就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【情報社会を変革せよ】【22卒】 楽天グループ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53306(横浜市立大学/男性)(2021/7/12公開)

楽天グループ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月12日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 男性

Q.
楽天を志望する理由

A.
私は、情報が溢れる世界で、新たな事業やサービスを通して、人々が選択をした後に、それが良かったと思えるような人を増やしたいと考えている。学生時代に、情報と知見を発信することや創造に携わったサービスを多くの人々に利用して貰った時に大きな達成感を感じた。何かを伝えたり、創り出したりして、サービスを利用して頂き、感動を与えることは私自身の原動力である。この力は貴社に入社後も、より多くの人に感動を与えられるサービスを生み出す力になると考えている。また、常に事業を模索し、実行している貴社では、私自身の強みである課題を見つけ、新しいことに取り組み、改善する行動を継続できることも業務に生かせると考えた。「楽天経済圏」という大きな強みを活かしながら世界中の人を巻き込み、世界中の人々の生活の中に楽天のサービスを浸透させることが出来れば、私のビジョンも成し遂げられると考えたため、志望した。 続きを読む

Q.
志望カンパニー(投資、インキュベーション)を選ぶ理由

A.
私のビジョンは、情報社会の仕組みを整理し、その人々にとって良い判断を下せたと思うこと増やすことだ。世の中の可能性を秘めたものが人々に公正に評価され、世界で新しいコトが生まれやすい環境を作りたい。学生時代に、海外スタートアップを日本で拡大することに関わったことで、認知されずに埋もれてしまう企業が多いことを知った。また、自らSNSやブログを運営するに当たって、検索順位や人々の不安を煽る記事などに非常に疑問を感じてきた。私たちの欲しい情報が、その他の人々には最適ではないと判断され、必要な情報が得にくいということを実際に体験した。このような情報が溢れる社会で、1人1人にとって、必要な情報が手に入る仕組みを整備し、人々の判断要素を多くすることで公正な評価がされる世界を作りたい。新たな事業やサービスに投資したり、自身でも世界にインパクトを与える事業を考えたりしてみたいと考えている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社のES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
人口減少社会における社会問題を一つ選び、 ⑴選んだ社会問題と、その社会問題を選んだ理由 ⑵その社愛問題を解決するためのボトルネックと、それをボトルネックとした理由 ⑶そのボトルネックが解消されたら日本社会はどう変化するのか? 上記の⑴~⑶を踏まえて、100字以上で回答してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年1月22日

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 32,079人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 797万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。