就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村田製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社村田製作所 報酬UP

【20卒】村田製作所の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7744(名古屋工業大学大学院/男性)(2019/7/23公開)

株式会社村田製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社村田製作所のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 名古屋工業大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • デンソー

選考フロー

企業研究

多種ある電子部品メーカーがあるなかでなぜ村田製作所なのか、また研究開発や生産技術などどの職種をやりたいかを明確に言うことができる必要がある。現在、車載用部品に力を入れているらしく、それについて触れると人事の方の反応がよかった。私は冬季のインターンシップに参加したが、インターン生はその年の採用計画をインターンシップ初日に教えてもらったり、グループディスカッションが免除されるなど非常に有利になると感じた。インターンシップで知り合った友人で本選考で落ちた人は自分の知る限りいない。また、1dayのインターンシップでも人事からの評価があるらしく、評価の良かった学生だけの別の1dayのインターンシップに呼ばれていた。そのため、長期のインターンシップに落ちてしまってもあきらめず積極的にイベントに参加することが重要だと思う。

志望動機

私は「モノづくりを通して社会を支える」という目標から、あらゆる工業製品の土台となる材料工学を専攻しました。御社の世界シェアNo.1の製品を数多く生み出す高い技術力、材料開発から一貫して行う生産方式に強く惹かれております。また、冬季インターンシップでは製造技術部門で業務をさせていただき、製品を効率的に低コストで高品質に作り出すための社員の方の熱意に感銘を受けました。そのような弛まぬ日々の努力が、御社が世界で認められる製品を持つ所以であると強く実感し、私自身も製造技術という立場でより良い製品を生み出し社会を支えていけるような技術者になりたいです。私の目標を体現できる貴社の環境こそ自身が成長できると思い御社を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

村田製作所の志望動機、希望する職種とその動機

ES対策で行ったこと

文字数が少なかったため、簡潔に書くように意識した。インターンシップで感じたことややりたいことを元に作製した。

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系人事と事務系人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生時代にがんばったことなどはほとんど聞かれずほとんどが研究内容と志望動機だった。研究内容は技術的な質問だけでなく研究背景や目的の深堀がメインだったのでちゃんと話せるようにしておかないといけない。

面接の雰囲気

インターンシップ生に参加していない人はGD、参加した人は研究プレゼンと普通の面接だった。知っている社員の方だったので、かた苦しい雰囲気ではなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

今の研究に取り組んだ理由と現在までの進捗

現在永久磁石はモーター製品や記録媒体、医療機器に用いられ、磁石の性能向上は製品の小型化による省電力化やエネルギー発電の高効率化に繋がることから、CO2削減や資源問題などの社会問題に貢献できると考えられています。また、永久磁石は30年以上前に最強の磁石としてネオジム磁石が開発されて以降、これを超えるものはなく新規永久磁石の開発が望まれています。私は元々、誰も成しえてなく、世の中に貢献できる事を研究したいと考えていました。そこで、シミュレーションによってネオジム磁石の2倍のエネルギーを発現すると予測されたナノコンポジット磁石に大きく惹かれ、本研究に取り組みました。以上のことより、学部4年生の時に今の研究に着手しました。そこで、添加元素であるCoが保磁力を向上、規則化温度を低減できることを発見しました。現在は学部時代に発見したことを活かし、粒径や結晶構造と磁気特性の変化を調べることに尽力しています。

研究で工夫したこと、オリジナリティー

使用する装置は真空引きに1日要するため、1日1回しか試料作製ができませんでした。限られた時間で均一な試料をより多く作製するために、試料ホルダの改良を行いました。元々は基板を試料ホルダにテープで貼り固定していましたが、試料ホルダにくぼみを作り基板を固定できるようにすることで、1度に作製できる試料の個数を増やしました。また、作製装置が大きいために場所によって内部温度にばらつきが生じ、作製試料の再現性が悪いという問題がありました。そこで、熱伝導性の高いアルミホイルを装置表面に巻くことで温度を均一にし、再現性を高めることに成功しました。以上のように、材料のみならず装置に対しても注目し、実験の質を上げました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系人事と事務系人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

非常に朗らかな雰囲気なので、常に笑顔にはきはきと受け答えをすることが大事であると思う。この面接まで進めばほぼ落ちることはないと思うので気張らずにいきましょう。

面接の雰囲気

6月の面接では落とされることはないと言われていたので緊張するような雰囲気ではなかった。基本的な研究内容ややりたい職種をメインに聞かれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

何を専門にどんな研究しているか

新規磁性材料の1つであるナノコンポジット磁石を専門に研究を行っております。ナノコンポジット磁石とは、高保磁力相(ハード相)と高飽和磁化相(ソフト相)をナノレベルで複合させることで相互作用が働き、高エネルギーを発現するといった磁性材料です。保磁力とは外部の磁場に対する抵抗力、飽和磁化とは最大になり得る磁力のことで、どちらも高性能磁石に必要不可欠な要素です。本研究では、ハード相に高い高保磁力を持つL1₀規則構造のFeCoPt、ソフト相に過去の研究データから全金属化合物で最も高い飽和磁化が期待できるFeCoを選定しています。
 作製方法は、2源プラズマガス凝縮法を用い、Feターゲット上にCoチップをのせスパッタリングを行うことで、ガラス基板またはMoグリッド基板に堆積させ作製しています。作製した試料は、赤外線加熱炉を用いて不活性ガス雰囲気下で熱処理を行いFeCoPtの規則化を促します。この過程で、ガス、温度、時間の各パラメーターを変化させ熱処理を試みることで各条件による保磁力と飽和磁化や最適な熱処理条件の同定に挑んでいます。また、電子顕微鏡やX線回折装置を用いたナノ粒子の分析によって変化要因を調査しています。

何の職種がやりたいのか

製造技術です。冬季インターンシップでは製造技術部門で実習をさせていただき、いかにして製品を高品質に高効率で生み出しているかを目の当たりにし、その技術力の高さに驚愕しました。私自身、どんなに優れたアイデアがあっても、それを安定して生み出し続ける技術がなければ、それを製品として世の中に出ることはないと考えているため、将来製造技術という立場で世界に製品を送り出せるような技術者になりたいです。日々の研究活動でも、材料という視点だけでなく、装置の改良に着目しており、それにやりがいや楽しさを感じている。社会に出てからも、設備や生産ラインを見直し、改善を行うことで、高品質のものをより高い効率で生み出していきたい。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後、2週間ほど返事を待ってくれた。他社の内定を承諾すると言うと、またご縁があればと優しく承諾していただいた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

やはりインターンシップに参加することが非常に有効であると思う。インターンシップ生は、その年の採用計画を教えてもらえたり、特別ルートで選考を受けれたりしてとても有利。また、志望する職種をよく聞かれたが、実際にインターンシップで業務を体験しておくと志望理由に重みが出るからである。社員の方は真面目な方が多いので、変に奇をてらったことをいうこともなく無理にアピールする必要はない。また、学歴もほとんど関係ないと感じた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

なぜ村田製作所か、なぜその職種かなど、自分の考えがしっかりしている人が内定が出ると思う。研究内容も詳しく聞かれるので、日ごろから真面目に研究に取り組んでいる人が面接でも質問にちゃんと答えることができると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

1dayのインターンシップでも評価されているため、一日だからといって気を抜いてはならない。また、インターンシップの実習先が就職後の最初の勤務先となるので、ちゃんと志望部署の地区を確認してから応募しなけばならない。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社村田製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

株式会社テクバン

エンジニアエンジニア
最終面接
Q. 志望動機
A.
御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、サービスの幅の広さです。私は、他者に目を配り、個人や組織を手助けすることにやりがいを感じていたため、幅広い人と関わり、支えていける仕事に魅力を感じています。お客様の業界を絞らず、様々な業界にサービスを提供し貢献できることに魅力を感じました。2つ目は、充実した研修制度があることです。貴社の環境を生かして、自分なりに勉強するだけでは身につかない知識や技術を身につけたいと考えております。そして、SE職を志望する理由は、自分たちが作り出したシステムやテクノロジーで、様々な業界の企業を根幹から支えることができるからです。縁の下の力持ちとして組織や他人を手助けすることで、社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月5日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、理由は2つあります。1つ目は、貴社の製品が世界で上位のシェアを獲得している点です。製造業において、世界に通用する製品を作るということは高い技術力の裏付けであり、会社の成長の要であると考えています。2つ目は、未来を見据えた開発と貢献を行っている点です。デバイスの大電力化によって必要な電力量が増加する一方で、社会では省電力化と脱炭素化が叫ばれています。その中で、御社は「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」というミッションを掲げ、省エネルギー化に向けた課題の解決に取り組まれている点です。以上の2つの点から、私の会社選びのポイントに合致していると考えたため、貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日
Q. 志望動機
A.
人々の暮らしを力強く支えていける仕事がしたい、という点を軸に話を進めていった。その中でも、電設設備などメーカーとして品質の高い製品を提供しているエナジーサポートにひかれた。この会社であれば、人々の暮らしを力強く支えていきながら、自身も技術者として大きく成長していけることができると感じている、と話をした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村田製作所
フリガナ ムラタセイサクショ
設立日 1950年12月
資本金 694億4400万円
従業員数 73,828人
売上高 1兆6867億9600万円
決算月 3月
代表者 中島規巨
本社所在地 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
平均年齢 40.1歳
平均給与 803万円
電話番号 075-951-9111
URL https://www.murata.com/ja-jp
採用URL https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/
NOKIZAL ID: 1130447

村田製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。