就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎重工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

川崎重工業株式会社 報酬UP

【夢と熱意で未来を切り拓く】【16卒】 川崎重工業 事務系の通過ES(エントリーシート) No.7562(早稲田大学/男性)(2016/1/29公開)

川崎重工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

事務系
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。 【回答字数】 400文字以下

A.
理由は二つある。一つ目は私の夢は日本経済新聞の一面に掲載される仕事をすること=社会に大きな影響を与える仕事をすることであり、貴社にはそのフィールドが用意されているからである。 幼いころから同名である坂本龍馬の伝記を読み、所縁の地を旅行したこともある。その龍馬の「この世に生を得るは事を成すにあり」という言葉を胸に生きてきた。社会貢献性が高い貴社であれば後世まで語り継がれる大きな仕事ができ、貴社の理念でもある世界の人々に豊かな生活の提供という「事を成す」ことができると考えている。 二つ目は貴社の求める人材像が「切磋琢磨できるチームプレイヤー」だからである。9歳から現在まで続けている野球を通じて、仲間と共に競い合うことでプレイヤーとしても人間としても大きく成長することができた。社会に出てからも貴社の切磋琢磨の文化の中でこそ、より自身を成長させ、社会に「事を成す」誇れる仕事ができると信じている。 続きを読む

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。 【回答字数】 400文字以下

A.
神宮球場瓶ビール売り子として年間売り上げ10000杯で一位を獲得したことである。 プロ野球が無料で観られるという単純な動機で始めたが圧倒的な売り上げと顧客数を誇る一人の先輩に憧れ、負けず嫌いの私は新人ながら一位を目指した。売り上げ増のため、売り子目線で様々な方法を試したが結果は出なかった。 他球場での観戦時、球場の主役はお客さんであると気づいた。以来「ストレスを感じず、満足のいく観戦の提供」を胸に、いかにスムーズな観戦を提供できるかを考えたところ新規のお客さんが増え始めた。 結果、憧れの先輩に肉薄し一年目ながらニ位を獲得。先輩が引退した次シーズンは一位を獲得することが出来た。 この経験から ①自身を客観視して相手に最適な行動を取ることの大切さ ②自分が届けた製品で多くの人を笑顔にする喜び を学んだ。 社会においても相手のニーズを自身の的確な行動で埋めることで、より多くの人に大きな付加価値を提供したい。 続きを読む

Q.
身近な人からあなたはどのような人だと言われますか。また、あなた自身はそのことについてどのように捉えていますか。 (1)どのような人だと言われるか【回答字数】 30文字以下

A.
ストイックな人・熱い人 続きを読む

Q.
(2)ご自身の考え 【回答字数】 150文字以下

A.
自身をストイックであるとは思わないが、物事に対してやるからには最高の結果を出したいという熱い思いを全面に出し、常に自分には何が出来るかを意識して取り組む姿が、身近な人にはストイックに映るのだと考えている。目標を熱く語る姿とそれに伴う行動で周囲を巻き込むことが出来るのが私の強みであると感じている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

川崎重工業株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 岐阜大学 | 女性
通過

Q.
大学での専攻分野・特に力を入れた科目について記入してください(ゼミの研究など)

A.
大学では教育学を中心に学んでいます。その中でも専門科目は保健体育で、体育授業、運動生理など体育、スポーツ、健康に関する学術的・科学的知識を幅広く学習しています。運動学のゼミに所属し、様々な運動のパフォーマンス分析を中心に、戦術や技術の関係性を明らかにし、分析結果をもとに効果的なトレーニングや指導方法を見出す事を研究しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
21卒 | 中央大学 | 男性
通過

Q.
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容を教えてください。 ※研究テーマが決定していない方は、興味のある専門分野とその理由を書いてください。500文字

A.
通常の経済学部のゼミと全学部から学生を募るゼミの2つに所属している。前者のテーマは産業立地。コモディティ化や規模の経済など、経済理論や情勢、それに伴う企業の動向を学ぶ。 後者のテーマは地域社会。2年次は実地調査を行い、政策提言を行う。会話や取材を通して得たその地域特有のものに配慮する。2~4年生合同で行うことも特徴的で、3年生となった今は卒論の準備と並行して2年生を導く役割も担う。授業の進め方までも私達が決める。それはマネジメントだけでなく2年時の学びを振り返る良い機会でもあり、学びを確固にすることにも繋がっている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月15日

川崎重工業の 会社情報

基本データ
会社名 川崎重工業株式会社
フリガナ カワサキジュウコウギョウ
設立日 1896年10月
資本金 1044億8400万円
従業員数 38,254人
売上高 1兆7256億900万円
決算月 3月
代表者 橋本康彦
本社所在地 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号
平均年齢 40.9歳
平均給与 736万円
電話番号 078-371-9530
URL https://www.khi.co.jp/
採用URL https://www.khi-saiyo.jp/
NOKIZAL ID: 1130466

川崎重工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。