就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
明和地所株式会社のロゴ写真

明和地所株式会社 報酬UP

明和地所の企業研究一覧(全1件)

明和地所株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

明和地所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

17卒 | 新潟大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会でも説明されると思うがこの企業はデベロッパーの中でもマンションデベロッパーという業界に入ると思う。マンションデベロッパーも数あるため、その企業のターゲット層、営業のやり方、事業範囲などを明確にして違いを調べておくこと。そうすることでなぜこの企業なのかということが面接でも話しやすくなる。また、営業なのか管理なのかまた用地仕入れなのかなどでも業務内容が変わってくるので自分のやりたいことなども十分に考えておくべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

明和地所を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は人の成長に貢献できる仕事に就きたいという思いで就職活動をしています。その中で特に大学職員は、学校経営の視点から社会と大学の架け橋として、大学に関わる全ての人の能力を融合させて、大学をより良い教育と研究の場として発展させていくためのコーディネートができる点に魅力を感じています。私はより良い人間形成を育む貴校の建学の精神に共感し、新たなキャンパスにおける学部間連携によって文理を問わない幅広い教養が身に着けられるようになることや、地域貢献の推進が、数ある大学の中で明確で貴校の力強い将来性に惹かれました。私も貴校の一員として次の50年を作り上げていきたいという思いを抱きました。私が貴校に入職したのちは、特に国際交流部門で学生の短期・長期の留学の支援や、貴校における外国人留学生の学生生活の支援に取り組みたいと考えています。学生時代の部活動で外国人部員の履修相談や施設案内をした際に、国籍を超えて人の役に立てることにやりがいを感じました。今後の社会に対応できるグローバル人材の育成支援ができることは私自身の大きなやりがいに繋がると考えています。と話しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

明和地所の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

明和地所の 会社情報

基本データ
会社名 明和地所株式会社
フリガナ メイワジショ
設立日 1986年4月
資本金 35億3700万円
従業員数 657人
売上高 712億5000万円
決算月 3月
代表者 -
本社所在地 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9番6号明和地所渋谷神泉ビル
平均年齢 35.0歳
平均給与 661万円
電話番号 03-5489-0111
URL https://www.meiwajisyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130987

明和地所の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。