22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは協調性です。私はカフェでアルバイトを2年続けています。アルバイト先には、学生、フリーター、主婦など性別も年齢も異なる人たちが働いています。性別、年齢、置かれた環境が異なることから各メンバーで温度差があり、仕事の分担のバランスが取れていませんでした。このことからメンバー同士の関係性が良好と言える状況ではありませんでした。よって、連絡事項が共有されないことがあり、仕事が効率的ではなかったり、メンバーの仕事に対する達成感も低かったりといった課題がありました。従業員が楽しく責任感を持って働いている方が、お客様も気持ちよく店内で過ごせます。なのでこれらの課題を解決する必要がありました。私はアルバイトのメンバー同士の関係性が良好になればこれらの課題を解決することが出来ると考え、メンバーの意向を尊重しつつ、それぞれに優先順位や学業の状況などを聞き、一人一人と向き合いました。今では、アルバイトメンバーと楽しく協力しながら働く事ができています。貴社でも協調生を発揮し、チームの不安を解決して最大の力を発揮し活躍したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望理由と入社してやりたいこと
-
A.
私は社会や世の中の人の課題を解決し、豊かな暮らしを寄与したいと考え志望しました。アルバイトで課題と向き合った経験から課題解決をしていく仕事をしたいと考えています。貴社は独立系の企業であるため、提案に縛りがなく、より柔軟な提案をお客様に寄り添い実現することができます。貴社の確かな技術力と長年培ってきた信頼で、お客様の複雑な課題に対しても最適なソリューションを提供することが出来ます。そして、私の目標も達成できると考えました。入社後にやりたいことは営業です。私はイギリスへの留学経験から貴社のグローバル展開に興味を持っています。貴社はAIS-CRM戦略により世の中のICTをリードしていて、今後さらにグローバルに展開すると考えています。将来はグローバルをフィールドにクライアントの貢献を実現したいです。そのために、お客様目線でヒヤリングを徹底的に行い、潜在的な課題を引き出します。経験を積み、グローバルをフィールドに活躍する人材を目指し、成長したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
-
A.
私は異文化コミュニケーション学に特に力を入れて取り組みました。イギリスに留学した際に、異なる文化背景、価値観を持った人々と生活をしました。生活する中で、コミュニケーションに困ることもありましたが、相手の考え方を理解できた時に自分自身の価値観も広がることに楽しさを覚えました。例えば、日本ではご飯を食べるときに音を鳴らして食べるのは行儀が悪いこととされていますが、ある国では音を鳴らすことで、美味しいというのを表しています。音を鳴らして食べることは行儀が良いとされている文化もあります。このように文化によって異なる考えがあることを経験してきました。新しい価値観に触れると、自身の価値観が広がります。この経験から自分とは異なる価値観に触れるという部分に魅力を感じ、帰国後は異文化コミュニケーションに関する授業を積極的に受講してきました。また、ゼミでも異文化コミュニケーションを学んでいます。ゼミで学んできたことを活かし、卒業論文では「メディアによる多様性」をテーマに、日本における多様性がどれほど浸透しているかを、性別、年齢、外国要素の観点を中心にテレビCMを分析し、調べています。 続きを読む