22卒 インターンES
総合職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたが学生生活で、もっとも力を入れて取り組んでいることについて、これまでの経験や実際にあったエピソードを盛り込んで、具体的に教えてください。(全角500文字以内)
-
A.
合唱サークルにおけるコンサートのお客様満足度アップのための挑戦である。【ホールに響き渡る歌声】その時、お客様の恥じらいのある笑顔と拍手で会場全体が満たされていた。挑戦がこんなにも楽しい、ワクワクする、そう思った出来事の話である。私は合唱サークルで、お客様アンケートのコンサート満足度の低さに課題を感じた。そこで、お客様が聴くだけでなく参加できる場を作りたいと考え、一緒に歌いハーモニーを体感する新しい企画を提案し、実行のために多くの困難を乗り越えた。最も苦労したことは、企画に反対のメンバーへの説得だ。外部の似たような企画と反響を調査し伝え、また、歌うことに抵抗のあるお客様を想定し、練習における工夫や司会のコンセプト作り、選曲の工夫を設け企画の具体的な形式を示し説得した。私自身はリーダーとして仕事の依頼に苦戦した。人への仕事の依頼が申し訳ないと、仕事を抱え込むという課題があった。これに対し、他者の活躍の場を作れるとポジティブに捉えることで、周囲に働きかけ周囲を巻き込んで推進することができた。企画を実行し、お客様のコンサートの満足度はアップし、目標を達成することができた。 続きを読む
-
Q.
森ビルのインターンシップに参加を希望する理由を教えて下さい。(全角400文字以内)
-
A.
ディベロッパーの仕事を学び、自分の将来の社会で果たしたい役割を決めるきっかけにしたいからだ。私の人生の目標は、“自分の意思を持って選択し行動する”きっかけを人々に提供することだ。そのために街づくりの仕事がしたいと考えている。目標にあるような行動のきっかけは“生”つまり、直接触れることが大切だと私は思うので、人々が生きる基盤となる街において、行動のきっかけのタネを植えたい。具体的には、新しいものとの出会いで“やりたい”を生む商業施設や、自然と地域の人と触れ合えるような住宅作りをしたい。貴社は街育プロジェクトや環境コミュニティなどにより、人々に行動のための学びや交流を提供し人々と社会に貢献している面があり、そんな貴社でディベロッパーの仕事の核を学びたい。そして将来世代の幸せまでもを熟考した街づくりをする貴社において、自分のやりたいこと視点ではなく社会への貢献という視点で“働く”を考えたい。 続きを読む