就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所

【熱意十分、踏み込んだ質問】【21卒】日本総合研究所のIT部門の1次面接詳細 体験記No.11314(明治大学/男性)(2021/1/26公開)

2021卒の明治大学の先輩が日本総合研究所IT部門の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社日本総合研究所のレポート

公開日:2021年1月26日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • IT部門

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
管理職クラスの女性
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

電話で言われたのは何といっても熱意が伝わったということ。業界分析も十分にできていたと評価された。また逆質問が踏み込んだ質問をしたため、そこも評価された。

面接の雰囲気

面接官の第一印象から優しい方で口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始める時はアイスブレイクをしてから志望動機を聞くという流れでとてもやりやすい。また、話をするたびに頷いてくれるので話しやすい。

1次面接で聞かれた質問と回答

インターンで学んだことは?

論理性だけではプロジェクトはうまく行かないということです。5daysのインターンシップでは、2つのプロジェクト内に、クライアント・ベンダーさん・オフショアさん、ブラザーカンパニー・エンドユーザーなど多くの利害関係者が出てきました。私は論理性は一つの武器として自負していたところがありました。また、チームメンバーも同様でした。しかし、社員さんのフィードバックで「そんなに関係を簡単に切っていいの?」「それで納得する?」「もっと人の気持ち考えないと、動いてくれないよ?」とフィードバックを頂きました。日常生活で周りは気が知れた人たちです。ですので私の性格も理解していますし、それでうまくいっていました。しかし、仕事は今までとは比にならないほどに他者のことを考える必要があるのだと痛感しました。

①なぜ弊社を志望するのか? ②他の企業にはこういった特徴はないのか

①他者の課題解決を支えることができる仕事、日本の経済や社会に影響を与えることができる仕事、この2つを就職活動の軸として考え、IT・SIer業界やコンサルティング業界を志望しておりました。その上で、金融×ITの重要性やこれからの期待度の大きさを感じました。また金融業界は法律にとても支配されている世界です。従って文系でかつ法学部に在籍していた私の強みを活かせることができるのではないか?と考えたためです。
また、御社であれば大手金融グループならではの影響力の大きい仕事、多くのエンドユーザーを抱える銀行やカードの仕事ができることにやりがいがあると感じたと同時に自分の軸と合致すると感じたため、志望致しました。

②銀行システムに携わる企業はあります。しかし、御社のようなメガバンクのシステム開発などを専門にしている企業はなく、他では経験のできない事です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本総合研究所の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2197億700万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/

日本総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。