22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
あなたの人生で最も美味しかった食べ物40
-
A.
「お正月に家族で食べたお寿司」 続きを読む
-
Q.
大学生時代最も成果を上げた事とその取り組みの中での目標設定理由 500
-
A.
「所属しているゼミでプレゼンテーション大会に参加し、最優秀賞を獲得したこと」である。大学2年生の時に、同じゼミの仲間5人と、ある企業の商品開発のコンテストに臨むことになり、私はその中でリーダーを務めた。しかし、コンテストの参加者は上級生である3年生ばかりであり、ハードルが高いのは一目瞭然であった。中間発表の時点では、周りとの経験の差から、上手くプレゼン内容をまとめることができず、全10チーム中8位の評価を受けてしまった。その結果、メンバーのモチベーションが低下してしまい、それ以降の作業が滞ってしまった。そこで、私はリーダーとしてチームを立て直すために「最優秀賞獲得」を目標に掲げた。目標達成に向けての課題は「情報量が不足していること」だと感じたため、企業が運営している店舗のスタッフの方や商品開発部の方のもとに伺い、情報収集に努めた。メンバー5人で協力し、足を動かした結果、3ヶ月間で30名の方にお話を伺いに行くことができ、どのチームにも負けない情報量を手にすることができた。その情報を基に準備した結果、本番でのプレゼンにも大成功し、最優秀賞を獲得することができた。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生の困難な挫折経験 400
-
A.
「タイで英語取得に挑戦した経験」である。幼少期から海外で働いている父親の影響で、英語を習得するという目標があった。その実現のためには、「英語を話さなければいけない環境に身を置くこと」が重要であると考え、高校1年生の冬にタイのインターナショナルスクールに通うことを決断した。しかし当時の語学力はカフェでの注文にも苦労するレベルであり、クラスメイトとの人間関係の構築に苦労した。そこで私は英語上達の為に下記の2点を実行した。①毎日の出来事を英語で記す。②ネイティブが多く所属するサークルに参加。その結果、クラスメイトと遜色なく話せるレベルまで英語が上達した。私のモットーは「悩む前に行動。行動しながら考える」である。私は何事にも挑戦し、その決断を後悔しないための方法を考え、努力をすることができる。貴社でもこの強みを活かし、行動思考で物事を進め、どんな困難にも前向きに取り組むことで結果を出していきたい。 続きを読む
-
Q.
会社選びの基準一つとその理由 100
-
A.
「若手のうちから挑戦できる環境が整っている事」過去の海外在住経験・アルバイトを通して、何事にも挑戦し、行動する事の大切さを学んだ。そのため、社会人になってもそのような環境で成長したいと考えている。 続きを読む
-
Q.
志望動機 300
-
A.
「日本の食を世界中に広めたい」という想いから貴社を志望する。海外在住経験から、「おいしく安全な日本の食」の素晴らしさを再認識し、それを国内外のお客様に発信する仕事に携わりたいと考えるようになった。貴社は、商社としての「調達力」とメーカーとしての「商品開発力」を兼ね備え、水産を中心とした幅広いジャンルの「食」を取り扱っている。そのため、多様化するお客様のニーズに対して、様々な角度からのアプローチが行える点に魅力を感じている。また、貴社は原料調達から販売までを一貫して管理しており、国内外に多くの拠点を持っている。そのため、多種多様な経験ができ、活躍できる場が多く存在している点に魅力を感じている。 続きを読む
-
Q.
自由記入欄
-
A.
私は「食べる」という事に関して、「何を食べるか」はもちろん、「誰とどんな状況で食べるか」も重要であると考えている。設問34で挙げた「お正月に家族と食べたお寿司」には、お寿司を家族で囲んだ状況が「美味しい」という思い出に影響しているのではないかと考えている。私が入社した際には、お客様の「生活シーン」に徹底的に寄り添い、付加価値を付けることで、ただの「食」ではなく「美味しかった記憶」を国内外の多くの人々に届けたいと考えている。 続きを読む