就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士ソフト株式会社のロゴ写真

富士ソフト株式会社 報酬UP

【19卒】富士ソフトのエンジニアの1次面接詳細 体験記No.5384(東洋大学/女性)(2018/9/11公開)

2019卒の東洋大学の先輩が富士ソフトエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2019卒富士ソフト株式会社のレポート

公開日:2018年9月11日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 東洋大学
インターン
  • エムティーアイ
内定先
入社予定
  • マイナビ

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生4 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

向上心をもって取り組んだこと、最も挑戦したことなど似たような質問だったため、様々な経験をしていることを求めているのかと感じ、複数のエピソードを話した。

面接の雰囲気

口調も物腰の柔らかい感じの面接官でした。しかし、学生がどんな人間かをきちんと見ているように感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も挑戦したこと

私が学生時代に最も挑戦したことは、ベトナムでのビジネスインターンです。ビジネスインターンでは、ワインバーで欧米人を対象としたプロモーションを行いました。その際「お店の来客を2日で1人から10人にする」ことをチームの目標として、呼び込みを行いました。しかし、始めは相手にしてもらえませんでした。原因は不信感を持たれてしまっていると考えました。そこで、原因を改善するべく2つの行動をにとりました。(1)挨拶の後いきなりお店の勧誘をするのではなく、自己紹介や雑談から入り仲良くなってから勧誘をする(2)お店の前でワインの試飲をしていたチームと連携をとり、「試飲もやってますよ」とお店の前まで来てもらうハードルを下げる、ことを行いました。その結果、12人のお客様にお店に来ていただけました。

学生時代に向上心をもって取り組んだこと

私が学生時代に向上心をもって取り組んだことは、居酒屋アルバイトの接客の仕方です。お店に来ていただいたお客様にメニューを紹介する際、一緒にその日のオススメの商品も紹介するのですが、ある日、自分がオススメを紹介した時には注文をいただけなかったのに、店長が注文をもらっているのを見て、とても悔しくなりました。そこで、自分と店長の接客の違いを比較した ところ、商品知識、会話の量の2点が圧倒的に違うことに気づきました。私はこの2点を改善するべく、(1)料理長に頼んで試食をさせてもらったり、味やこだわりを詳しく聞き商品を理解する(2)ただ紹介するのではなく、会話をして目の前のお客様 に合わせた商品を紹介する。ことを行いました。その結果、注文をいただくことが増え、店長にオススメのプロだねと言っ ていただけるようにまで成長できました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士ソフト株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

富士ソフトの 会社情報

基本データ
会社名 富士ソフト株式会社
フリガナ フジソフト
設立日 1970年5月
資本金 262億30万円
従業員数 13,536人
売上高 2988億5500万円
決算月 12月
代表者 坂下智保
本社所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地
平均年齢 35.6歳
平均給与 602万円
電話番号 045-650-8811
URL https://www.fsi.co.jp/

富士ソフトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。