就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社博報堂 報酬UP

【20卒】博報堂の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6872(青山学院大学/女性)(2019/6/26公開)

株式会社博報堂の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社博報堂のレポート

公開日:2019年6月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • AOI Pro.
  • ベクトル
  • サイバーエージェント
  • 博報堂
  • TOPPANホールディングス
  • アイレップ
  • 博報堂DYメディアパートナーズ
入社予定
  • 博報堂DYメディアパートナーズ

選考フロー

企業研究

広告代理店がどのようなビジネスモデルであるかを具体的に説明できるようにしましょう。実態を把握しづらい業務内容であるからこそ説明会やインターン、OB訪問などで積極的に話を聞くことをお勧めします。博報堂になぜ入りたいかに加えて、入社後に何をしたいか具体的に話せるようにしましょう。広告代理店は様々なことが行える会社だからこそ、自分の中でしっかりとした目標やキャリアプランがあると高評価に繋がると感じました。また、博報堂の面接では他社との違い、特に電通との違いを聞かれます。その際に業務内容では差別化しづらいため、OB訪問で感じた社員の違いなどを話せるようにするといいと思います。そういった意味でのOB訪問はかなり重要だと思います。(実際に博報堂と電通では社風に大きな違いがあると思いました。)面接では様々な角度から質問されます。相手はコミュニケーションのプロのため変に取り繕うとはせず、ありのままの自分で話すことをお勧めします。自分の経験と絡めながら、論理的に自分の言葉で話すことがESでも面接でも重要だと感じました。

志望動機

私が博報堂を志望する理由は、世に知られていないモノやコトの魅力をクリエイティブなアイディアで引き出し、生活者に新たな気づきを与えたいからです。そのために私は、生活者の気持ちに寄り添ったアイディアを生み出す人材を目指してきたいと思います。この思いは高校の文化祭や大学のゼミ活動を通して強くなりました。この経験から、人の心を動かすためには相手に視点に立つ事が重要であると学び、それ以降、徹底的なターゲット分析を基に最適な手法で魅力を伝えていきたいと考えるようになりました。そして、この思いは生活者発想という考えを基に、幅広い手法で物事の魅力を伝えることができる博報堂でこそ実現できると考えたため志望します。またこの生活者発想という考えが、多くの社員さんからも共通して感じられ、このような魅力的な人々と一緒に自分の思いを実現したいと考えるため志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

⒈学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。
⒉あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。
⒊あなたは一言で言うとどんなひとですか?その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。
⒋特技・趣味等
⒌クラブ・サークル活動
⒍ゼミ・研究室等、学業の内容

ES対策で行ったこと

ESは自分の経験と紐付けて書くことを意識しました。また、かいたものは何度もOBの人に添削してもらい、その度に書き直しました。毎年、かなり多くのESがくるため、他の学生と差別化するために自分ならではの言い回しを心がけました。真面目な内容だけでなく、自分の趣味などについてはユーモアな表現で書くようにしました。(キャッチコピーをつけるなど)

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生2 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
現場社員(30代前半)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

まずは明るく元気よく答えていた点が良かったと思います。面接時間が非常に短いため、だらだらと話すのではなく、要点を絞って話していた点が評価されたと感じました。また、どの質問に対しても一般論ではなく、自分の経験と絡めて自分らしく話していた点が、自然と他の学生との差別化につながり、評価されたと感じました。かなり多くの学生が面接を受けているため、自分ならではのエピソードがあれば積極的に話すといいと思います。

面接の雰囲気

明るく和気あいあいとした雰囲気で行われました。質問は学生時代頑張ったことや志望動機など基本的なものが多く、変に緊張することなく話すことができました。深掘りも特にありません。時間がかなり短いため、伝えたいことを端的に、わかりやすく伝えることが重要だと感じました。また相手は現場社員のため、一緒に働きたいと思ってもらえるかがどうかが重要だと思いました。

1次面接で聞かれた質問と回答

周囲からあなたはどんな人だと言われますか?

誰とでもすぐ打ち解けることができるとよく言われます。私は好奇心旺盛な性格のため、気になったことがあるとすぐに取り組みます。そのため大学でも様々なコミュニティに所属していました。そして、どのようなコミュニティでも持ち前の積極性を活かして、様々な人に自ら声をかけていました。また、どのような相手に対しても、まずは相手の意見を受け入れ、臨機応変に対応することを心がけていました。そのため、よく周りからは柔軟性があり、人に溶け込む力があると言われます。実際に自分が関わっている人を振り返ると、男女や年齢関係なく幅広く接しているなと感じます。仕事でもこの柔軟性を活かして、様々な人々を繋いでいきたいと思っています。

周りと比べて少し変わっているなと思う趣味や特技はありますか?

売れる少し前のアイドルを応援することが好きです。テレビに頻繁にでるアイドルではなく、地道なライブ活動などを通し、ファン増やそうと努力しているアイドルをみると、つい応援したくなってしまいます。このようなアイドルの一番の魅力はアイドルとファンの近さ、そしてアイドルが成長していく姿を見守り続けることができる点だと思います。また、アイドルの活躍をまるで自分のことのように喜べる点も、売れる前のアイドルならではで面白いと思います。実際に大学では年に30〜40回ほどライブにいっていました。そのため周囲の友人からは変わっているねと言われる事も多くありました。将来的にはアイドルを活用したキャンペーンのような仕事にも挑戦してみたいです。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生7 面接官不明
時間
120分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

20代社会人向けの新しいイベントを考えてください。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

人数が多いため、できるだけ平等にみんなが意見をいえるように話を振っていた点がよかったと思います。時間が長いため、話が分散することも多く、その度に軌道修正するように心がけていた点が評価されていたと思います。実際に担当者からのフィードバックとして、議論を冷静に俯瞰して、軌道修正しながらチームを引っ張っていたのが印象的でよかったと言われました。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
局長、役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

どの質問に対しても、自身の経験を絡めながらかつ論理的に話せた点が評価されたと思います。突拍子のない質問は特にないため、厳かな雰囲気に飲まれずに落ちついて話すことが大切だと思います。そして最後は熱意がもっとも重要だと思います。他社との違い、なぜ電通ではなく博報堂なのかという部分をOB訪問や自身の経験をもとに伝えることができた点が評価に繋がったと思います。

面接の雰囲気

面接官も多くかなり厳かな雰囲気だったが、実際に話すと「緊張しないでリラックスして話してね」など声をかけてもらえ、面接官側から緊張をほぐそうとしてくれました。そのため、面接中はそこまで硬くならずいつも通り元気にハキハキと答えることができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

営業に必要だと思うことはなんだと思いますか?その上であなたが活かせることはなんですか?

営業では相手のことを理解した上でチームをまとめ上げる力が必要だと思います。営業ではクライアントや社内スタッフ、外部スタッフなど様々な関係者をつなげ合わせ、一つのプロジェクトを達成する責任があります。そのため、常に様々な関係者の思いを理解した上でチームをまとめ上げる必要があると思います。実際に私も大学のゼミ活動において、相手の特徴や性格、やりたいことを理解した上で役割分担をし、チームをまとめあげてきました。そして様々な目標を達成してきました。この経験は博報堂に入社し、営業を行うで必ず活かすことができると思います。私は相手の気持ちを汲み取り、何事も自分ごと化して、チームをまとめる営業を目指していきたいと思います。

OB訪問をしてみてどうでしたか?

どの社員さんも、私の質問に対してただ答えるだけではなく、私がどのように考えているかも聞こうとしてくれました。そして、私の考えや思いを汲み取った上でアドバイスを丁寧にくれた点がとても印象的でした。このような社員さんの姿勢からも、「生活者発想」という考えが社員一人一人にも根付いていると実感することができ、より一層志望動があがりました。また、どの社員さんもキャラクターが違っており、話していて受ける印象が大きく変わりました。博報堂は個性を大事にしているとよ以前からよく聞いていましたが、実際にその社風を体感することができました。このような個性がぶつかり合うからこそ面白い広告が生み出せるのかと、実感することもができ、このような環境に身を置きたいと思いました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

私の場合は第一志望だったためそのまま他の選考は辞退しました。しかし、他社を受ける場合でも待ってくれると説明があったため、できる限り学生の納得がいくまで応援しているスタンスがあると感じました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

広告代理店を志望するのであれば、企業ごとの差別化を図るためにもOB訪問は可能な限り行った方が良いと思います。数を競う必要はありませんが、自分なりに社風の違いや社員の違いを感じた上で志望動機を話したほうが説得力も増し、自信にもつながると思います。広告代理店はこうしたら受かるという法則は無いと思います。実際に働いている社員さんや内定者も人それぞれで、キャラクターが違います。そのため、自分を変に取り繕うとせず、自分らしくいることが何よりも大切だと感じました。なぜ広告なのか、なぜ博報堂なのかを自分の経験と絡めながら、強い思いを持って伝えれば大丈夫だと思います。ESでも面接でも手垢のついた言葉ではく、自分らしい言葉が大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

何事にも対しても「なぜなのか」という部分をしっかり突き詰められているかが大切だと感じました。志望動機ややりたいことに対しても、「どうしてそう思うのか」をしっかり伝えることができるかがカギになると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接まで倍率が高いため、最後まで気を抜か無いように気をつけてください。また、前回までの面接やグループワークの評価がしっかり引き継がられているため、最後まで一貫性をもって話すことが大切だと思います。自分のキャラクターがブレないように最終面接まで臨めるように注意したほうがいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社博報堂の選考体験記

広告・マスコミ (広告)の他の選考体験記を見る

博報堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂
フリガナ ハクホウドウ
設立日 1895年10月
資本金 358億4800万円
従業員数 3,918人
売上高 3715億9000万円
代表者 水島正幸
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-8111
URL https://www.hakuhodo.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130328

博報堂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。