就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【多国籍団体再建のリーダー】【22卒】 楽天グループ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.67776(非公開/男性)(2022/2/10公開)

楽天グループ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年2月10日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性

Q.
部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)

A.
海外の大学において、○○○○○○という多国籍の学生達がそれぞれアジア国の文化や魅力を伝えるイベントを開催する学生団体に所属した。その中で、企画主任として自ら団体メンバーを率いて低迷期の団体を再建した。具体的には、私が団体加入同時30人ほどだったイベント参加者数を、役職就任後の4,5回のイベント参加者数平均において5倍の150人ほどに飛躍的に向上させた。その中でまず着手したのは、団体メンバーのエンゲージメント向上だ。団体加入当初は団体メンバーが全く集まらず、ほとんどミーティングが行われなかった。そこで、毎週定例でのメンバーミーティングを設定し、結束力を強めた。次に着手したのはイベント来場者ケアの徹底だ。来場者リピート率の低さがイベントの盛り上がりに欠ける原因だと特定し、イベント中/後の参加者ケアをSNSや声かけで徹底した。それら改善策のおかげで、団体再建を成功させた。 続きを読む

Q.
弊社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)

A.
私が御社を志望する理由は、日本に軸足を置きながらグローバルに他事業展開するビジネスの仕方が、私の企業に求める要素とマッチしていると考えるからです。それに加え、御社は私が今後日本企業に必要になってくるビジョンだと考える「サイエンス×アート×ビジネス」をすでに内包しており、これからもそれらを成長させていく企業であると感じています。ITやエンジニア、技術職人材に力を入れているのはもちろんもこと、クリエイティブ人材の育成も積極的に行なっている御社はまさに「サイエンス×アート×ビジネス」豊富な社内アセットを持っている企業であると思うので、私自身もそこに身を置き、さまざまな領域の力をつけて成長していと考えています。 続きを読む

Q.
現時点で1番興味・関心の高いカンパニー/ディビジョンを選択してください。

A.
グローバルアドディビジョン 続きを読む

Q.
そのカンパニー/ディビジョンを選択された理由を教えてください。(400字以内)

A.
私は、海外大学において多人種多文化な学生達と日頃からチームを組み、ディスカッションを交えながらファッションとビジネスの勉強をしてきました。ブランドの仮PRやキャンペーンを考える時などは、まず何をインスピレーションとするのか、どうそれらを伝えやすい形に落とし込むのか、想像力やリサーチ力、解釈力が磨かれました。その後はチーム内の他の学生とすり合わせを行いながら、対話力や読解力が磨かれました。リーダーシップをとってその後の進捗や、実際のワークを取り仕切ることでディレクション力も飛躍的に向上しました。これらの培ってきた、自分で自信のある力をグローバルに仕事として活かせる場が、グローバルアドビジョンにはあると感じています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社のES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
人口減少社会における社会問題を一つ選び、 ⑴選んだ社会問題と、その社会問題を選んだ理由 ⑵その社愛問題を解決するためのボトルネックと、それをボトルネックとした理由 ⑶そのボトルネックが解消されたら日本社会はどう変化するのか? 上記の⑴~⑶を踏まえて、100字以上で回答してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年1月22日

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 32,079人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 797万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。