22卒 インターンES
研究開発職
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PRを400文字以内で記述してください。
-
A.
私の最大の武器はどんな事でも目標設定をしてそれをやり遂げる事です。複数の目標に対しても同時に効率よく取り組むことで達成してきました。大学生に入ってから達成したものでも、TOEICを500点から900点以上にあげる事、英検準1級獲得、中国語検定3級獲得、食生活アドバイザー資格獲得、大学院試験免除など他にもたくさんあります。これらの目標設定は、飲食業のバイトでの接客向上、観光時に現地での文化をより学ぶためなど日常的な生活のためにも目標設定をして向上心を持って取り組んでいます。複数の目標設定を同時に達成するためには効率化を常に考えました。短時間での暗記のために空間記憶術を取り入れたり、日常生活の行動を書き出して学習に充てられる時間を徹底的に見直したりして取り組みました。この取り組みで培った目標設定とそれを達成する確かな取り組み方を活かして、貴社でも必ず何かをやり遂げるという事に責任をもって従事していきます。 続きを読む
-
Q.
当社インターンシップへの志望動機および、インターンシップ を通して学びたいことを600字以内で記述してください。
-
A.
私が貴社のインターンシップを志望した理由は自分の中の仕事のイメージと実際のイメージのギャップを縮めるためです。初めに私は将来貴社のようなグローバルに事業を展開している化学メーカーで生産技術職として勤めたいと考えております。生産技術というものは長い間良い商品を生み出し、他社との競合を勝ち抜くために必要な最も大事な基盤の1つと考えております。そこで大学の研究で1番に育んできた、過程を理論立てる力、課題解決力を全力で注いでこの仕事に尽力したいです。その中で貴社のような最も高い売上を誇る面に魅力を感じました。これは世界中に工場を新設し、新エチレン法など他企業とは全く異なる製法を持つ事の出来る、土台となる生産能力がしっかり構築できているからだと考えられます。今後のより製品が入れ替わるグローバルな時代に対応するために、この他社よりも優れた積極性、柔軟性を支える根底の生産技術を将来的に上記の強みを生かして支えたいと考えております。そこで現場を1度体験するために志望しました。この経験を通してまずは製品精製までの企業の一連の流れを具体的に可視化する事が目標です。そのために自主的に行動して自分の意見や感じた事も積極的に質問していこうと思います。そして生産技術職として働く事の企業の役割や責任も認識し、新たな情報や考え方等は今後に取り入れ発信しながら、この経験を軸として将来の目標のために役立てていきます。 続きを読む
-
Q.
研究テーマ&研究概要を600字以内で記述してください。
-
A.
私は無機物汚れの除去メカニズムについて実験・研究しています。水垢汚れや鉄さびなど、身の周りには様々な無機物汚れが存在しているが、その汚れ除去法は確立されていないものが多いからです。特にそれが顕著なのが鉄さび汚れです。洗浄試験用のモデルがないために実際の鉄盤を用いた非効率な洗浄実験が行われています。よって洗浄法が確立されておらず、環境面や人体面に問題のある酸を用いて洗浄されています。そこで私は白布を用いての鉄さび汚れの再現を試みました。汚れを薄く広げる事で効率の良い洗浄実験が見込め、上記の課題解決への基盤形成になると考えたからです。方法としては、白布に塩化鉄水溶液を添加させ、それを水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させることで作成します。何年もかけて生成する鉄さび汚れを、これにより2日で再現できるようになりました。また洗浄性を評価するために、VisualBasicを用いた専用アプリケーションも作成しました。鉄さび汚れは不均一に基質上に付着しているため、解析範囲が基質全体より狭い従来の分析機器では高精度の評価は難しいという課題もありました。しかしこのアプリでは解析範囲を自由に変更でき、基質全体の写真から汚れの付着度を定量化する事が出来るため、上記の課題を解決する事が出来ました。今後はこれらを用いて多くの洗浄条件を考慮した洗浄実験を行い、洗浄法を確立できるように努めていきたいと思います。 続きを読む