就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所

【自信と知識が光る】【21卒】日本総合研究所のIT部門の最終面接詳細 体験記No.11314(明治大学/男性)(2021/1/26公開)

2021卒の明治大学の先輩が日本総合研究所IT部門の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社日本総合研究所のレポート

公開日:2021年1月26日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • IT部門

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
本部長・役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価以前に前の面接である程度合否は決まっていたような気がする。もちろん入社に対する姿勢や部門ごとの特色などはしっかりと把握できていたことも評価された。

面接の雰囲気

面接の半分近くは雑談だった。入社意思の確認と今までの面接の多少の深堀があった程度で、比較的リラックスしてできる内容だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ海外業務に興味を持っているのか?

①就活を進めていく中で、日本の経済規模がシュリンクしていく昨今では企業は競争に勝ち残っていくために日本に軸足を置きつつも海外での案件にも積極的に関わるフェーズに入っていると感じています。実際に多くのIT企業が海外進出をしようとしている段階です。貴社においてもOB訪問で社員の方にお話を伺う中で、SMFG全体の発展という意味でも海外でのプロジェクトを成功させていく必要があり、今後規模を拡大していくとおっしゃっていました。そのため、リモートを推し進める改革の風土や、若手の海外進出を後押しする雰囲気があるとお聞きし、そこで新たな市場を開拓したいと考えています。
②他部署以上に裁量権が大きいからです。現場社員交流会のでお話させていただいた方が、海外部門の方でした。その方が、部署の人数が少ないからこそ、1人1人の裁量が大きく、やりがいがあると仰っていたことも一つの理由です。

10年後にどのような仕事をしたいか?

プロジェクトマネージャーとして、大規模システムの開発に携わりたいと考えています。 御社では、システム開発の上流工程を主に行っており、多くの人やお金の動く開発をまとめ上げ完成させることで、世の中に貢献するという満足感や達成感を得ることができると思っています。その上で目指す姿としては、思いと技術力を持ったPMになりたいと考えています。 多くの人が動く開発をまとめる際には、論理だけではなく自分の思いをぶつけることが必要であるとインターンシップで学びました。また、マネジメントを行う立場として開発に関する技術力はなくてはならないものです。御社では若手は開発の工程にも関わることができるため、10年間で思いと技術力をつけたいと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本総合研究所の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2197億700万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/

日本総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。