就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 報酬UP

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全361件) 3ページ目

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
361件中201〜300件表示 (全70体験記)

ES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】・英語についてのこれまでの活用場面、自己啓発の取り組み 文字数指定なし。・研究・ゼミ以外で学生時代に熱く取り組んだこと100字程度・グローバル化の状態、日本の現状を踏まえて取り組もうと考えていること。またすでにや...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG-web:言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語は各30問程度。時間は1時間弱。【WEBテスト対策で行ったこと】選考要素はないので特に行いませんでした。

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社5年ほどのSE【面接の雰囲気】非常にカジュアルで、社員は真摯に発言を受け入れてくれた印象...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社数カ月の役員【面接の雰囲気】かなり和やか。高校のOBであったこともあり、話がかなり弾み、...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】恐らく中堅社員【面接の雰囲気】とても話しやすい雰囲気だった。事前に何を聞かれるかというのを通知されていたの...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接はあまり落とされることはないそうなので意思確認が主で和やかな雰囲気だった。雑談...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】マイページに入力【ESの内容・テーマ】・英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。・(プログラミング)経験のある言語、ステップ数、具体的な経験内容について教えてください。・現在の研究テーマや卒論の...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG -WEB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】従来型と新型どちらもあったと思う.【WEBテスト対策で行ったこと】Webテストは通過確約だったので,練習のつもりで気楽に受けた.

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLにアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員,(航空・運輸・ヘルスケア?部門)【面接の雰囲気】明るい人だった.「面接チックに進...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLにアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30〜40代くらい,役職は不明【面接の雰囲気】1次面接がとても和やかだったためか,今回の面...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

独自の選考・イベント

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】タタの独自のゲームを4名で行う。お題は、自動車販売会社のECサイトを作ろうというもの。通常のプロジェクトがいかに行われるか体験できる。途中でトラブルなども起きることが想定されている。【対策の参考にした書籍・...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会場入室→アイスブレイク→開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社会人7年目、コンサルティング事業従事【面接の雰囲気】終始フランクな雰囲気で...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン入室→アイスブレイク→開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明 / マネージャー【面接の雰囲気】最初に「最近あった嬉しかったことを教えてく...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスしてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業の方【面接の雰囲気】第一印象からとても温厚な人で、よく話を聞いてくださいました。逆質...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月22日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスするとスタートする【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】今回もとても優しい方でした。逆質問が半分以上で、学生をジャッジ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月22日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。/研究・ゼミ以外(課外活動)で学生時代に熱く取り組んだことについて記入してください。/「グローバル化」について【ESを書...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月27日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsにログインし、そのまま面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の現場社員【面接の雰囲気】終始とても穏やかな雰囲気で行われました。事前に...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月27日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsにログインし、そのまま面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い現場社員【面接の雰囲気】終始とても穏やかな雰囲気で行われました。1...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年5月27日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください・現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください・研究、ゼミ以外(課外活動)で学生時代に熱く取り組んだことについて...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG-WEB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語 問題数:9問・時間:18分言語 問題数:12問・時間:12分性格【WEBテスト対策で行ったこと】上記の参考書を繰り返し解くことで、解放を頭の中に染み...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

独自の選考・イベント

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【選考形式】1dayインターンシップでの選考【選考の具体的な内容】独自のwebサイトを使用して、企業が用意したゲームにグループで取り組む。内容は、実際にSIerのプロジェクトマネジメントを経験するためのものだった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送付されたURLに入室して待機する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中年の社員の方【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気でした。事前に聞きたい内...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送付されたURLに入室して待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの社員の方【面接の雰囲気】1次面接に比べると厳かな雰囲気で、志望動機を...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月6日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自己紹介を含むアイスブレイクから始まった。面接官は論理性を重視しているようで...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月27日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】コンサルティング部門のトップ【面接の雰囲気】雰囲気はかなり良かった。雑談や逆質問の時間がほとんど...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月27日

問題を報告する

ES

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】英語を使って経験・研究内容・グローバル化とは何か【ESを書くときに注意したこと】あまり周囲の人と内容が被らないよう気を付けました。【ES対策で行ったこと】ホームページと、youtubeに上がっている企業紹介...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】温かく柔らかい雰囲気の面接官でした。はじめに少し雑談をして、緊張感を和らげてから面接が始まり...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】以前と変わらず穏やかな雰囲気でした。緊張感はありましたが、優しく学生の話しを聞いてくださるよ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと、志望理由【ESを書くときに注意したこと】最終選考まで様々な年次の方が見ると思ったので、どの年代の方が読んでもわかる言葉(カタカナを控えるなど)を使った。【ES対策で行ったこと】事前...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続すると、担当者1名が登場する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(40代くらいに見えた)【面接の雰囲気】とても和やかで、こちらの言い...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで1次面接と同じく、入室すると面接官がいらっしゃった【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の社員(役職は不明)【面接の雰囲気】厳格な雰囲...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会の参加と1dayインターンの参加により、タタ・コンサルタンシー・サービシズの理解度が深まると思う。また、インターンは非常に有意義であったので是非参加を進めたい。1dayインターンは、選考を進めるにあたり重要であり、通過すればそのまま本選考へと進めることができる。ちなみに、インターン参加とそこからの本選考への通過率は高く(体感的に)無難にこなせばほとんどの人は進めることができる。ただ、中には落ちる人もいるらしいので対策はしといたほうが無難。この会社はインドの会社であり、直で英語を使う環境の中で働くので英語が使える人は評価される。もちろん英語ができない人でもコミュニケーション能力、ロジカルシンキング、協調性等があれば問題ないと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がタタ・コンサルタンシー・サービシズを志望する理由は、二つあります。一つ目は、インドの最先端なIT・デジタルを学ことができるからです。御社は、インドの優秀なIT人材を活用し日本のDXを推し進めており、自身の学んできた医療の発展のために貢献したいと考えています。 二つ目は、グローバルな環境で働けるからです。インドの方々と一緒に働くので英語を使う環境に身を置て、さらにグローバルな環境に身を置くことで多くの刺激をもらえると考えております。大学院の研究生活において留学生の方と関わることがあるのですが、そこで、国特有な考え方、実験の進め方など新しい刺激をもらいインスピレーションを経験があるので自身の成長のためにグローバルな環境で働ける御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】文字数は少ないので、端的にまとめることが求められる。【ES対策で行ったこと】就活活動初期の頃である、ESの完成度が高くなかったので友達と共に見せ合ってブラッシュアップさせて対策した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なもの同じ【WEBテスト対策で行ったこと】特にない。比較的正答率は高くない印象なので普通に通ると思う

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目エンジニア【面接の雰囲気】緊張しないためアイスブレイクを入れてくれた。堅苦しくはないがしっかりと深掘りされた。面接で聞くことリストに沿って聞かれていたと思う。【学生時代頑張ったこと】東南アジア旅を企画しバックパッカーの醍醐味を広げることに尽力しました。多様な価値観に出会え、新たな視野を広げてくれる旅を肌で感じて欲しいとの想いから1~2週間の東南アジア旅を4回開催させました。当初、興味を引き出し旅に参加してくれるかの課題があった。そこで、自身の旅ストーリーを発信することで魅力を感じてもらえると考え、HPを作成し、旅先での出会いや絶景にたどり着くまでのトラブル話を記事にした。また、広大な絶景の臨場感を伝えるために広角レンズやドローンを用いて撮影した。これらの試みにより計5人の参加者が集まり開催できた。この経験から人にきっかけや新たな価値観を提供し喜んでもらえたことにやりがいを感じています。グローバル経験をアピールした学ちかを話した。【社風である「変化の先を行く」エピソードについて】学部と大学院の研究室での変化においてのエピソードがあります。大学院1年生の5月からタンパク質を抽出する基本的な実験を行なっています。学部と違う研究室であったため、新たな実験系であったため、失敗続きの連続でした。しかし、タンパク質抽出する実験で気をつける箇所や失敗する原因を理解しその点に注意をして実験を行ったことにより、トラブルシューティングを行うまでのレベルに達し、さらに在籍期間が間もないながらも4年生に指導をするなども行なってきました。この経験は、変化した状況の中でも自分の頭で考え行動し適応していくことができることを体現しています。変化の先を行くエピソードは、考えていなかったらなかなかすぐ出てこないと思うので社風にそったエピソードを準備する必要がある【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業分析をしっかりしており、また、自分は何をやりたくて志望しているのかをしっかり話せた点を評価してくれた。ちなみに通過はメール、電話できて、電話で面接のフィードバックをしてくれる

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】初めは、堅苦しい感じであった。しかし、自身の経験に興味を持ってくれたことにより和やかな空気になったと思う【他社との比較 また なぜタタなのか】御社の競合として、IBMがあります。IBMは、ベンダーであり自社の製品を営業しコンサルをしています。一方で御社は、色んなIT・デジタルの製品を扱っており、幅広い領域でIT知識を身につけることができるため、ITサービス事業である御社を志望しております。また、どちらも外資であるもののIBMは外国の方と直接関わり機会が少ない。一方で御社は、インドの方々と直接働くのでグローバルな環境で働きたい私にとっては御社に入社して働きたいと考えている。他には研究制度が御社はしっかりしている点です。その中でもインド研修は非常に魅力的で、インドに数週間実際に出向いて優秀なインドの方々から指導をしてもらえるときいています。以上が他社との比較とその中でも御社を選んだ理由です。【最終はほぼ逆質問であった。】聞いた逆質問は、他社にはない御社の強みを聞きました。回答として、オフシェア開発が強みであると話していた。この会社は、優秀なインドのIT人材が多く在籍しており、日本の案件をインドで方々がこなしている。質問内容として、IT企業は在宅勤務を実施している会社が多いが御社の働き方はどのようなものか。回答として、現在ほとんどの社員が在宅勤務をしている。質問内容として、海外で働く機会はあるか。ごく少数の人は、インドで働く機会があるがほとんどないと話していた。あくまでも日本タタであり日本に支店があるため案件も日本のものが多い。ただ、これから海外の案件も多くなっている。また、大規模案件も増えてきていることも言っていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分がなぜ御社で働きたいのかをちゃんと論理的に話せていた点が評価された。また、企業理解もしっかりしている点も評価してくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページを一通り見ることで、日本TCSの理解を深めた。採用ページには会社の求める人材が載っているので、それにそってエピソードを話せる様にした。実際に一次面接で会社の求める人材にマッチしているかどうかのエピソードが聞かれた。 インド系社員など多国籍な社員が多く在籍していることから、多様性を重視していると思われる。実際にさまざまな考えの人をまとめたりした経験があると評価が良い。キャリアパスなどに関しては入社後に何をしたいのかは具体的でなくても言える様にしておいて方がいいと実際の選考で感じた。 当たり前だが、志望理由ももちろん聞かれるため、なぜ日本TCSなのかということも明確にし説明できる様にした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が日本TCSを志望する理由は、ITやデジタル技術を通じて顧客の課題解決を行い、顧客のビジネス成長に貢献したいからです。この実現に向けて最先端の技術だけでなく、様々なビジネス経験やグローバルなフィールドが必要であると考えています。貴社はこれらを強みとしており、最上の顧客体験を生み出すことが可能だと考えています。また、貴社の環境を活かし自らも学ぶことで、最上の顧客体験に貢献出来ると考えています。 要約すると以下の通り。 ①最先端のIT技術を学べる。 ②グローバルな環境があるので、多様なビジネス経験に関わることが出来る。 ③インド人だけでなく多国籍で真にグローバルな環境があり、多様な意見に触れ自分を高められることで次のビジネス経験に生かす事ができる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

ES

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】マイページから入力【ESの内容・テーマ】志望理由(200字)・あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。※原則、過去3年以内 (400文字程度)【ESを書くときに注意したこと】ES自体は他社と比べて分量が少ない方なので、少ない文章でも読んでわかるように要点を押さえて書くことに注意しました。【ES対策で行ったこと】就活会議を始め他の就活サイトのエントリーシートを参考にしつつ、良いところを取り入れ自分のESをブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TGーWEB 言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計で1時間半ほど【WEBテスト対策で行ったこと】不安がある部分は何度も参考書を解きなおした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

独自の選考・イベント

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】実際の業務に似たようなプロジェクトを、グループワーク形式で一日かけて行う。コミュニケーション能力が重要と思われる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし、事前確認資料がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン(teams)【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続し待機。時間になったら開始し、終了次第退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】面接は比較的穏やかに行われ、良いところを引き出そうとしてくれた。所々深掘りが行われ、思考方法や行動傾向を見られていた。【学生時代に1番取り組んだ経験は何ですか。】〇〇のアルバイトで、外国人客からの満足度向上に貢献した経験です。背景から説明しますと、私が働いていた〇〇は、観光地にあります。その〇〇はチェーンであったのですが、当時は開業直後であり、また外国人が多く集まる観光地での開店は初でした。当初は外国人客からの評価は○段階中○と低迷していました。毎日の様にトラブルを抱えた外国人が来る状態でした。その状況から私は、外国人客満足度の2〜3段階向上を責任者と話す中で提案しました。評価が低い原因の一つに、外国人客への対応がスタッフの外国語力によって分かれるという課題がありました。そこで自ら接客マニュアルの作成に取り掛かりました。しかし、私だけではマニュアルを作成することが難しいため、中国語などが出来る他のスタッフに積極的に声を掛けて協力を仰ぎ完成させました。またスタッフとの勉強会を主導し、1年以上継続した結果、外国人客の満足度が徐々に向上し目標の達成に貢献出来ました。【個人の尊重を重視した経験はありますか。】〇〇部に所属し副部長だった際、個人を尊重する組織を創ることを意識して活動しました。私が組織の一員であった時に、同級生などが、当時の幹部や組織に対して、不平不満を漏らしていたのをよく聞いていました。しかし、自分が幹部になってみたら、後輩の声が聞こえてこなくなったことに気づきました。聞こえていないだけで実際不満はあり後輩との壁が自然と出来ていました。新型コロナの影響も相まって、前例のない中で、色々な意見が欲しいと考えました。コミュニケーション機会を増やすことで、後輩の意見を引き出す施策を実施しました。コミュニケーション増加のために施策を3つ行いました。①個人面談実施②匿名で意見できる制度③〇〇の導入を行いました。組織の一人一人の意見を大事にすることをアピールし、実際出てきた意見には真摯に対応することで、メンバーが発言しやすい空気を作り、個人を尊重する空間を作りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】日本TCSの求める人材にマッチしているかが重要であると思う。特にリーダーシップを評価していただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続し待機。時間になったら開始し、終了次第退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役職高いベテラン社員【面接の雰囲気】非常に穏やかに行われ、物腰も柔らかく非常に話しやすかった。面接官の方が話す時間の方が長いくらいで、雑談の様だった。【今まで失敗した経験はありますか。】私の中で失敗した経験と言えるのは大学受験です。高校生の時は友人が多くいる、何となく東京にある大学を志望校に選び、何となく受験をしたため落ちてしまい、浪人生活を送ることになりました。自分に合った大学を探すため、東京に限らず、実際にパンフレットやインターネットを見たりと他の大学を広く見ることで、自分に合った大学を見つける事ができました。合格に向けて、自分の弱点を洗い出すことで課題を明確にし、弱点克服のために力を入れました。結果的に合格する事ができましたが、この経験により視野を広げていくことの重要性を認識し、それ以降心がけています。また、この経験により自分のマネジメント力も成長したと感じております。【(逆質問)今の御社に勤める若手に望むスキルや心構えなどはございますか。】若手は素直、飲み込みが早い、スキルがあるなど優秀な人が多く、特別に何か求めることはない。強いて言えば、飲み込みが早い故にすぐ次のステップに進む人が多い印象を受ける。もう少しじっくり取り組むことの大切さも学び、必要に応じて力の入れどころの強弱をつける器用さなどを身につけるとより良いのではと思う。若手より、業務に慣れている中堅に求める事がある。業務に慣れているせいか保守的な立場になる人が多い印象で、中堅には若手のいい意味での壁となりもっと積極的に業務に励んでもらいたいと考えている。これから社会人になる学生は残りの学生生活を謳歌してください。(面接の方がベテランの方だったので、今の若手に対してどう感じているかを質問しました。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーション力を高く評価しているとおっしゃっていた。論理的に話すことも重要視しているそうです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
HPやインターネットに日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社(以下タタコンサル)の強みが書かれているのでそれをよく読みこんでタタコンサルにしかできない事を調べ上げました。SIerとなると競合他社と差別化が難しくなりますが三菱商事が株主であることやインド人とグローバルに働くことに注目して企業研究するよう意識していました。 人事の方がパネルディスカッションを頻繁に開いてくれたので、情報収集には困りませんでした。実際に社員の方から話を聞いた方が細かい部分まで知れるのでおすすめです。 過去の先輩のESからも十分企業研究ができるので、就活会議やワンキャリ、ユニスタイルを使って過去の選考を通過したESを読み込みました。 ラインのオープンチャットからも有益な情報を取得できました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大きく分けて二つございます。「①ITの技術力」と「②御社の日本に対する姿勢・想い」に惹かれ、それをインターンで実際に体感したため一緒に働きたいと思い応募いたしました。 ①については、「Winner’s Circle」を獲得するほどの実績と技術力があり、さらにハイブリッド型モデルを取り入れているから。 アイデアで溢れる現代、行動に移すスピードが物事を左右すると考えています。御社の速さと開発力はお客様の成長には欠かせないものでもあり、VUCA時代を生きていく私自身の成長の糧にもなります。 ②については、本気で日本の為に、世界の技術を駆使したサービスを提供している姿勢を非常に魅力的に感じました。 日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)があるように、御社が挙げている「日本は企業や大学などの外部組織と連携する”オープンイノベーション”が足りていない。御社TCSはその架け橋となりたい。」という言葉には心から共感しました。 私も実際に研究をしていて、外部の研究室や私の研究成果がどのように世の中に影響を与えられているのかなど繫がりが見えていません。そのため、自称日本男児として世界へのサービスの前に、日本を盛り上げていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので社員の方が入退室を促してくれました。入室したらすぐに始まり、逆質問後すぐ退室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目でPMをしている男性社員【面接の雰囲気】非常にフランクな面接官で緊張することなく自分を表現することができました。人と話すのが好きと言っていたので、しっかり人柄を見てくれる方でした。【「知見の蓄積と共有」を経験したことはありますか?知的好奇心、目標設定力、学習習慣、知識の共有について教えてほしいです。】高校の頃に文武両道を成し遂げたことで知見だけでなく、意識を共有することの大切さを学びました。部活や柔道で忙しかったので電車や休み時間、歩いている時など、隙間時間を工夫して使った。3年間、席は教卓の前を志望し、朝7時登校、夜6時下校で教室滞在し勉強してきました。最終的には私は朝方に勉強することが向いていると分かったので、今現在も朝にアルバイトをするなど「朝活」を行っています。高校時代、初めは1人教室に残り勉強していましたが、周りに一緒に残って勉強する友達が増え、教え合う関係を築いてきました。卒業式では、「みんな村澤の背中を見ながら勉強していたよ」と担任の先生に言われ、周りの生徒の模範になるとして優等賞を受賞させて頂きました。この経験より、人に勉強だけでなく意識を共有することの大切さを学びました。そのため、現在も個別指導塾や大学でのティーチングアシスタントのアルバイトで「人に”意識”を共有する」ことを行っています。【「変化の先を行った」経験はありますか?課題設定力、周囲を巻き込む力 について教えていただきたいです。】個別指導塾にて保護者や講師たちを巻き込んだ仕組みを作ることで、教室の成績向上率1位に貢献しました。仕組みとしては、生徒の無断欠席を減らすための施策として「保護者へ来月の授業日程を電話で伝える」仕組みを提案しました。当初、私の所属する教室の成績向上率が千葉県で16位中15位で、原因は生徒の無断欠席が多く、講師が授業を予定通りに進めることができない事だと考えました。そのため小さなことですが、このような仕組みを導入しました。新しい仕組みを導入ことになるので講師達には共通認識化するべく、ラインワークスを用いて頻繁にアナウンスもしていきました。この仕組みにより授業日程が確実に伝わり痕跡も残るので、保護者も生徒の授業忘れを気にするようになりました。この経験から多くの仲間を巻き込み、自ら組織を活性化して働くことに大きなやりがいを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで端的に説明できた点が浄化されたと思います。事前に質問を与えられていたので、端的に論理的に返せるようにブラッシュアップしておきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので社員の方が入退室を促してくれました。入室したらすぐに始まり、逆質問後すぐ退室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年ほど働いている男性社員【面接の雰囲気】非常に優しい方で、終始笑顔で話してくれました。電波が悪かったけれど、イライラすることなく最後まで丁寧に対応してくれました。【やりたい事業とか、興味のある分野はありますか?】具体的には、株式会社カインズさんのIT小売企業への変革のような事業に携わりたいです。商品の売り場や在庫数、売り場の場所などを即時に把握できる、売り場・在庫検索アプリ「Find in CAINZ」開発プロジェクトです。また、教育機関や企業内教育に特化した総合クラウド型ソリューション「TCS iON(アイオン)Education」に興味があります。塾講師としてアルバイトを通じて、教育機関はどうしても一人一人に合ったカリキュラムではなく、全員が足並みそろえて学習していくものになっていると感じています。そういった当たり前の環境を良い方向に変えていきたいです。そして、入学、学習計画、試験、評価やコミュニティコラボレーションなどのライフサイクル全般をデジタル化して各生徒に合わせた教育を実現していきたいです。【「個人の尊重」をしてきた経験はありますか?】私は手話サークルに所属していた際に、聴覚障がいの方個人を尊重した活動を行ってきました。私は大学の実験班で聴覚障がいの友達と同じ班になり、先生の説明がすぐに呑み込めないことや実験が上手くいかない姿を見てきました。そこで、その子のためにもコミュニケーションを円滑にするためにも、手話サークルに入り手話を学習し始めました。そこでは価値観が大きく異なる聴覚障がい者の方を尊重し、一緒に楽しめる企画・イベントを考案してきました。具体的には聴覚障がいの方のために、「言葉や音」全てを可視化してきました。主に3つあります。①ルール説明をパワーポイントで説明しました。②拍手をする際には健聴者の方含め手を叩くのではなく手をひらひらさせて”音を可視化すること”を意識してきました。③イベント中にスタッフが話す言葉全てをリアルタイムでタイピングをしてきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全体的に奇をてらった質問はなかったので、よくある質問についての回答をまとめて端的に言えるようにしました。特になぜIT業界なのかについては自分の経験を踏まえてオリジナルの回答を用意していきました。話し方や声のトーンもしっかり研究していきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったこと:企業説明会への参加、HP参照、インターンへの参加 まず、インターンへ参加しないと本選考に参加できないことからインターンへ参加することが必須である。その際に、ESの提出を求められるが、その出来に関わらず全員参加可能であった。企業研究に関しては、企業説明会、インターン、HPで充分であった。面接でキャリアプランなど聞かれるが、そこまで深く突っ込まれることもなく、能力を判断しているように感じた。したがって、企業の概要でタタグループの社会貢献の理念や、PMまたはSE、コンサルでどのようなことをしたいのかを明確にして面接に挑めばよかった。つまり、企業研究においてOB訪問などは不要であった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ITの力を活用して日本企業の力を再度世界に誇示したいと考えるからです。大学時代に留学した際に、留学先で「〇〇〇〇〇〇」と言われ悔しい思いをしました。この経験から、日本企業の世界的競争力向上に貢献したいと思いました。私はこの思いを貴社でなら実現できると考えます。なぜなら、御社の経営ビジョンと自身の思いが合致することに加え、世界と日本の知見を融合したハイブリッドの力を保有するからです。私は留学先で20か国以上の人との交流を経験し、人種を超えたコミュニケーション能力を獲得したことから、ハイブリッドの魅力を知っています。このハイブリッドの力を活用、そして世界のタタグループがこれまで培ってきたノウハウを活用することで、自身の思いを実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

ES

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】英語を用いた経験(留学・論文発表等)があれば具体的に教えてください。/現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。/研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。/当社を志望する理由を記入してください。/あなたが学生時代に熱く取り組んだことなんですか。【ESを書くときに注意したこと】文字制限が厳しかったことから、要約をに時間をかけた。【ES対策で行ったこと】自身の過去の経験と、日本タタで実現できることの共通点を探し、その点について詳しく書いた。また、文字数をなるべく少なくした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMを使用。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員、10年目【面接の雰囲気】カジュアルな雰囲気。とてもカジュアルなわけではないが、圧迫の要素はなかった。面接官が面接官自身の経験を語ってくれることもあった。【学生時代に最も注力したことを教えてください。】人種関係を超えたコミュニケーション能力を獲得するために、英会話と留学に取り組んだことです。まず、1年間英会話に取り組み、そこからさらに現地での実践経験とより厳しい環境を求め、カナダに1年間留学に行きました。留学初日から挫折を経験したり、コロナの影響も受けましたが、オンラインで長期インターンシップに挑戦するなど主体的に行動し続けました。留学を通じて、20か国以上の人とコミュニケーションを取り、人種を超えたコミュニケーション能力を獲得しました。・その中で難しかったことはなんですかインターンシップは難しかったです。難しかった点は、上司とのコミュニケーションがすべてオンラインで行われたこと、そして会議の回数が多くて2日に一回という状況で、自身でトライ&エラーを繰り返さなければいけなかったからです。【インターンシップはどうでしたか。】とても面白かったです。グローバルなマネジメントスキルを獲得することによって、世界的な資源を生かし、ハイブリッドな力を発揮することができるという経験ができました。・具体的にどのようなところが面白かったですか?具体的には、10チームぐらい存在し、同じタスクをマネジメントしていたにもかかわらず、マネージャーが異なるだけでタスク完了までの時間が半年ぐらい異なったことです。つまり、グローバルマネジメントスキルの重要性を感じることができて面白かったです。・なにか失敗したことありましたか。自身の考えをもっと発信をしていたら、周りを動かすことができたことです。それにより命令ではなく相手の主体性を引き出しつつ同じ目標に向かって動くことができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理性を非常に見られていたと感じました。逆に筆者の場合は論理性および一貫性を重視し面接に挑んだことから、面接官も優秀だと判断してくれたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMを使用。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長レベルの現場社員【面接の雰囲気】かたい雰囲気。アイスブレイクも特になかった。しかし、圧迫ではなかったことから、自身で雰囲気をよくしようとできる。【IT業界を志望する理由を教えてください。】日本企業のプレゼンスを高めるためにはITの力が必要であると考えたからです。また、変化や成長を求める自分にとって、変化が激しくプロジェクト単位で動くIT業界が最もフィットしていると思いました。少し前まで不可能だったことを可能にするような業界なので、社会に与えるインパクトや貢献度が大きいと思ったのが理由です。・(深堀された)その中でなんでタタに就職したいと考えたのですか留学中に20か国以上の人との交流を経験し、ハイブリッドの魅力を知ってるからです。日本的なやりかただと、ある程度の根拠や確証があってはじめて動き出しますが、それでは現在の世界の流れの先頭に立つことはできません。そこで海外のまずやってみるといった新しいやり方を取り入れることでハイブリッドな力を発揮できると考えました。【WEB系とSIerの違いを教えてください。】WEB系のIT企業ですと、自身でサービス開発を行います。一方、SIerですと、企業に対して最適な形でサービスおよびシステムを提供します。つまり、クライアントが求めるものを提供することができます。・(深堀された)タタはSIerですが、なぜSIerを志望したのですか大学時代に英会話教室の営業を行った際に、多種多少なクライアント、お客様に対して、自社の一様なサービスしか提供できないことに違和感をおぼえました。したがって、お客様ごとに要望を聞いてシステム、サービスを提供できるSIer、タタを志望しています。・なぜ理系ではないのにエンジニアを志望しているのですか先ほどの営業経験から、お客様に提供するだけでなくて作るところから関わり、お客様に対して最適なサービスを提供したいと思ったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特になかった。質問が10分程度で終わったことから、1次面接終了時点で内定がほぼ決まっていたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
純日系企業ではないため他社との比較は難しくはなかったが、その分その独自性について理解するのに苦労した。インドの巨大グループと三菱商事のIT部門の合弁のため海外色が強いことを理解し、そのことに対する良い面と悪い面両方を把握していることをアピールすると良い。特にグローバルに対する魅力よりも海外の人と日常的に仕事をすることに対する苦労の方も知っていることが大きなポイントだと思う。また、説明会でキャリアコースを説明してもらえるので、それを参考にしながら、自分のキャリアプランをしっかりと述べられることも重要だと感じた。面接においてSEに関する知識は問われないが、それなりに知っていると1次選考であるグループワークで活躍できると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
IT業界を志望する理由は「社会や産業を支える業界」「チームワークを大事にして仕事する」「目的や成果が明確」「グローバル」という就活における3つの軸と合致していたからだ。 またその中でも日本TCSを志望する理由は➀インドとの合弁会社、多様性、世界と関われるから、➁高い技術力、自分に価値を付けられるから、➂ワークサンプルが面白かったからという3つである。 これらを踏まえて、日本企業の海外展開を支えながら多様な経験を通して成長したいという想いを実現できると考えたため志望した。1点目として貴社はハイブリッドという多様な価値観を持つ貴社で働くことでIT従事者以上の成長や経験ができると感じた。2点目として母体であるTCSの業界最高水準のサービスやソリューション、そして巨大な顧客基盤と海外拠点を活用して、日本企業の海外展開に最適なソリューションを提供できると考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】対策で行ったこととも重複するが、企業の価値観とマッチしている自分の一面を前面に押し出すように努めた。また、わからないなりにもキャリアプランを明確にしていることも落とし込んだ。【ES対策で行ったこと】純日系ではないという点で他のIT企業とは少し毛色が違うので企業理解に力を入れた。また、企業の価値観を把握してそこにマッチする面をアピールするように意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

独自の選考・イベント

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】4人1グループでSEのオペレーション業務の疑似体験を行う。時間内に仕上げることやチームワークが問われる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手のSE【面接の雰囲気】温厚な人だった。まず現在の就活状況を聞かれ、英語や海外経験、ITの経験などを聞かれた。志望動機を一通り聞かれた後に「多様性」と「知識の獲得と共有」に関するエピソードを話した。企業のカラーや価値観に合っているかどうかを見られていると感じた。【ITを学んでいくうえでのモチベーションは何ですか?】ITに対する興味はまず私自身がデジタルネイティブ世代であることが前提としてあります。ITが生活の一部から生活の基盤になっていくのを肌で感じたことでITの魅力とその可能性に強く惹かれました。具体的には幼少期の海外経験があります。小学生のころ私は香港に住んでいました。その頃は手軽なコミュニケーション手段がほぼ電話しかなく、日本にいる祖父母や友達と気軽に連絡を取れませんでした。しかし私が高校生の時に父親がマレーシアに単身赴任した際はビデオ通話が当たり前になっていて、毎日気軽にお互いの顔を見ながら連絡を取ることができました。これらの原体験からITの力による国境を越えてのつながりを強く感じることができました。【多様性についてのエピソードを教えてください。】私の多様性に関するエピソードは2つあります。1つ目は小学生時代に香港のインターナショナルスクールに3年ほど通っていたことです。いろんな国の人と学校生活を送ることで多様な価値観や考え方に触れ、大きく成長することができたため多様性を大事にするようになりました。2つ目は塾の個別指導のアルバイトです。不登校の中学生の生徒を担当した際には、生徒を理解し尊重するということを意識して接することで生徒と強い信頼関係を築き、志望校合格に貢献できました。これらの経験を踏まえて「多様性を受け入れ、他者を理解・尊重する」という価値観は今の自分を構築する大きな要素となっていますし、これからも大事にしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意見をしっかり持っていてそれを発信できていたと思う。また企業の価値観にマッチしていることを全面に押し出したのが良かったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの営業【面接の雰囲気】面接官はとても落ち着いている方だなという印象だった。温厚な方で威圧感も一切なくこちらを受け入れてくれる雰囲気だった。【なぜIT業界を志望するのか?その中でもなぜ日本TCSなのか?】IT業界を志望する理由は私が就活を行う上で設定している3つの軸に合致しているからです。1つ目は「社会や産業を支える業界」だということです。ITは今やITインフラといわれるまで生活やビジネスの基盤になっていて、そこに従事することで影響力の大きい仕事がしたいと考えています。2つ目は「チームワークを大事にする仕事」だということです。これは体育会バスケットボール部での経験からきています。様々な職種の人が協力してひとつのシステムを作り上げるIT及びSEに魅力を感じました。3つ目は「目的や成果が明確」だということです。これはバスケットボール部において点数であったり勝ち負けであったり明確なものに対してモチベーションが高まるという自身の性質からきています。次に日本TCSを志望した理由は3つあります。1つ目はインドとの合弁会社であることから多様性に富んだ企業であること、そして世界と関わることができることに魅力を感じたからです。2つ目は高い技術力を有しているため自分に価値を付けられると考えたからです。3つ目は先日参加させていただいたワークサンプルが非常に面白いと感じたからです。【残りは質問ではなくてITと他業界の今後の変化などについて話していた。】日本TCSがある自動車会社と自動運転のシステムのプロジェクトに取り組んでいるという話を軸に、今後の時代の流れとそれに伴うビジネスの変化について話していた。割合としては面接官8:自分2だった。ただ相槌を打つのではなくこちらからも話を膨らませるような話題や少々の意見を言うように心掛けていた。今思えば、相手の話を聞く力や幅広い範囲で物事を知っているかどうかという点を見られていたのかもしれないと感じる。また、相手の面接官は年次の高い方だったので、その方のキャリアを深く聞きながら自分との共通点を探すこともしていた。自分自身についてではなくていわゆる世間話をしている感覚に近かったのでしゃべりすぎることは避けた方がいい印象だった。しかし面接官によって異なってくると思うのでこの事例をすべて鵜呑みにすることはお勧めしない。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のことを聞かれる時間よりも面接官の話を聞く時間の方が長かった。IT含めこれからの日本や世界がどう変わっていくかという視点を持って雑談に近い形で話すことを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

企業研究

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの説明会でこの企業の強みなどを理解した。また、ホームページを利用して具体的にどのような事業があってどういうところを強みとしているかなどの理解を深めた。どうしてさまざまなIT企業がある中でこの会社を選択するのか具体的に話せるようにしておくと良い。そのために日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの独自性、強みを企業研究をしっかり行って理解しておくと面接で聞かれたときに答えられると思う。説明会の前に企業研究を行っておいてより理解を深めたいところや疑問に思ったところを質問できるようにまとめておくとより良いと思う。面接の回答も相手がイメージしやすいように端的にまとめて答えられるように準備しておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

志望動機

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、IT技術を用いてお客様の成長に貢献したいからです。現在、AIやIoT、自動化などIT化が進み、今後ももっと発展していくことが予想されます。その中で、スピード感を持ってお客様を成長させるためには、様々な業界の知識と最新技術が必要と考えます。そのため、日本と世界の知見を融合させた最適なソリューションを提供できる御社で、お客様の成長に貢献したいと考えます。 また、業務でグローバルに活躍出来る機会があることです。世界各地の御社の社員とプロジェクトで関わる可能性があり、日本人だけでなく世界の人と関われる環境があるという点でも魅力を感じています。将来的にはいろいろな国の人たちも関係なくまとめられるようなリーダーになっていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】プログラミング経験を具体的に教えてください。/現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。/研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。/当社を志望する理由を記入してください。/あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。※原則、過去3年以内/あなたの役割を記入してください。/あなた以外の関係者を記入してください。/当初の状況、課題を具体的に記入してください。/あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。/どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。/結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。【ESを書くときに注意したこと】各設問毎の回答できる文字数が少なかったので、最小限で端的にまとめられるように、結論ファーストを意識して書いた。【ES対策で行ったこと】元々他の企業でエントリーシートを書いていたので、それらの企業で書いたエントリーシートを参考にしながら書いていき、何度も読み返して意味が通じないところが無いか確認した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

独自の選考・イベント

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】グループのメンバーが4人で、各チームでプロジェクトマネージャーの業務の体験ワークを行った。様々な国の従業員たちをどのようにプロジェクトで起用していくのか、チームで話し合って行くような形で進められた。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらTeamsで開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象はとても穏やかで優しそうな方だと感じた。実際、面接を始める前に少しアイスブレイクを挟んで頂けたので緊張がほぐれた。【ESに書いて頂いた学生時代に最も力を入れて取り組んだことと課題について説明をお願いします。】私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは部活動です。大学に入学してからソフトテニス部に所属しました。そこでの課題は、私が3年生の時、春と秋に行われる大きな大会でリーグ1位になり、リーグ昇格を目指していました。しかし、春の大会では〇チーム中〇位となり、チーム全体の試合経験の少なさや実力不足を課題と感じました。深掘りされた質問どういう点から試合経験の少なさや実力不足を感じたのか。大会であと1点で勝ちきれるというような状況から逆転されてしまい負けてしまったことや格上相手にあまり粘ることも出来ずあっさり負けてしまったことなどから感じました。そこから具体的にどうしていこうと考えたのですか。私個人では、チームの実力の向上のために後輩とコミュニケーションを取ることで苦手なことや悩んでいることなどを聞くようにしました。【具体的にどのような取り組みをしたのか。】私たちの代が最上級生であったので練習メニューも自分たちで考えておりました。そこでれんしゅメニューを考え、実際に模擬練習を行ったりすることでどのように進められるか、どのような効果がありそうか話し合いながらメニューを決めました。深掘りされた質問そのメニューを決める際にあなたはどのような役割でしたか。私は先頭に立ってひっぱていくと言うような正確ではないので、具体的なメニューを提案したり、チームのメンバーが提案した内容をまとめて全員の理解が一致できるように努めました。実際に模擬練習を行ったと言っていたのですが、それを提案したのはあなたですか。これは私がきっかけをつくって最終的にはみんなで実際に試した方が良いという事で実践することにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた質問に対して面接官の方が規模感などイメージしやすいように具体的な数字を用いたりして説明できたところが良かったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらTeamsで開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の前にアイスブレイクで軽く雑談をしてから始まったので堅い雰囲気ではなかった。そのため特に緊張することなく受け答えできたと思う。【なぜTCSを志望しているのか。】私が御社を志望する理由は、IT技術を用いてお客様の成長に貢献したいからです。現在、AIやIoT、自動化などIT化が進み、今後ももっと発展していくことが予想されます。その中で、スピード感を持ってお客様を成長させるためには、様々な業界の知識と最新技術が必要と考えます。そのため、日本と世界の知見を融合させた最適なソリューションを提供できる貴社で、お客様の成長に貢献したいと考えます。また、御社は海外との関わりが強く、業務で海外の方と関わる機会が多いので、グローバルな人材になるために最適だと考えているからです。深掘りされた質問なぜIT企業なんですか。私は大学院に入学してから始めてプログラミングというものに出会いました。そこで普段使用しているホームページやアプリが全てプログラミングで動いていると言うことを知ってプログラミングの凄さを感じたからです。【入社して業務が上手く進まなかったときどうしますか。】まずは、上司の方に相談すると思います。自分1人で悩んで答えが見つからない場合、そのまま考え続けても状況は変わらないと思うので、とりあえず相談してみます。深掘りされた質問弊社の場合、外国人と一緒に働くということになるがその点はどう思っているのか。私は現在の研究でも外国人の方と一緒に研究しています。それがきっかけで外国人の方ともっと関わっていきたいと思うようになったので、外国人の方と一緒に働くことに関しては楽しみです。なぜ外国人と関わっていきたいと思うようになったのか。先程述べたように、現在外国人の方と一緒に研究しているのですが、入学した頃は全然話せず、話せない自分にとても悔しい思いをしました。そこから英語の勉強をするようになって外国人の方とコミュニケーションが取れるようになってきて、もっとコミュニケーション取れるようになりたいと思ったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた質問に対して的確に答えられたことや面接官の話に対してうなずきや笑顔などリアクションを取るように意識していた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

企業研究

ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ネット、日経電子版、NewsPicksで「日本TCS」と検索し、記事をひたすら閲覧した。特に良い情報が乗っていたのは、会社HP、社長を含めた役員の方々のインタビューだったように思う。それらの記事をひたすら閲覧することで頭に入ってきて、内容を自分の言葉で言えるようになる。そして記事に出ている日本TCSに関する事柄や用語も検索して理解を深めていた。特に、ビジネス4.0、アジャイル等の用語や日本TCSが持つソリューションやインド人と働くということについては説明できるようにしてほしい。 特にインド人と働く覚悟があるかは聞かれるので、注意して欲しい。 また、情報源としてLinkedInのニュースも見ておけば理解が深まったかも知れないと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

志望動機

ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
理由は主に三つあります。 第一に、「地域社会への貢献が企業の存在目的」という創業者の想いと日本の産業を活性化させたいという自分の想いが一致したためです。御社の高い技術力で、お客様の価値を最大化させたいです。 第二に、ハイブリッドモデルに魅力を感じるためです。価値の創造には多様性が必須であると考えています。私の調整力や課題設定力で成果を出し、ハイブリッドモデルを進化させていきたいです。 第三に、自分が盛り上げていきたいと感じるためです。グローバル施策の最初の拠点であるTCS pace portを日本に設置し、日本から戦っていく御社の姿勢に魅力を感じています。私が御社に入社した暁には、私の既存の枠組みに囚われずに行動する力を生かして、御社の日本におけるプレゼンスを向上させていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

1次面接

ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時間の5分前にリンクからミーティングに参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代のSEのマネージャー【面接の雰囲気】温和な雰囲気だった。ガクチカと志望動機しか聞かれなかったため、ネガティブチェックの意味合いが強いと感じた。【ガクチカの具体的な施策を教えて下さい。】主に3つあります。1つ目は、SNSでサークル経費を全て公開しました。イベントは必須と任意でそれぞれ分け、機材は保有率を示しました。これは、不透明だった経費をオープンに開示することで、入会前後の金銭的なギャップを無くす狙いがありました。2つ目は、新入生には必ず説明会へ参加してもらいました。説明会に参加できなかった入会希望者に対しては、録画したものを見て最終判断を求めました。3つ目は、保護者の方の署名捺印をいただく入会同意書を作成しました。金銭的だけでなく、ダイビングのリスクについて理解を深めていただく狙いがありました。2つ目と3つ目は、開示した情報を本人と保護者にしっかりと理解してもらう狙いがありました。【実際に手を動かしたいか、管理したいか】手を動かした後、その経験を生かして管理する側に行きたいと考えています。理由は、主に2つあります。1つ目は、現場や技術を理解することでお客様に現実に即したご提案ができるためです。初めから管理する側に行ってしまうと、現場や技術をよく理解しないまま、無理があったり現実的でない提案をしてしまう可能性があるためです。これはお客様に迷惑がかかり、お客様が実現したい未来の実現をサポートするどころか邪魔してしまいます。2つ目は、より大きな影響力を持って解きたい課題を解くためです。技術力を身に着けたとしても、一人が出来ることは限られているため、管理する側に行き大規模なプロジェクトを回していきたいです。特に、社会課題はビジネスによって継続的にアプローチしなければ解決しないと考えているので、管理する側になりチャレンジして行きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーションをしっかりと取れたことが評価に繋がったと感じる。暗記したものをそのまま話すのではなく、臨機応変に回答することが大事である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

最終面接

ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始時間の5分前にリンクからミーティングに参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代の営業統括【面接の雰囲気】面接は、穏やかに進み、自分のことを評価してくれていると感じる部分が多かった。例えば、自分の回答に対して面接官の方がコメントしてくださったり、「うちに入って活躍している姿が想像できる」と言っていただけた。【日本TCSは日本、業界の中でどのような位置付けだと認識している?】御社は、IT業界の中ではお客様のシステム構築をご支援するSIerに分類されると認識しています。SIerは、お客様の実現したい未来を具現化するために、プロジェクトを組織して課題解決を図ります。また御社は正直、日本でのプレゼンスは高くないと考えています。世界的に見ればグローバルの時価総額はアクセンチュアの約18兆円に並び世界トップレベルのSIerです。しかし、日本においては、社員数や売上高という点でアクセンチュアやIBMの後塵を拝しています。ただ、世界的な競争力と海外の豊富な知見や事例を持つ御社は、日本においても急拡大するフェーズにあると考えています。私は、そんなチャレンジングな環境に身を置き会社と共に成長していきたいと考えます。【入社して運用をやってくれと言われたら、入社意欲はなくなる?】入社意欲は無くなりません。なぜなら、運用・保守の仕事は技術を理解する上で適したものだと考えているためです。もちろん、正直な話をすれば何十年もやってくれと言われたら厳しいですが、武者修行として私にそのような辞令が下るのであれば喜んでお引き受けしたいです。運用として仕事をすることになったら、積極的にお客様に提案していきたいと考えています。運用をする中で、お客様が口に出さないような不満点や客観的な立場から見える改善点を見つけ、御社の持つソリューションを営業と共に提案していきたいと考えています。このように、私はどのような立場においても自分が出せる最高のパフォーマンスを発揮して御社やお客様に貢献していきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ち着いてロジカルに話したことが評価されたと感じる。実際、内定後の電話で「非常にロジカルで明瞭に話せていた」とフィードバックを受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、「会社ホームページの読み込み」や「社員の口コミサイトの閲読」です。会社ホームページに関しては、自分のやりたい仕事を見つけたり、企業の強みや求める人物像を知ったりする上で非常に重要なものだと思うので、必ず行うべきだと思います。 社員の口コミサイトの閲覧に関してはOpenworkというツールを用いて、実際の社員の方が感じている日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの強みや弱み・社風・働きやすさなどを確認し、自身のやりたいことや性格とマッチングしているかについて調べたり、競合他社との比較を行ったりしました。この会社の競合としては「アクセンチュア」や「日本IBM」が挙がってくると思うので、これらの会社との比較を中心にしておくと良いかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
グローバルなITソリューションに携わりたいという自身の願望を実現出来る環境だと考えているからです。私は、塾のアルバイトにおいて、生徒一人一人から課題点を聞き出し、それを解決するための策を提案し、多くの生徒を合格に導いた経験から、顧客の問題解決に取り組む業務に携わりたいと考えています。また、自身の研究でプログラミングや統計手法を用いて様々な国のデータを解析した経験から、研究で培ったITスキルをグローバルに発揮できる企業で働きたいと考えています。その中で、貴社は「ハイブリッド・デリバリー」を掲げ、海外拠点と協働しITソリューションを行う機会があることに加え、多種多様な業界と関わる機会もあるため、自身の願望を最も実現出来る環境だと考え志望に至りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社を志望する理由を記入してください。/あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか。(役割・課題・活動内容に関して具体的に)【ESを書くときに注意したこと】一文を短くし、簡潔に内容が伝わるように工夫しました。【ES対策で行ったこと】就活会議やONE CARRERに載っている過去の通過ESを参考にして作成しました。ただ、自分の選考フローではESは必ず通過するという条件だったので、対策にはそこまで時間を掛けませんでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG-WEB:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約40問、制限時間約1時間【WEBテスト対策で行ったこと】TG-WEB問題集を解いて対策を行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に接続。終了後URLを閉じて面接終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場SEの社員【面接の雰囲気】人事の方ではなくSEの方だったため、面接に慣れていない印象を受けました。ただ、非常に物腰の柔らかい方だったので緊張せず面接に臨むことが出来ました。【今までの人生で、知的好奇心、目標設定力、学習習慣、知識の共有を最も発揮することが出来たエピソードを教えて下さい。】研究活動において先例のない研究テーマに挑戦し、学会で賞を受賞することに成功しました。私は自身の好奇心旺盛な性格から、研究室の中で先例のない研究テーマを選びました。しかし、研究室内に自身の研究に関する知見を持っている人がほとんどおらず、有意な結果を獲得するのに非常に苦労しました。そこで私は「有意な結果を獲得し、学会で賞を獲得する」という目標を掲げ、2つの行動を起こしました。1つ目は網羅的な参考資料の探索です。学術論文を約〇〇報読み、その中で自身の研究に活かせそうな実験手法等を粘り強く探索しました。2つ目は多角的な意見の吸収です。他研究室の教授や他大学の教授に積極的に接触を図り、アドバイスを貰いました。その結果、最終的に学会で賞を獲得することに成功することが出来ました。この経験から私は困難に直面しても粘り強く乗り越える重要性を学ぶことが出来ました。【今までの人生で、課題設定力や周囲を巻き込む力を最も発揮することが出来たエピソードを教えて下さい。】塾のアルバイトで入塾者数の増加に成功した経験です。当塾は、例年新規入塾者数の獲得に伸び悩んでいるという問題を抱えていました。現状分析をしたところ、当塾は授業内容の改善や学習相談会の実施等、学習面のアプローチしか行っていないということが分かりました。そこで私は、学習面以外でのアプローチをすることで入塾者数増加に貢献できると考え、【卒業生を対象とした受験慰労会】を企画しました。企画にあたり私は2つの行動を起こしました。まず、慰労会を企画した経緯や慰労会に掛かるコスト等を具体的に記した文書を作成し、職員全員に共有することで慰労会への協力を依頼しました。また、アルバイト内での定期ミーティングを企画し、低予算で生徒を最大限満足させられるコンテンツを話し合い、当日の実施内容を検討しました。その結果、慰労会は成功を遂げ、翌年の卒業生からの勧誘による入塾者数を〇%増加させることに成功しました。この経験において、塾の課題を発見し、その解決に対して周囲を巻き込むという力を最も発揮できたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】現場社員の方で面接に慣れていない方だったので、早口にならず簡潔に分かりやすく話すことが最も重要だと思います。また、面接官の方に一緒に働きたいと思わせられるように愛想や口調、言葉遣いにも気を付けるべきだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に接続。終了後URLを閉じて面接終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長レベルの役職の方【面接の雰囲気】年次の高い人だったが、物腰が柔らかく話しやすい雰囲気でした。質問もそこまで大きく深堀りはされませんでした。【弊社について知っていることを教えて下さい。】御社は世界でもトップクラスを誇るIT企業であるタタ・コンサルタンシー・サービシズと膨大な資金力を誇る三菱商事の合弁会社であり、比較的新しい会社ですが、成長性と安定性を兼ね備えたグローバルIT企業という認識を持っています。特に強みとして感じる部分が2つあります。1つ目は海外拠点と協働してITソリューションに携わることが出来る「ハイブリッド企業」であることです。閉鎖的にならず、海外の技術に触れたり、海外の方と協働して仕事が出来たりするという点が御社の強みだと考えています。2つ目は幅広い業界のITソリューションに携わる機会があるということです。業界を絞らず、様々な業界・領域に対してグローバルな技術を駆使して解決に取り組めるという点に非常に魅力を感じています。【ストレスを感じる場面は何ですか。また、ストレスの対処法は何ですか。】ストレスを感じる場面は、研究でなかなか良い成果が出ないときです。その際に行う対処法としては大きく分けて2つございます。1つ目は人と話すということです。私は人と話すことが非常に好きで、人と話すことでリラックスすることが出来ます。そのため、ストレスを抱えた時には積極的に様々な人と話し、気分を落ち着かせてから、元の作業に戻るように心がけています。2つ目は趣味に興じるということです。具体的には筋トレとランニングに時間を注ぎます。私は運動をすることが非常に好きで、運動をすることによって気分を入れ替えることが出来るので、ストレスを抱えた時はジムに行って筋トレを行ったり、家の周りを音楽を聴きながらランニングしたりすることでストレスに対処しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】堂々と話せたことや、自身のやりたいことについて自分の言葉でしっかりと話すことが出来たことが評価されたポイントだと考えています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月11日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、アクセンチュア・日本IBMとの違いを知ることです。基本的には日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社は、この2社を競合他社として見ているからです。面接の際にも、アクセンチュア・日本IBMとの比較をしっかり言うことで評価に繋がりました。具体的には、インターンの際に人事の方が仰っていた、アクセンチュア・日本IBMとの違いを言うようにしていました。その内容としては、以下のような点です。組織として出来上がっている点で異なる。アクセンチュア・日本IBMは成熟企業であり、日本支社だけで完結することが多い。しかし、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社はまだまだ成長中であり、真のグローバル環境で働けるという点です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

志望動機

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
理由は2つあります。 1つ目は、「社会課題を抜本的に解決したい」という私の思いを実現可能だからです。御社はハイブリッドなため、アクセンチュアさんや富士通さんよりも課題解決のソリューションの幅が最も広いと考え、想いの実現が最も可能な企業だと考えています。 2つ目は、「グローバルで多様性溢れる社風がマッチしている」と考えたからです。 というのも、私が将来所属したい御社の◯◯事業部は9カ国以上の国籍の方が在籍していると拝聴しました。一方で、私自身、留学や国際学会、オンライン英会話など、グローバル面に力を入れてきました。その中でインド人やアメリカ人など多様な国籍の方と積極的に交流をしてきた背景から、御社の社風がマッチしてて、御社のような社風の中で働きたいと考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

1次面接

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webexに接続後、すぐに面接が始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニア【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気で、とても話しやすかったです。また、口調も口調も物腰の柔らかい感じで、人柄の良さを感じた。【どんなキャリアを考えている】最終的には知識豊富なPMとして、IoTにより、私の目標である社会課題を解決することで生活を豊かにすることを達成したいです。その中で、「幅広い技術を駆使する多様な業界の課題解決ができるグローバルリーダー」になりたいです。そのためまずは、上流から下流までかつ幅広い技術を駆使するオールラウンダーになりたいです。IoTに携わりたい理由は2点あり、1点目は、IoTはネットワークやクラウドなど、幅広いIT技術を使用することからオールラウンダーになれる点、2点目は、研究で使用しているためです。また、御社の◯◯事業部に所属したいと考えています。理由は、グローバルな環境で働きたいと考えており、9カ国以上の方が在籍していることを拝聴したからです、その中で、例えば御社が行っているような「発電所向けのデジタルツイン」のようなシステムや、全業界に対するIoTを使用したソリューションを開発することで、社会課題を解決していきたいです。【逆質問◯◯さんが仕事をするなかで挑戦をしたときのエピソードについて教えてください】◯◯◯◯様(面接官の方)は、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の合併前の企業である三菱商事グループのITサービス企業アイ・ティ・フロンティア(ITF)出身とのことでした。そのことが理由で、いきなり英語を使っての仕事になったところが、仕事をするなかで挑戦をしたときのエピソードだそうです。その中で、インド人と交流したり他の国の人と交流したりしたそうで、ここの部分はアクセンチュアにはないところと仰っていました。また、アクセンチュアは組織が日本で完結している印象があると仰っていました。だからこそ、グローバルに成長中であり、変革期にある日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社で努めておられると学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】外資系の企業だけあって、やはり海外留学の経験や、英語の力を気になされているようでした。その部分をアピールする必要があります。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

最終面接

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次と同様、Webexに接続後、すぐに面接が始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員の方【面接の雰囲気】とても、気さくで話しやすい方でした。良い人柄が滲み出ているような方でしたので、和やかな雰囲気でした。【働く中で大事にしたいこと】やはり日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社は、海外の方と一緒に働く機会が多いため、その方達との働き方を大事にしたいと考えております。具体的には海外の方たちとのコミュニケーション面を大事にしたいです。海外の方もいるようなチームの中での苦労を、御社の夏の2Daysインターンシップに参加をさせていただく中でも感じました。具体的には、海外の方がチームにいると、その方にプロジェクトマネージャーとして指示をする必要があります。この指示の際に、自分としては指示をしたつもりが相手からはアドバイスをしてもらったと感じ行動してくれないことがあると思います。このコミュニケーションでの齟齬がないようにしていきたいです。【逆質問インド人の特徴?】以下、◯◯◯◯(面接官の方)様の回答です。インド人と日本人はかなり考え方が異なるように感じます。例えば、「目的やゴールに対する道のりの考え方」です。日本人が目的までに最適な道のりを歩むの。つまりゴールまで一直線に進んでいきたい考え方・思考であるのに対して、インド人は遠回りをしながら目的に向かう。つまりゴールまでジグザグに進んでいきたい考え方・思考となっていることを感じる。このような違いにチームで一緒に働く中で気がつきました。このような価値観の違いが日本人と異なると感じた、インド人の特徴です。この経験から、インド人の特徴として、目標に対する逆算が苦手なのかもしれないと考えました。また、インド人は時間にルーズなところもあるかもしれないです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最後の面接は最後の20分間、ずっと逆質問の時間でした。ですので、最終面接の前の面接で合格が決まっている、もしくは会話ができるかを見られている可能性があります。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ほとんどの情報をホームページ(採用情報HPだけでなく、企業用HPも含めてみました)から集めて企業研究を行いました。その情報をワードにわかりやすくまとめなおし、何度も復習することで記憶しました。具体的には、<TCSについて>、<経営ビジョン>、<バリュー>、<事業領域>、<TCSの強み>、<求める人材像>、ビッグ3と呼ばれていることや三菱商事との関係性、「ビジネス4.0」の時代にTCSがどのような役割を果たすことが出来るのか等を調べました。また、アジャイル開発に強みがあるということをインターンシップで強調していたため、そこに関してもしっかりと復習しました。「なぜインド人と働くと良いのか」等はしっかりと考えておくとよいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月15日

問題を報告する
361件中201〜300件表示 (全70体験記)
本選考TOPに戻る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの ステップから本選考体験記を探す

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 852億7500万円
決算月 3月
代表者 垣原弘道
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。