2020卒の東京海洋大学大学院の先輩が書いた小林製薬研究開発職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、小林製薬の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒小林製薬株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他企業の選考状況は3次面接以降聞かれるようになるため、内々定者が実際に入社してくれるかどうかは気にしていると思います。
内定に必要なことは何だと思うか
はっきり、人柄重視の選考です。研究職の選考でありながら、研究についての深堀な質問はあまりありません。その点は、正直好き嫌いが分かれるかもしれません。(実際に周りで受けていた学生のなかには、研究についての質問があまりになく嫌気がさしている人がいました)ただ、これはバックグラウンド関係なく入社できる機会があるということだとも思うのです。一人でも多くの人に直接喜びをお届けしたいという強い想いと、コミュニケーション能力があれば大いにチャンスが転がっていると感じます。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
二次面接後の座談会の時点で感じたのが、リラックスして話ができる学生が多い点です。それを考えると、コミュニケーション能力不足であったり、暗い雰囲気の学生は好まれないと感じました。また、小林製薬の研究員の方に感じたのが、いい意味でトイレタリーの研究員ぽくなさでした。明るく朗らかな方多い印象を受けたので、そういう点を見出してもらえるかどうかが決め手になると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
周りの学生の話を聞く限り面接官の当たりはずれはないと思います。4回面接を行いますが最終選考でも落とされると思います。全体を通して一つ一つの面接時間が短いので、端的に答えることができないと厳しいと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定者面談があり、昼食会に招待されました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 給料・待遇
入社を迷った企業
株式会社ウテナ
迷った会社と比較して小林製薬株式会社に入社を決めた理由
モノづくりの精神に惹かれました。ウテナも非常に良い企業です。小林製薬とウテナは大きな共通点がありました。それは両社とも「お客様目線のモノづくり」を第一に掲げているかつ、社員の方皆様からもそれがひしひしと伝わってきたことです。そのため、最後まで迷いましたが、製品ラインナップの多さと、お客様目線の細かなニュアンスの違い(小林製薬はより明確に定義していた)を理由に小林製薬に軍配があがり、入社を決めました。
小林製薬株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 小林製薬株式会社 技術開発職 の内定者のアドバイス(2024/7/11公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2024/3/8公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の内定者のアドバイス(2024/2/27公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の内定者のアドバイス(2023/7/24公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の内定者のアドバイス(2023/7/12公開)
- 2024卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の内定者のアドバイス(2023/6/13公開)
- 2023卒 小林製薬株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2022/10/25公開)
- 2022卒 小林製薬株式会社 研究開発職 の内定者のアドバイス(2021/10/20公開)
- 2022卒 小林製薬株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2021/9/21公開)
- 2022卒 小林製薬株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2021/8/9公開)
メーカー (化学・石油)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
小林製薬の 会社情報
会社名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | コバヤシセイヤク |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 3,534人 |
売上高 | 1734億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山根聡 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 06-6231-1144 |
URL | https://www.kobayashi.co.jp/ |