就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アシックスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アシックス 報酬UP

【共に創る未来へ】【21卒】アシックスの夏インターン体験記(理系/研究職)No.7456(早稲田大学大学院/男性)(2019/10/10公開)

株式会社アシックスのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 アシックスのレポート

公開日:2019年10月10日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 研究職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

学生時代スポーツに熱中した経験から、スポーツに関わる会社に興味をもったことがきっかけ。中でも身近なスポーツブランドであるアシックスのビジネスモデルや今後のビジョンについて知りたかったため。またESのみで面接などがなく、応募のハードルが低かったことも理由の一つ。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

就活サイトなどでどのような人物や経験が求められるかを調べた。自分がどれだけスポーツが好きか、アシックスというブランドに愛着があるかということを思い返し、ESに込めた。研究内容はスポーツ分野とは離れていたので、わかりやすく難しい専門用語は避けるよう心がけた。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2019年08月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
50人
参加学生の大学
東京の学生、地方からの学生もまんべんなくいた。聞いたことの無い大学のひともちらほらいたので学歴フィルターはないと感じた。
参加学生の特徴
やはり体育会に所属しているひとやマネージャー、学内スポーツ新聞クラブに所属している人などスポーツに興味関心があるひとが多いと感じた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

スポーツシューズを買う決め手となる要因ランキングを推測等

1日目にやったこと

スポーツ業界の面白さ、企業説明、今後注力する予定の事業内容がメインだった。スポーツシューズを買う決め手となる要因ランキングを推測するなど、知識を必要としないクイズタイプのグループワークもいくつかあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターンシップでのいくつかのグループワークを通じて、製品開発には”共創”が重要であることを何度か指摘された。アシックスという会社では自分が何をつくりたいのかではなく、消費者が何が欲しいのかを意識し、消費者と”共に創る”姿勢が求められていると感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップは半日のみで、グループワークもクイズのようなものだったので正直特に苦労したことはない。しいて言えばその中でほかの学生と違いを出すことが難しかった、というより不可能だったと思う。うまく熱意をアピールできれば顔を覚えてもらえたのかもしれない。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

製品開発には”共創”が重要であることを何度か指摘され、自分が何をつくりたいのかではなく、消費者が何が欲しいのかを意識し、消費者と”共に創る”姿勢が求められていると感じた。これはアシックスに限らずメーカーを目指すなら意識すべきだと気づかされた。またスポーツ業界の面白さや今後の可能性の大きさは強く感じることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

マストではないが、スポーツ業界のマーケティングやアシックスの事業について事前に調査していれば何か質問する種になったかもしれない。ただ何をしても大きな差をつけるのは難しいのでそこまで意識をする必要は無いと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

人事の方が司会進行をしており、社員のやりがいなどインタビューしたものをまとめたVTRなどは見せていただいたものの、実際に研究職として働かれてに直接話を聞くことはできずいまいちイメージがつかなかった。特に自分の専門性をどのように生かすことができるのかクリアにならなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分は理系で工学的な知識があり、学生時代にスポーツにも打ち込んでいたので、アシックスが求める研究職の人物像としてはそこそこマッチしているのではないかと感じた。学歴はあまり気にしない会社なのではと感じたので、肩書は役に立たないのではないかと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

特に大きく下がったわけではなく、もともと志望度が高くなかった。ただどんな会社でどんな仕事があるのか興味があり参加した。半日間のインターンで、説明を聞いたりクイズのようなグループワークをいくつかやっただけでは本選考で受けたいと思うような新たな魅力を見つけることが出来なかった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この1Dayインターンで優劣がつくことはない。ただし参加者の中から次の2週間のインターン参加者を選考すると言っていた。自分は応募していないので定かではないが、このインターンでは差がつかないのでおそらく志望者は後日面接がある。その2週間のインターンに参加すれば有利に働く可能性はあると思う。その点でこの1Dayは重要。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

この1Dayインターン参加者の中から次の2週間のインターン参加者を選考すると言っていた。自分は応募していないので定かではないが、このインターンでは差がつかないのでおそらく志望者は後日面接がある。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

メーカー全般、消費財から重工まで幅広く業界を絞らずものづくりに携われる仕事がしたいと考えていた。ただできる限り多くのひとの元にとどくものが良いと考えており、今回は有名スポーツブランドであるアシックスを志望した。夏でできる限りのインターンをこなし、興味のあるものないものを自分の中で分けていくというスタンスだった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

なじみのあるスポーツという分野なので、もし入社やりがいは間違いなくあると感じた。その意味でできる限り多くのひとの元にとどくものが良いという当初の考えを再確認することができた。ただし自分の専攻分野を完全にいかし切ることができないと感じ、今後はより自分の専攻や研究に近いにもフォーカスしていこうとおもった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 アシックスのインターン体験記(No.1134) 2021卒 アシックスのインターン体験記(No.7765)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アシックスのインターン体験記

メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る

東亜薬品株式会社

夏季インターンシップ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. まず、自身の就職活動の軸として、「製薬業界」と決めていました。職種は完全に決めてはいませんでしたが、臨床開発職に強く惹かれていました。
中でも、東亜薬品は名前を聞いたこともあり、臨床開発職に近い職種の募集を行っていたため、応募しました。続きを読む(全119文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

東亜石油株式会社

研究所見学等
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 石油業界についての理解を深めたいと考えたため。勤務地にとてもこだわりを持っていたので、川崎固定というところに魅力を感じた。
また、フレキシコーカーなどの高い技術力もあり、今後も期待できると思い、働きたいと思った。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社希松

1day・研究
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化粧品業界の研究開発職に興味を持っていたところ、ここの企業はいち早く夏インターンを募集していたからです(6月下旬)。また、赤ちゃんや敏感肌向けのスキンケアに力を入れている点が特に魅力に感じたためです。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

日本新薬株式会社

研究開発オープンカンパニー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学時代に難病・希少疾患に関わる研究を行っていたため、日本新薬株式会社は難病・希少疾患に注力する企業として特に興味を持ちました。また、日本新薬株式会社の特徴や研究スタイルを深く理解し、自分のキャリアビジョンを明確にするためにインターン参加を希望しました。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

住友化学株式会社

夏季1dayインターンシップ医農薬開発コース
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 住友化学株式会社は事業基盤が非常に安定しており、その安定性に魅力を感じました。また、医薬品開発だけでなく、農薬開発にも力を入れている企業であり、研究開発の幅広さを知ることで新たな視点を得られると考え、参加を決めました。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

エーザイ株式会社

創薬研究職対象CMC研究セミナー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬業界を中心に就職活動を進めており、国内大手製薬企業であるエーザイに興味を持っていた。研究職の中でも、自身の専門性との親和性からCMC職に興味を抱いていたため、インターンとしては特に志望度の高いものであったため、迷わず参加した。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界絞らずにみており、メーカーに興味を持っていた時期にインターンの募集を見つけた。メーカーの中でも人々の生活により身近なものに携わりたいと思っていたことや実際にアイリスオーヤマの製品を利用していたことから興味を持った。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

UBE株式会社

化学工学コース
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化学メーカー中堅企業という認識で企業について理解を深めたいと感じたため。また、大学の先輩この企業に就職が決まっておりそのお話を聞いた時から興味がわいていたため。あとは、勤務地や給料、福利厚生などの情報を見て興味を惹かれたため。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

沢井製薬株式会社

1day仕事体験
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬業界を志望しており、特に臨床開発職に興味を抱いていました。しかし、臨床開発職のインターンシップは限られた企業しか行わないため、臨床開発職の募集がない企業は経験を積むために別の職種(生産技術職)で応募しました。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

MSD株式会社

お仕事体験プログラム
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は、製薬企業の臨床開発職を第一に志望していました。臨床開発職はパイプラインが豊富かつ今後も伸びしろがある企業が募集をかける職種であるため、他の職種と比べて募集している企業は少ないです。そのため、特に事前で選別等はせず、臨床開発職のインターンがある企業にすべて応募...続きを読む(全137文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

アシックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アシックス
フリガナ アシックス
設立日 1964年2月
資本金 239億7200万円
従業員数 9,048人
売上高 5704億6300万円
決算月 12月
代表者 富永 満之
本社所在地 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目1番1
平均年齢 41.3歳
平均給与 898万円
電話番号 050-17452248
URL https://www.asics.com/jp/ja-jp/
採用URL https://corp.asics.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1137422

アシックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。