21卒 インターンES
総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。(300字)
-
A.
私は、グループワークを通して時代とともに変化する街について考え、その街に住む人々にどのように貢献できるかを議論してみたいと思い、応募しました。都市部では高層マンションが立ち並び、高齢化が進む地方では空き家が増えている現在、街の在り方が変貌しつつあります。そんな日本の社会では、企業の力が試されていると思います。見過ごしたり、単に利益を追求したりするのではなく、次世代につながる建物について、この良い機会で話し合いたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を入力してください。(300字)
-
A.
現在所属しているゼミでは、行動経済学と計量経済学を扱い1月締切りの懸賞論文に向けて4人のチームで活動しています。私たちのチームは、QRコード決済と現状維持バイアスをテーマにすることが決まりました。現状維持バイアスとは、変化よりも現状を維持することを望む心理作用のことです。QRコードを用いた決済手段が普及しつつある今、私は各社が行う複数のQRコード決済の登録をしました。しかし、自分の周りでは使っている人があまり多くないことに疑問を感じました。現金志向が強く、QRコード決済に否定的な人は、現状維持バイアスにかかっているのではないかと仮説をたて、研究を始めました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを入力してください。(300字)
-
A.
私の長所は、忍耐強く物事に取り組むことができることです。私は、高校3年の頃、第一志望の大学に合格できませんでした。それから浪人することを決意し、第一志望合格に向けて一年間勉強し続けました。そして、合格を勝ち取ることができました。また、週3回するウェイトトレーニングでは、必ずその時点で上げられる最高重量の重りを上げるようにしています。常に負荷をかけ、甘えないようにすることで着実に成果は出ます。その忍耐強さを今後に生かしていければ良いと思っています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことを入力してください。(300字)
-
A.
私はゴルフ部での活動に力を入れました。ゴルフ部では、副務という役職についています。週3回の練習管理と年2回の合宿、そして統制の3つの役割があります。普段の練習で53人の部員の出欠を確認し、記録します。合宿では、直接ゴルフ場の担当者の方と連絡をとり、申し込みの段階から運営を担当します。そして、統制として部員に部のルールを浸透させ、強くなるために導きます。その3つの役割のすべてに共通することは、一人一人と向き合うことの大切さです。53人それぞれにゴルフに対しての考え方があります。普段の練習で毎回必ずほぼ全員と対話をし、部員の意思を探ります。そうして少しずつ部のあり方を理解してもらっています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技について入力してください。(300字)
-
A.
趣味はウェイトトレーニングです。週3回ジムに通い、全身を鍛えています。大学2年の時に始め、半年で筋肉量が4キロ増え、1年で100キロのバーベルを上げられるようになりました。ゴルフのトレーニングの一環として始めたのですが、変わったのは筋肉だけではありません。生活習慣、特に食生活が変わりました。それまでは、栄養バランスなど気にせず脂っこいものを食べていましたが、今では高たんぱく低脂質の食事をするようになり、体型だけではなく気分もよくなりました。 続きを読む