就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

【24卒】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの夏インターン体験記(文系/インターンシップ(1day)) No.32114

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2024卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのレポート

公開日:2023年1月30日

インターン概要

卒業年度
  • 2024卒
実施年月
  • 2022年8月 下旬
コース
  • インターンシップ(1day)
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

まず、自分の英語力が活かせる企業であるということです。TOEICのスコアを見てスカウトをいただいたことをきっかけにインターンに興味を持ちました。また、文系...続きを読む(全122文字)

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

一定の英語レベルがある人で事前の説明会に参加すればインターンの参加が確約されるため、特に選考のために工夫したことはありません。続きを読む(全63文字)

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

英語能力とグローバルな環境での経験があるかどうか、その中でうまく多文化共生ができるかどうかが重要だと考えます。続きを読む(全55文字)

選考フロー

エントリーシート → 説明会・セミナー

エントリーシート 通過

実施時期
2022年06月 下旬
通知方法
メール
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。(200字以内)/現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してくだ...続きを読む(全257文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

グローバル化について自分の考えを述べる設問では、考えを自分の経験に基づいてグローバルな経験を持っていることが伝わるよう意識した。続きを読む(全64文字)

ES対策で行ったこと

最後の設問が最も文量が多く、他の企業では質問されたことのない項目だったため、先輩方のESを参考にして求められている回答を知ることから始めた。続きを読む(全70文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

説明会・セミナー 通過

実施時期
2022年06月 下旬

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
上智、東工大、京大など。一定以上のレベルの大学から文理問わず参加していた。
参加学生の特徴
頭の回転の速さが求められるワークだったが、みな難なくこなしており優秀な人が多いと感じた。
参加社員(審査員など)の人数
10人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

自動車メーカーへのシステム企画・提案および開発の実践続きを読む(全26文字)

インターンの具体的な流れ・手順

まずクライアントに関する資料を読み、それに基づいてシステムを企画する。考えた企画をグルーごとに発表する。最後に、プロジェクト・マネジャーの仕事を擬似的に体...続きを読む(全87文字)

このインターンで学べた業務内容

クライアントの要望からカスタマー・ジャーニーを描く方法。タスク管理。続きを読む(全34文字)

テーマ・課題

自動車メーカーへのシステム企画・提案および開発の実践

1日目にやったこと

約8時間程度の1dayインターン。まず、司会の方から1日の流れと企業の概要について簡単に説明がある。次に、5-6名程度のグループの分かれてワークを行う。仮...続きを読む(全278文字)

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

不明

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターンの途中で短い時間ではあるが社員の方との座談会が設けられ、就活に関する相談をすることができた。多種多様な人との関わりがこの企業の面白いところだとい...続きを読む(全88文字)

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

システム開発について何も知識がない状態で臨んだため、ついていけない場面があった。他のグループの方の発表を聞くと、ある程度知識がある方は納得感のある発表をさ...続きを読む(全148文字)

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループで考えた案を社員の方に発表する際、自分のグループは積極的に発表する人がいなかった。これを受けて、社員の方からインターンの場では発表の機会がチャンス...続きを読む(全107文字)

インターンシップで学んだこと

一回のインターンでプロジェクト・マネージャーとしてのシステム開発の1から10まで体験できたことは実りであった。実際の現場に非常に近い環境を準備していただい...続きを読む(全122文字)

参加前に準備しておくべきだったこと

インターン参加前に企業から事前に覚えておくべき専門用語の一覧が渡されるが、それだけでなくシステム開発のプロセスのなかで必要とされる着眼点などの情報も知って...続きを読む(全88文字)

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際の仕事に非常に近い環境を準備して下さっており、仕事の内容、スピード感、ともに働く人がどのような人であるか、すべて体感することができたため。インターンだ...続きを読む(全127文字)

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

周囲の学生と自分を比較し、課題に対する理解力や理解へのスピード、発言の質などが劣っていると感じたため。特に仕事へのスピード感について、私はじっくり考えてか...続きを読む(全130文字)

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望どが下がった理由は、インターンを通して実際に働いてみたイメージを明確に掴むことができ、自分の適性に合わないと考えたため。非常に早いスピード感で仕事を行...続きを読む(全142文字)

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加は本選考と直結しているため。インターン参加後に振り返りシートを書き、インターンのパフォーマンスと振り返りシートの内容の結果次第で、次の選考に...続きを読む(全88文字)

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後には特に社員や人事のフォローはない。懇親会もない。インターンに参加していなくても、現役社員との面談はマイページから予約できる。続きを読む(全74文字)

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は幅広い業界を見ており、その一つにIT業界があった。システム・エンジニアとしてのキャリアも視野に入れており、自分の志望軸に対してシス...続きを読む(全158文字)

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

IT業界について、特に大企業だと仕事の内容は企業ごとに大差ないと感じる。どこで差別化すべきかというと、ITを通じて関わっている業界は何か、toBなのかto...続きを読む(全176文字)

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2024卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのインターン体験記(No.31600) 2024卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのインターン体験記(No.32706)
一覧へ戻る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のインターン体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る

24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 大学のOBの方が企業説明会に来ていて、興味を持った。参加理由は、SIerの業務がどういうものだったか知りたかったこと、インターンに行くことで選考優遇がありそうだったこと、テストセンターを受けられることからである。続きを読む(全106文字)
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. メーカーやIT企業志望で、夏インターンはとりあえず大手企業に応募していた。自分が社会人として働くイメージを持つため、夏インターンの中では長期かつ対面で実務を経験できるプログラムに惹かれた。パナソニックグループは一括で夏インターン生を募集している。テーマと内容から興...続きを読む(全160文字)

株式会社オービック

秋季1DAYインターンシップ
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. SNSアカウントで就活支援の投稿を見ていた際に、オービックのインターンがおすすめと書いてあったから。最初はどのような会社か分からなかったが、エントリーシートを出さないで後悔したくないなと思い、応募したら合格した。続きを読む(全106文字)
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 就活を始めたばかりの頃、オファー系の就活サイト経由でオファーをいただき興味を持ったため、参加することにした。この時業界は特に絞っておらず広く見ていた。そのため、機会があればいろいろなインターンに参加していた。続きを読む(全104文字)

富士通株式会社

オープンコース
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 秋頃の季節だったので、私の場合はメーカー業界を広く見ていたので、知名度もあり、採用人数が多いという理由で富士通のインターンシップに参加しました。また、インターンシップ参加者にはなんらかの優遇もあると聞いていたというのもあります。続きを読む(全114文字)

Sky株式会社

好働力!体感インターンシップ
24卒 | 新潟大学大学院 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 就活サイトにおいて,就活エージェントからSKY様のインターンシップを紹介され,特段興味はその時点でありませんでしたが,調べていく中で自身の研究分野である教育工学を活かせそうだと考え,参加を決意しました.続きを読む(全101文字)
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 参加理由:IT企業の仕事内容とSEの種類に理解するため、日本のDX化事業を推進している富士通Japanの文教・地域ソリューションインターンシップに参加した

参加に必要なこと:Webテストはなし、ES記入と面接で合格できれば合格できる続きを読む(全119文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. IT企業に興味があり,SEとしての仕事体験や社員の方との座談会ができるプログラムだったため応募した.事前にナビサイトでの合同説明会に参加しており,企業や事業の内容を聞いた時により理解を深めたいと思った.続きを読む(全101文字)

BIPROGY株式会社

AIEngineer/DataScientist5DAYSInternship
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 某ダイレクトリクルーティングサイトにて、人事の方からメッセージをいただいたことがきっかけです。サイト経由で人事の方との面談を設定いただき、そこでインターンについての説明を受けました。そこから参加を決めた理由は、 AI Engineer/Data Scientist...続きを読む(全171文字)
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 企業でのFPGA開発を体感したくインターンシップへの応募をした.他の大手メーカーは8月下旬から9月上旬にかけてインターンシップを行うところが多いが,志望した企業は7月下旬だったため速くインターンシップに参加できるのは魅力的だった.またRTL設計やFPGA開発は勉強...続きを読む(全163文字)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 751億0100万円
決算月 3月
代表者 垣原弘道
本社所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目1番4号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja/home
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の選考対策