18卒 本選考ES
MR職
18卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は日本だけでなく世界各地で活躍できるからです。私はインドでの留学経験があります。現地では実際に病院や薬局に行く機会があり、症状に対して正しく処方されているとは考えられない状況を体験しました。そこで私は現地で医薬品に対する処方や服用方法を改良する手助けをし、世界中の人々が安心して医薬品を服用できるように情報を伝達したいと考えています。2つ目は医薬品だけでなく、医療機器やコンシューマー等、幅広い事業を展開しているため他の製薬企業と比較して多くの知識やスキルを身に付けることが可能で自己成長ができると考えたからです。日系の製薬企業のMRは専門分野に特化したMR養成をしている企業が多くあります。その中でグローバルな環境かつ幅広い事業展開をしていることは、多くの知識を身につけることを望む私にとって非常に魅力的と思い志望しました。 続きを読む
-
Q.
自分が主体的に「変化」を起こした経験はありますか
-
A.
私が主体的に変化を起こした経験は野球サークルを立て直したことです。私は大学3年時に人数不足で廃部寸前の野球サークルの部長となりました。部長に指名された時に私は部員の数と活動量を倍にするという具体的な目標を立てました。まず、最初にチームのユニフォームを変えて、チームの雰囲気を変えました。実際にユニフォームを変えたことでデザインに惹かれて入部する人が急増しました。さらに年2回だった合宿を4回にし、リーグ戦に登録することで活動量を増やし部員同士の親睦を深め、その活動をSNS等で発信することでサークルを宣伝し、知名度を上げ新入生が入って来やすい環境を作り上げました。結果として部員は2.5倍に増え、活気のあるサークルと変化しました。さらに私は個人的に関東選抜選手に選ばれ、サークルの代表として勝利に貢献し、日本一を経験しました。その結果が部員個人の新たなモチベーションとなり、さらにサークルが活性化しました。 続きを読む
-
Q.
我が信念を読んだ上で自分自身の『軸』『こだわり』『信条』を教えてください
-
A.
私は常に「行動すること」と「少数派になること」にこだわっています。行動をせず、常に決められた環境で生活することで落ち着いて安定した日々を過ごせます。しかしその反面、経験をすることはできません。私はこれまでに行動することで様々な経験をしました。具体的な例を挙げると、私は昨年インド留学をしました。そこでは語学学校に通うだけの日々を送るのではなく、授業後は毎日、街を散歩して現地の人と仲良くなり、コミュニケーションをとることや休日は旅行に出かけ多くの文化に触れました。さらに現地にある製薬企業に直接アポイントメントをとり、現地の事業拡大に関わる仕事をするインターンシップに参加することができ、インドでの事業をすることの難しさを痛感しました。このような経験は積極的な行動をとることで得ることができました。さらに、このような経験を通して少数派になり自分が経験して来たことに価値が出ると考えています。 続きを読む