利益の源泉 /目線はより広くより高く /前任を超える人材たれ / 誠実・根気・遊び心
-
A.
上記の価値観を選んだ理由は、与えられた仕事に真面目に取り組む誠実さ、目標達成のために努力し続ける根気強さと、新しいことにも進んでチャレンジする 遊び心 を持つこと で、 自身の 長所を伸ばし 、課題 を克服できる と考えるからです。 高校時代に苦手だった物理科目を克服するために、同じく苦手意識を持つ友達を巻き込んで勉強会を主催し、期末テストでは参加した全員が8 0 点以上を取った経験から、楽しみながら成長するという貴社の価値観に共感しました。 続きを読む
-
Q.
次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
-
A.
プログラミング初心者でありながら、IT企業のインターンシップに参加しオリジナルゲームを制作したことです。趣味の脱出ゲームと苦手だった物理を掛け合わせて、楽しみながら勉強できるゲームを作りたいと考えていました。研修時間外も自主勉強を欠かさず制作に励み、また制作者の視点からゲームをプレー す ることで作品のイメージが鮮明になり、制作のモチベーションを維持できたことで、最終発表会で は オリジナルゲームを 完成させ、 公開することができました。 続きを読む
-
Q.
大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
-
A.
スウェーデンでの 8 か月間の交換留学 です。環境問題について英語で議論することや、 地域 の 環境政策について学ぶことを目的に留学を決意しました。 しかし授業中の議論のスピードに追い付けず、全く発言できませんでした。そこで大学の授業に加え、環境社会検定の勉強と論文を読 んで予習を し ました。その結果、毎授業で必ず 2 回以上質問や議論中の発表ができるようになりました。この 経験から、アウトプットのためにインプットを絶やさない努力が大切だと学びました。 続きを読む
-
Q.
組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
-
A.
目標の共有だけでなく、個人との密なコミュニケーションが重要であると考えています。 大学1 年 生の時に合唱部を創部し、その後 7 人いた 部員 のうち 4 人が 退部したため 、 組織運営 や方針 に悩んだ経験からこのような考えを持 つようになりました。組織の維持と 発展ため 部員に部活に対する希望 や悩み を3回ずつ聞きとり、その内容を基に目標の 再定義と各自の役割を自ら提案・議論する 場を設けたことで 規模に合った運営方法を確立 でき、現在では10名で活動しています。 続きを読む
-
Q.
社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
-
A.
私の強みである異文化適応力とコミュニケーション能力を活かし、 様々な意見や知識を吸収しながら新しい提案を行える人材でありたいです 。 そのためには、与えられた業務で期待以上の成果を出すことに加え、 自己研鑽 に励み、社内外の様々な コミュニティ活動に 積極的に参加することで、多角的な視点で物事を考える力が身に付くと考えています。 そこで思いついたアイデアを活用することで、隠れたニーズの発見や新しい事業の提案を行い、貴社の発展に貢献したいです。 続きを読む