16卒 本選考ES
技術職
16卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由と、入社後にやりたいことを具体的に記入ください文字数制限385文字まで
-
A.
環境性と快適性を両立した持続可能社会の実現をしたいと考えたからです。そのためには今後自然エネルギーの導入やエネルギーの地域融通・最適利用が重要になると考えます。これを実現するにはIT・エネルギー・建築における幅広い分野の知識や技術の融合が必要ですが、貴社はそれらに精通しており、長年日本の通信を支えてきた実績と信頼があるため、今後のスマートな街づくりに貢献できると感じたため志望しました。また、不動産のエネルギーコンサルティングやメガソーラー等、都市全体において実際的な取り組みを行っているという点にも魅力を感じました。そして、入社後は新規事業開発として、今まで培ってきた技術などの資産を融合させ、環境性と快適性を両立させた事業をビジネスモデルの段階から開発したいと考えています。そして、いずれは国内にとどまらず海外にも私の考案した新規事業を広めていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学校の研究(勉強)内容と、その研究(勉強)への取り組み方(努力した点、工夫した点など)を説明してください文字数制限385文字まで
-
A.
脳波を用いて、製品の使いやすさや使いにくさといった評価に関する研究をしています。従来は、アンケート調査による評価が主流でしたが、質問の仕方によって回答を誘導できるという問題があり信頼性に疑問がありました。そこで、脳波という客観的な指標を用いることで客観的な評価法を開発しようというのが目的です。また、取り組みとしては学会発表の直前が1番力を入れて頑張りました。学会発表が初めての経験であり、自信がなかったので本番1か月前には内容を考えてしまい、それからは研究室のメンバーと発表練習を繰り返していきました。初期の練習ではうまく伝えたいことが伝わらず苦労しましたが、どこが伝わらないのか議論をしていきました。そして、図やイメージを多用し、言葉をかみ砕いて説明することで伝わりやすくする工夫をしました。そして、繰り返し練習をし、改善していくことで発表の質を高めていきました。 続きを読む
-
Q.
まであなたの性格を自己分析し、その特徴を具体的経験に基づいて説明してください文字数制限385文字まで
-
A.
リーダーとしてチームをまとめ引っ張っていくことができます。産学チャレンジプログラムというビジネスコンテストに4人で出場しました。プログラムではテーマに対して解決方法を提案する内容でした。そして、グループで内容を議論していきましたが、議論の方向性が定まらず意見がまとまらない状況でした。そこで私は、議論の方向性を定めるためにワークシートを作成しました。ワークシートは議論の手順に沿って作成し、手順に沿って議論できるようにすることで皆で意見を共有しながら議論を進められるようにしました。そして、最終的な提案内容を決める場合には様々な案が出ました。その時には、テーマから必要とされている評価基準を書き出し、それぞれいくつの得点をつけるかを話し合うことで、どのような提案が求められているかをはっきりさせることで考え方を共有できるようにしました。結果、優秀賞を獲得できました。 続きを読む