16卒 本選考ES
SE
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなど(600文字以内)
-
A.
【志望動機】二点あります。まず、1.今までやったことのないシステム開発に挑戦したいと考えたからです。IT業界について研究するうちに、文系でも理系と同様にモノづくりを行うことができるシステムエンジニアという職種自体に興味を持ちました。今までにホームページの作成や簡単なプログラミング学習の経験を通して、自分の思い描いたものを実際にカタチにして動かす面白さを感じていました。この点から、文系出身でもモノづくりに挑戦できるSEを志望するようになりました。二点目としては、2.幅広いマーケットで仕事ができるからです。他のシステムインテグレータでは、属するフィナンシャルグループ内の企業を中心としている場合が多いですが、貴社はグループ内外の様々な企業を顧客としています。そのため、幅広い業務に携わることができると感じたため、数あるシステムインテグレータの中でも貴社を志望しました。【関わってみたい業務、キャリアアップイメージ】どの業務も魅力的だと感じますが、特にシステムの正確さ、厳格さが求められる銀行や金融分野の仕事に携わりたいです。なぜなら、より責任のある仕事をすることができると感じたためです。キャリアイメージとして、まず最初はスキルと経験を積むことで基礎を固めたいと考えています。そして、将来的にはマネージャーとして、お客様の要望に応えることができるシステムをチームメンバーと作っていきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
プレゼンテーション(600文字以内)
-
A.
喫茶店のアルバイトで、お客様の満足度向上に力を注ぎました。特にマニュアルや指示にはない、自分ならではの「プラスアルファの接客」を意識しました。具体的には、二つの取り組みを行ないました。まず、1.新規の方にメニューを説明する際に、自分なりのコメントを添えました。「うちのアイスコーヒーは水出しで作っていて、まろやかな味で飲みやすいですよ」というように、自分が実際に飲んだ感想を付け加えてご提案していました。その結果、お客様との会話も増え、自然と距離を縮められました。「君の言ってた通り、美味しかったよ」とお声を頂くこともあり、満足度を多少なりとも向上できたと実感しました。また、2.常連のお客様の特徴ノートを作成し、同僚と共有しました。もし自分が何度も行っているうちに顔を覚えてもらったら嬉しいと思ったため、ノートにいつもの注文内容や特記事項を事細かに記しました。これにより、従業員間でも情報の共有ができ、よりスムーズな応対に繋げることができました。また、個人経営ならではの温かみのある接客がより可能になったと感じました。このように、一口に接客と言っても、お客様一人ひとりによって当然会話の内容や求めてくることは異なります。このことから、お客様により満足していただくためには、1.お客様目線に立つこと、2.それぞれのお客様のニーズを把握すること、3.そのニーズに合う接客をすることが大切だと学びました。 続きを読む