就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【未来を創るITコンサル】【20卒】野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの本選考体験記 No.7102(東京外国語大学/男性)(2019/6/25公開)

株式会社野村総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • アプリケーションエンジニア

投稿者

大学
  • 東京外国語大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • スリー・イー
  • 野村総合研究所
  • 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  • コムチュア
入社予定

選考フロー

企業研究

NRIは少し変わっていて、一次面接などで「業界やNRIについてちゃんと知っているか?」を探られます。具体的には、二大取引先について・AEとTEの違いについて・V字工程の説明などの質問がなされます。
それに対して、自分が有効だと思ったのは、企業冊子とNRIのウェブサイトです。
プレエントリー後の説明会に参加すると、企業や職種の説明が書かれた冊子が配布される(マイページにも掲載されている)ので、それを活用することによって、職種(特にAE・TE)の理解や具体的なキャリアパス(二次面接で問われる)などのイメージがしやすくなります。
また、ウェブサイトには、嫌という程情報が載っており、どんなシステムを作っているのか、取引先はどこか、今後の経営計画などを知ることができます。

志望動機

将来的にはITコンサルタントとして、社会に影響を与える仕事をしたいです。
アルバイトでの接客経験から、最終製品を売り込む仕事ではなく、顧客と直に関わり自ら新たな価値を生み出す仕事こそ、顧客の課題解決に繋がると考えています。そして、ITは今や全ての企業・業務において必要不可欠なものであり、この領域に携わることで社会への変革に直接関わっていきたいです。
これを実現する場として、貴社を志望する理由は3つあります。
①顧客第一主義を貫く理念に共感している点
②幅広い業界に携わり、様々な知見を有している点
③超上流から下流まで、全行程に携わることが出来る点
下流工程から経験することで、技術もマネジメントも知り尽くしたコンサルタントになることができ、官民問わず様々な企業を支えている貴社であれば、目標を実現できると確信しています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望するキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)/
あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)

ES対策で行ったこと

就活サイトを利用し、他の人のESを参考にしながら、論理構成を組み立てていった。分かりやすい言い回しでありながら、熱意のある人物であることを伝えられるよう工夫した。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

以前受けた企業のものを使いまわした。NRIはボーダーが高いと聞いていたため心配だったが、通過したので、エンジニアはそれほど高くないのではないか。そのため、市販の問題集を一周する程度で問題ない。

WEBテストの内容・科目

SPIテストセンター形式。言語・非言語・性格

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明。40代くらいではないか。
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡潔に、論理的に応えることができた点。あとは熱意と明るさ。少し抽象的な表現が多くなってしまったので、伝わっていないかも?とも感じたが、目を見て笑顔で話すことで、押し切った感じがある。

面接の雰囲気

アイスブレイクはあまりないままスタートした。圧迫ではないが、堅い印象。ただ、受け答えに対してはしっかりと反応があるので、とても話しやすい雰囲気だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか

私は、居酒屋でのアルバイトにおいて売上向上に取り組みました。
大学2年次からリーダーを任されていましたが、売上が落ち込んだ時期がありました。
私はその原因が、教育不足や人手不足のために、接客の質が落ちていたことだと考えました。その対策として、まず私が社員と共同でシフトを組むようにし、シフトの交渉を円滑にできるように改善しました。また、日々の営業で気づいた点などを挙げる場を週に1度設け、接客や雰囲気作りのフィードバックを行えるようにしました。
しかし実行する中で、「スタッフ同士の時間がなかなか取れない」という点に悩まされました。そんな中でも、メッセージなどを活用して密にコミュニケーションを取るなど工夫を行っていきました。
その結果、全体のモチベーションや接客の質を上げることができ、約2ヶ月ほどで落ち込んだ売上を元に戻すことが出来ました。さらに半年後には、そこから30%の売上向上に成功しました。

なぜAEを志望しているのですか

私は、将来的にはシステムコンサルタントとして、企業内部の課題や経営の改善、業務の効率化、ひいては収益を生み出せる仕組みを作り上げたり、人々が暮らしやすい世の中を作ったりしていきたいと考えています。もちろん基盤サービス(TE)も、そういったシステムが作動する上で欠かせないものですが、私はAEの方が、お客様に業務における問題点を直接ヒアリングして、それに合わせてシステムを構築する経験が得られるということで、上記の夢に近づけると考えました。そして御社は、一人で全行程を担当できる人材に全員がなるべきという考え方を持っており、私もそれに共感しました。技術もマネジメントも知り尽くした人材になることこそ、お客様に満足してもらえるシステムを作ることにつながると考えています。

2次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明。50代ほどの現場社員か。
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

明るく、話しやすい人柄であることをしっかりアピールできた点。上述のように眼光鋭い面接官だったが、それに負けずにしっかりと目を見て、相手が話しているときは表情豊かに相槌を入れることを心がけた。

面接の雰囲気

待合室から部屋に向かって歩いている時に、「今日はどうやって来ましたか?」「本社ビル(前回面接時)はどうだった?」というアイスブレイクをしてくれた。とても和やかな方であった。ただ、眼光は鋭く、色々見透かされてそうな感じはした。

2次面接で聞かれた質問と回答

現時点でのキャリアビジョンについて聞かせてください

約10年後には、システムコンサルタントになりたいと考えています。そのために、5つのステップで考えています。第一ステップは、1年目で研修やOJTを通して、プログラミングやシステムの基礎をしっかりと固め、構築スキルを上げていきます。②2〜4年目では、チーム内で技術に関してはあいつが一番だと言われるように、インプットとアウトプットの質を高めていきます。③5〜7年目には、プロジェクトリーダーを経験することで、マネジメントスキルの向上にも力を入れていきます。④8〜10年目には、プロマネとして専門性の確立、顧客視点のさらなる深化を図っていきます。⑤これらを経験したのちに、システムコンサルタントとして、技術も現場も顧客のことも深く理解した人材になり、実績を積んでいきたいです。
(↑5つのステップは企業冊子を参考にしました)

料理が趣味とありますが、どんなところが好きですか。また、エンジニアは陰の部分が多くて大変だけど大丈夫ですか。

料理というのは、材料を用意するところから、切ったり火を入れたりし、そして味をつけ、盛り付けをすることで、一つの成果物が出来上がります。味付けや盛り付けがうまくいった時の喜びはひとしおです。また、うまくいかなかった場合でも、次どうしようか考えることも楽しく感じます。そして、誰かに食べさせた時の満足げな顔を見ることも次へのやりがいにつながっています。このように、料理というのはSI工程に少し近いのではないかと感じ、これにやりがいを見出せると考えています。
また、そのような陰の部分があることはしっかりと理解しています。ストリートダンス部に所属し、振り付けを行なった際に同じような経験をして来ました。「産みの苦しみ」とでも言いましょうか、そのような陰(構築)の仕事があってこその光(納品)であり、お客様の活躍になると考えています。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生7 面接官不明
時間
60分
通知方法
電話
通知期間
3日以内

テーマ

飲食店の新規出店に関する候補地比較

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

数値などから短期的な視点で議論が進みがちであったので、長期的な視野も取り入れられるように、方向性を修正していく発言をした点。他の人の話を聞きながら、いいタイミングで発言を刺していくことが大事。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長級
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかく熱意。初めの方、少しつまずいたり、瞬時に答えられなかったこともあったが、自分の思いを自分の言葉で(最低限の論理性、分かりやすく)伝えることが一番大事。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は堅く厳しそうな人だと感じたが、話してみると温和な人であり、面接が進むにつれて態度が軟化していった。

最終面接で聞かれた質問と回答

逆質問(10分程度)

・御社の「システムコンサルタント部門」と「経営コンサルタント部門」の棲み分けについて、どのような体制になっていて、どのような点が違うのでしょうか?(逆にあなたはどう思いますか?という逆・逆質問で返された。ここでの回答があまり手応えがなく「しまった」と心の中で思っていたが、挽回は可能)
・面接官殿が、御社に入社したきっかけを教えてください。(新卒で30年ほどとおっしゃっていた。)
・なぜここまで、御社で働き続けてこられたと考えていますか。
・御社で働く上で最も大切だと感じることや、面接官殿が大切にしていることを教えてください。
・活躍する先輩社員に共通する姿勢や考え方も、そのような点ということでしょうか。

当社の志望順位はどれくらいですか。

(一次、二次ともに、他社の選考状況を尋ねられる。そのメモを見た上で三次も選考状況の話になる。)
現在、T社にも内々定を頂き、C社との2つとなりました。あと、残りの選考はA社のみとなっており、来週で終了する予定となっております。その中でも、御社を第一志望として受けさせていただいております。私がこの4社を選ぶ上で、軸として考えているのは、「周りの方々の優秀さやモチベーションなど、自身が成長できる環境にあるか」という点と、「そもそもエンジニアとしてキャリアをスタートさせたい」という点です。
高校や大学時代には、様々な組織で優秀な人たちと競争し合い、励ましあいながら自身を成長させて来ました。仕事をする上でも、ハードな環境に身を置きたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

納得いくまで就活を続けさせてくれた。ただし、定期的に電話で状況報告をするよう指示はある。その電話では毎回、疑問点があったらすぐに人事部に聞いてくださいね、というフォローをしてくれる。

内定に必要なことは何だと思うか

自分の言葉で説明できるようになるまで、企業冊子を読み込むこと。取引先やどんなシステムを作っていたかを瞬時に答えられるようになるまで、NRIのウェブサイトを読み込むこと。この2点だけで、かなり内定に近づくと思います。OB訪問が必須・有利となるという噂が流れているが、有利にはなっても必須ではないし、自分の場合一度もせずに最後まで通過することは出来ました。面接のその場その場で、人柄を丁寧に見られていると思います。面接でしっかりとパフォームできるように準備してください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

まずは、相性が合ったからだと感じた。元も子もないことだが、面接官との相性はやはり大事。体育会系・穏やかのどちらもいる会社なので、どちらも出せるようにしておくと有利か。あとは、詳細まで企業研究をし、キャリアなどもしっかりと固めて来たことで熱意を伝えられた点だと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

先述のように、OBOG訪問は必須ではない。それに惑わされずに、自分の一番得意な方法で徹底的に情報収拾することが一番大事。ただ、頭でっかちになるのではなく、キャリア・現場での仕事を想像しながら、自分の言葉で言えるようにしておくこと。

内定後、社員や人事からのフォロー

少人数での座談会を開催してくれた。参加は任意。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

迷った会社と比較して株式会社野村総合研究所に入社を決めた理由

若いうちから、成長できる環境にあると感じたため。今後一つの企業にしがみつくこと、甘えることなく、自分一人の力で生きていきたいと考え、20代のうちからプレッシャーの中で働きたいと考えていた。転職も考えているため、最も大事。
また、待遇も良く、これからの日本を生きていくためには、稼いでいかなければならないと考えたため。上記のように、これに甘えることなく、市場価値を客観的に把握しながら、自分自身を成長させていきたいと考えている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1271万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。