22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東北大学 | 女性
-
Q.
現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)200
-
A.
【農林水産政策演習】(研究室・ゼミ・論文がないので、最も力を入れた科目)教授や官公庁からの外部講師の方からお話を伺い、農林水産業と関連する行政の現状と課題について学びました。特に観光との関連性が印象的であり、観光圏として設定されている地域も人口流出を防げていない現状とその地域住民の思いを知り、まずは「ハード>ソフト」「生活環境・労働環境の拡充>観光」との考えに至りました。 続きを読む
-
Q.
高校時代の部活動・同好会における活動内容・役割を具体的に入力してください。 (成績・記録等があればあわせて入力)100
-
A.
【副部長としての活動】練習のサポートに加え部員に何かをもたらしたいという思いから意識改革に取り組みました。かねてより疑問視していた「勉強>部活動」ではなく「勉強=部活動」という思考を後輩に伝えました。 続きを読む
-
Q.
大学時代の部活動・サークルにおける活動内容・役割を具体的に入力してください。 (成績・記録等があればあわせて入力)100
-
A.
【ボーカルとしての活動】定期演奏会(年4回)と大学祭に向けて、1バンドにつき週1回以上練習をします。今まで40個以上のバンドで観客を盛り上げるべく個人技術向上と各バンドの完成度の向上に取り組みました。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入ください。(500)
-
A.
【貴社に所属する自分ならではのまちづくりを】私は(1)旅行でシャッター街や荒れた史跡を見た経験、(2)過去3県での生活環境に大差を感じ都市・地方の開発バランスの重要性を実感した経験、から「地域・文化の本来の魅力を引き出し日本の発展を牽引する」ことを目指しています。 この目標に対し、直接的に街の個性に彩りを添えるゼネコンの立場から取り組むことを希望しています。まちづくりは建築・土木事業を総合的に行うべきであり、さらにそれらを一気通貫で行うことで自身の知見を広げられるからです。また、ゼネコンに勤める父が誇りをもって働く姿に幼い頃から憧れを抱いています。 中でも2つの理由から貴社を志望します。まず、貴社には建設・土木・伝統など多様な分野で挑戦が出来る環境が既にあり、今後も進取の精神をもってその範囲を拡大し続けうるからです。次に、現場主義の理念が「百聞は一見に如かず」を心に好奇心の赴くままに自分の目で直接情報を入手しようとする自身の性格に一致しているからです。 以上の理由から、46都道府県の現状を見てきた自分にしか出来ない、地域とすべての関係者を想ったまちづくりを貴社で行い、自身の目標を実現します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れてきた事とそれによって得たものをご記入ください。(500)
-
A.
【歌】幼い頃から好きな「歌」の実力を伸ばすことで自己否定的という自身の短所を直すべく、大学では軽音楽部でボーカルとして活動しています。負けず嫌いな性格の私は「誰よりも人の心を動かすボーカルになる」ことを目標に設定しました。 前提として「基礎」を磨く必要があると考え、入部当初よりバンド練習・発声の基礎運動・自主練習・自己分析を継続的に重ねています。しかし客観的な意見を求めて初めて挑戦した歌手のオーディションで「無個性」とのご指摘を頂き、「既存の歌手の模倣=上手な歌」との考えに陥っていることを認識しました。 ここで改めて分析を行い「中高音域の安定性・正確なリズム感・通る声」という強みから「裏声に頼らない力強さ」という自分らしさを発見したことで、再度挑戦した際には合格を頂き、自他ともに認める個性を手に入れました。 この経験から2つの学びを得ました。 まず「技術向上に対する粘り強い姿勢」とそれに付随する結果は自分に自信をもたらし、さらにそれが周囲(部員)のやる気を奮起させうることです。また、自身の歌で感動してくれた仲間を見て「自身の行動による誰かの笑顔や感動が、自身の原動力になる」ことを確信しました。 続きを読む