22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
(300)今あなたが関心のある/夢中になっている食べ物 は何か。その理由も。
-
A.
サラダチキン 私が夢中になっている食べ物はコンビニ等で売られているサラダチキンです。これを挙げる理由として「栄養」と「食べやすさ」の2つがあります。まず、1パックで約20グラムのタンパク質が摂取できる上に糖質が1グラム前後であるためカロリーが抑えられることは、筋トレを行っている私にとって大変魅力的です。さらに非常にリーズナブルな価格帯に設定されており、多種多様な人々が購入しやすく、家での食事だけでなく、外出時にも弁当やおやつとして気軽に食べられることも魅力の一つであると感じています。栄養面で多くのメリットがあり、価格も安くどのような食シーンにも合うサラダチキンが私が夢中になっている食べ物です。 続きを読む
-
Q.
(100)企業選びの軸
-
A.
1.質の高いモノづくりを行う企業、2.海外事業に積極的な企業、この2点を重視しています。少子高齢化などによって国力が低下すると推測される中、海外へビジネスを広げていく影響力のある企業を志望しています。 続きを読む
-
Q.
(300)志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は食を通じて人々に笑顔と健康を提供したいという夢を貴社でなら実現出来ると考えたからです。観光地におけるドラッグストアのアルバイトで外国人客に菓子等の商品を販売する経験を通じて「Made in Japan」の需要の高さを知り、人々の生活を豊かにし笑顔を与える食づくりに携わりたいという思いが芽生えました。貴社は汎用性の高い油や業務用チョコレートの生産、大豆加工素材事業の展開など幅広い事業を行い多種多様な人々の生活に貢献しています。また「おいしさで、世界中に笑顔をもっとー」の理念のもと海外展開を行う貴社であれば、私の夢を世界規模で実現出来ることに魅力を感じ、今回志望致しました。 続きを読む
-
Q.
(200)研究概要
-
A.
〇〇〇〇に関する研究に取り組みました。〇〇は現在広く食べられている食材に比べて〇〇という点と〇〇という点の両方において優れた点を持ちます。しかし、食品としての普及を考えると必要な安価で効率の良い〇〇を行うための基礎データが不足している現状があります。そこで私は〇〇〇〇を対象に、様々な条件下での実験を行い、特性を調査することで不足しているデータを収集し将来的な〇〇普及への貢献を目指しました。 続きを読む
-
Q.
(200)なぜその研究に取り組んだのか
-
A.
私が現在行っている研究に取り組んだ理由は2つあります。1つ目は〇〇〇〇というテーマに興味を持ったからです。近年世界的な問題となっている〇〇解決策として挙げられる〇〇〇〇の研究に携わり、社会問題の解決に貢献できることは私にとって魅力に感じました。2つ目の理由は未開拓な分野の研究に挑戦したいという思いからです。所属する研究室で初の試みとなる新分野の研究に取り組むことで自身を成長させたいと考えました。 続きを読む
-
Q.
(200)入社後挑戦してみたいこと
-
A.
私は将来的には生産技術者として世界を舞台に活躍したいと考えています。入社後は私の強みである意思疎通・協働する能力を生かして経験を積み、現場から管理まで俯瞰して製造現場を見ることができる工場管理のスペシャリストとなりたいです。将来はその知識、経験から世界を舞台に工場の運営や新プラント設立のプロジェクトに携わり、多くの地域でより多くの人に高品質・高付加価値の貴社製品を届ける仕事をしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
(400)あなたが好きなもの/こと
-
A.
私が好きなことは「筋トレ」です。筋トレは筋肉量を増加させるだけでなく、継続力、健康的な食生活、コミュニケーション能力が身につき人生を豊かにすると実感しています。 中学、高校と体育会系部活に所属していた私は個人競技に挑戦し形に残る結果が欲しいという考えのもと大会入賞を目標にトレーニングを始めました。努力の過程において食事や睡眠などの私生活を見直し、本やインターネット、大会出場者の経験談を聞くことで情報収集も積極的に行いました。想像以上にトレーニングは辛く何度も心が折れかけましたが、共に大会入賞を目指す学生や社会人、退職された方など様々な人と励まし合い、必ず目標を達成するという気概で現在もトレーニングを継続しています。 これらの経験から筋トレを通じて目標に向けて毎日継続する能力や日々の食事に対する栄養意識、さらに様々な人と情報共有等を行うことによるコミュニケーション能力が身についたと考えています。 続きを読む