22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
-
Q.
これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。 500文字以下
-
A.
私は、カフェのアルバイトにおけるコーヒー知識の資格習得を目指し、合格までやり抜いた。 この背景として、私がコーヒー豆を見に来たお客様に接客をした際、酸味や風味のご要望に合ったコーヒー豆がわからずに、不甲斐なく感じた経験があった。そこで、より多くのお客様の要望に応えながらコーヒーの魅力を伝えたいと思い、コーヒー知識の資格試験に挑戦した。しかし、この試験は年に1回あり、全国の店員約8000人が受ける中、合格率5%という難関資格であった。まず、1度目の受験で難易度を痛感し、2度目には対策を2週間早く始めたが、合格に届かず非常に悔しい思いをした。この不合格の主な原因は、1人で勉強したことによるアウトプット不足であると考え、まずは日頃の業務中からお客様にコーヒー説明を仲間の2倍するように意識した。さらに、共に受験する仲間を5人に増やし、お互いに習得した知識を共有したり、問題を出題し合ったりした。その結果、3度目の試験で自分を含む3人が合格することができた。この経験から、高い目標に挑戦し続けるために、方法を変えながら努力を加速させることや、仲間を巻き込んで相互に働きかけることの重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
『総合不動産ディベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。 400文字以下
-
A.
ディベロッパーの志望理由は2点ある。1点目は、街の長期的な付加価値を生み出し続けることで、人々の未来に豊かさを届けたいためだ。私は、再開発された地域にあるアルバイト先において、街の再開発経緯を学ぶ研修に参加し、現在と異なる街の様子や、生まれ変わる過程を目の当たりにした。その際、14年前の再開発にも関わらず、今もなお住民や来街者の生活や意識を豊かにし続けていることに感動し、私も街づくりを通じて人々の未来を豊かに変えたいと考えるようになった。2点目は、様々な関係者の力を集結させながら、一つ一つの大きな目標に向かって共に努力し続けられる仕事であるからだ。私は、高校ラグビー部で副主将を務め、様々な経験や考えを持つ部員を巻き込みながら、目標のベスト8を達成できた。その際、自分一人では決して得られない大きな達成感を感じたため、働く上でも多くの人々と共に、より高い目標を達成したいと考えるようになった。 続きを読む
-
Q.
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。 200文字以下
-
A.
貴社が持つ街の人々への想いの強さに共感したためである。貴社は、街の物語を創るために必要なものを0から考えることに挑戦し、大手町タワーなど積極的に緑化を街と一体化させることや、イベント開催を含むエリアマネジメントなど、人々に寄り添い継続的に新たな価値を届けている。貴社でなら、空間のあり方や環境などが変化していく今後の社会でも、街の長期的な付加価値を生み、人々の未来を豊かにする街を創造できると考えた。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生を3つの時期に分け、それぞれの時期にタイトルを付けてください。 ※時期の区分については「自分の性格や価値観が変わったと思える転機」を軸に分けるようにしてください。 ※下記をそのままコピーいただき、空白部分を埋めてください。
-
A.
(生まれた年~中学卒業まで)(活躍できる役割を突き詰めた努力期) (高校入学頃~卒業まで)(挑戦の大切さを実感し始めた時期) (大学入学頃~現在まで)(より多くの新しい環境や物事に挑戦した価値観拡大期) 続きを読む