19卒 本選考ES
MR職
19卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
自覚している強みと弱み (100文字以内) 具体的に記載してください。
-
A.
強みは広く周りを見て行動していることだ。アルバイト先では全体を見て指示を出す役割をしている。弱みは八方美人で、人からの頼みにNOと言えずなんでも引き受けてしまったり、本音を隠してしまうことだ。 続きを読む
-
Q.
当社の志望理由をお聞かせください。 (300文字以内)
-
A.
私が貴社を志望する理由は2つある。1つは、貴社はこれからも成長を続け、世界に大きな影響を与える企業になると思ったからだ。時代のニーズを的確に捉えた重点領域の設定や買収などへの挑戦的な投資から貴社の将来性と、可能性を感じた。また、再生医療に関して世界をリードしていることから、革新的な新薬をMRとして患者さんにいち早く届けることができると思った。2つ目は、人材を大切にする会社であると思ったことだ。どれだけ人材を大切にしているかは、充実した研修制度や貴社独自の育成制度である「DEGEICO」、自己啓発制度の充実さからもよくわかる。そんな貴社であれば会社に誇りとリスペクトをもって仕事ができると思った。 続きを読む
-
Q.
学生時代、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。取り組もうと思った理由や背景を踏まえて、ご記入ください。(400文字以内)
-
A.
サークルの合宿の主催に最も力を入れて取り組んだ。毎年楽しい合宿を行なっていた先輩に憧れて合宿係になり、「みんなが楽しめ、思い出に残る合宿」にすることを目標に取り組んだ。私のサークルは50人規模のバレーボール同好会である。合宿は春と夏に2回行う。春合宿の主催は初めてだったこともあり、特に力を入れて取り組んだ。しかし、私の性格上責任をしっかりと果たさなくてはいけないという思いから、人に頼ることができず、全ての準備を自分一人でやってしまった。そして、合宿当日に臨んだ結果、幹部のメンバーで情報の共有ができていなかったため、メンバーが動きが取れず私が1つずつ指示を出さなくてはいけなくなり、連携がとれなった。そんな春合宿の経験から、夏合宿では人に頼って仕事の分担をすることも、責任を持って仕事をすることだと思い、幹部のメンバー全員で準備状況を確認し合いながら合宿を迎えることができた。 続きを読む
-
Q.
上記の経験から、あなたは何を学び、その後の行動にどう活かすことができましたか? (400文字以内)
-
A.
上記の経験から、人に頼ることの大切さと、一人でできる事の限界、チーム力の偉大さを学んだ。今までは、「迷惑ではないか」、「自分ばかり人に頼っていられない」という思いから人に頼ることが出来ず、一人でやってしまうことが多かった。しかし、一人でやってしまうことで周りに迷惑をかけてしまうことにもあることを学んだ。春合宿の経験を生かし、夏合宿では幹部メンバーに頼り、仕事を分担した。すると、合宿の内容についても幹部で話し合う余裕ができ、より充実した合宿なった。全てを一人でやっていた時は、準備をすることだけで精一杯で、内容まで考えることが出来なかった。そんなことからも、人に頼る大切さ、チーム力の偉大さを学んだ。夏合宿では、「みんなが楽しめ、思い出に残る合宿」という目標を達成できたと思っている。社会に出たら、一人でできないことは素直に人を頼り、また頼られることで助け合いながら仕事をしたい。 続きを読む
-
Q.
最近感じた環境変化は何ですか?また、その環境変化に対してどのように取り組みましたか? (400文字以内)
-
A.
私は最近、家庭環境の変化を感じている。きっかけは祖母が認知症になり、介護が必要になったことだ。今まで祖母は一人で暮らしていたが、介護が必要となったため、父が仕事をしながら祖母の家に泊まり込むことになった。私の家庭では父が家事をしていたため、父がいなくなることで家庭環境は大きく変化した。そんな環境変化を通して、自立できていると思っていた自分が、いかに親に頼って生きていたかが分かった。また、その変化に対して私が取り組んだことは、家事をすることだ。父は週末だけ帰ってくることになっていたので、なるべく父の介護以外の負担をなくそうと思った。また、父が仕事をしている時間帯に祖母の家に通い、生活の手伝いもしようと思った。家事を一人ですることは本当に大変で、最初は一つ一つのことにすごく時間がかかった。兄弟にも協力を頼み、自分のことは自分でやるという当たり前の事を徹底するようにすることから始めた。 続きを読む
-
Q.
MR職のやりがいや厳しさは、何だと思いますか? (200文字以内)
-
A.
MR職のやりがいは、生きる希望となるかもしれない一粒を患者さんにお届けできることだと思う。また、その一粒を作るための利益を生み出す仕事をしているという高い存在価値もやりがいに繋がると思った。逆に厳しさは、ドクターのパートナーとしての立場と、企業の営業としての役割をうまく両立し、結果を出さなくてはいけないことだと思う。また、信頼関係を築き、それを保っていくことにも厳しさはあると思う。 続きを読む